何事にも自信を持って取り組んでいくことはとても大切なことです。しかし、人間として生きているのであれば、一度は自信を損失してしまうことが誰しもあるものです。自信は時間をかけて積み重ねていくものなのですが、失うのは一瞬です。ちょっとしたきっかけで時間をかけてつけてきた自信は崩れ去り、自信を回復させることはとても大変です。
嫌な事は時間が経てば忘れるものですが、自信は時間の経過でまたついてくるものではありません。
では自信はどのような原因で損失してしまうのでしょうか。また、自信を回復されるにはどうしたらいいのでしょうか。今回は自信損失の原因や回復する方法をご紹介します。
自信損失をしてしまう3つの原因
人はなぜ自信損失をしてしまうのでしょうか。原因としては主に3つの原因が挙げられます。
①失敗した
自信損失してしまう原因として最も多く挙げられるのが何かで失敗したということです。例えば社会人であれば仕事でのミスが多いでしょう。例えば、何度もミスをしてしまったり、同じミスを繰り返してしまったり、ありえない大失態をしてしまい会社に迷惑をかけてしまうなど、仕事でミスをしてしまうことは誰しもあるものです。
ただ、悪いことは重なるもので、短い間で何度もミスをしてしまったり、大きな失敗をしてしまうと、周囲の人から悪い意味で目立ってしまいます。そして周囲の目が気になるがあまり焦ってしまい、さらに立て直すのに時間がかかり、自信損失をしてしまうのです。
②努力が報われなかった
努力をすれば自分の力になりますし、そのうち実が結ぶものですが、努力が足りなかったり、今までの努力では太刀打ちできないくらいの困難にぶつかる場合があります。
困難にぶつかったとき、今までしてきた努力が役に立たなかったときの絶望感は計り知れません。どうしたらいいのか、どのように努力すればいいのかわからなくなってしまい、自信損失をしてしまい、挫折の原因となってしまうのです。
よくあるのがプロ野球選手を目指して毎日努力していたのに、高校生になって自分よりも実力のある人たちを目の当たりにして、レギュラーになるのを諦めてプロ野球選手になるのも諦めてしまうのです。
このように努力が報われないと自信損失してしまいやすくなるのです。
③自分よりも優れている人と比較した
他の人と比較することも、自信損失の原因となります。例えば、医者になりたくて医学部に入ったら、自分よりも優れている学生を見て、「この人はこんなにできるのに、自分は…」と自己嫌悪や劣等感に苛まれてしまい、自信損失をしてしまうのはよくあります。
もし相手との差があまりなく、「あと一歩で勝てたのに」というような関係であれば、「もう少し頑張れば勝てる」と思って競争心からやる気を出すことができるのですが、少し頑張ったくらいでは追いつけないと思ったり、相手に才能を感じて圧倒的に差があると感じてしまったときは自信損失してしまうのです。
自信損失したらどうやって回復すればいい?
自信損失をしたらなるべく早く自信を回復しないと、次に自信をつけるのはとても大変です。ではどのようにして自信を回復すればいいのでしょうか。
気持ちを切り替える
何らかが原因で自信損失をしてしまったとき、気持ちを引きずらないことが自信を回復することのポイントです。反省するだけで気持ちが切り替えられればいいのですが、ずるずると引きずってしまうのでは解決することはできません。むしろ引きずれば引きずるほど失敗したという記憶が心に刻みこまれ、立ち直るのに時間がかかります。
もしも引きずってしまいそうだと思ったら、その原因とは無関係なことをして自信損失をしてしまった原因とは距離を置きましょう。
出来れば時間が忘れるぐらい集中できる何かに取り組めれば一番良いです。自信損失の原因について考えられないような状況にすることで、自然に落ち着いて自信を取り戻すことができるでしょう。
ポジティブになる
気持ちを切り替えるために、ポジティブになることもとても大切です。突然ポジティブになれというのも難しいと思いますから、ポジティブになれるような行動をしてみましょう。
美味しいものを食べて幸せな気分になったり、有給休暇を使って旅行にいったり、趣味に没頭してみたり、いつもあまり寝ていないのであれば、ぐっすりと寝てしまうなどポジティブな行動をしてみましょう。
ポジティブな行動で幸せな気持ちになれれば、心の傷が癒え、自信も回復していくでしょう。
過去の自分と比べてみる
人といのはたくさんの経験を経て成長していっています。もし自信損失してしまったのであbれば、紙に過去の自分よりも優れていることを書き出してみましょう。
確実に一歩ずつ成長していることを見つけることで、自分が成長していると感じ、少しずつ自信がついてくるでしょう。
困難をチャンスだと思う
よく「失敗は成功の母」とも言いますが、自陣損失するような困難は人生における転機ともいえるのです。自信損失するということは、今までやっていたやり方は通用しない、やり方を変えないといけないということなのです。
どうしてダメだったのか、どうやったらうまくいくのかを、時間をかけて考えてみましょう。もしうまく行く方法を把握して、乗り越えることができれば、これから先壁にぶち当たっても悩むことは無いでしょう。
困難を乗り越えたとき、乗り越える前の自分よりも一回りも成長していることでしょう。
自分にご褒美をあげる
真面目な人ほど自信損失になりやすいです。本来であれば、褒められるべき行いでも「出来て当たり前」だと考えてしまい、些細な失敗でも自分のことを責めてしまいます。もしも自信損失して立ち直れないのであれば、無理しないで休息を取りましょう。そして、頑張ってきたご褒美をあげましょう。
欲しいものを買ったり、旅行へいったり、好きなことをしてみましょう。自分自身を認めてあげましょう。
失敗は誰にでもあると思うこと
自信損失したときは、気分が落ち込んでおり、周囲に気を向けることができません。自分だけが失敗しているかのようにふるまうのです。
しかし、失敗は誰しもあることです。例え失敗がどんなに大きくても、それよりもひどい失敗をしてきた人はいるのです。
インターネットには様々な失敗談が掲載されているものです。そしてその失敗で悩みながらも乗り越えているのです。
周りの人も失敗しているということが分かれば、気が紛れて自信を取り戻すことができるでしょう。
誰かに話す
自信損失して1人で悩んでいると、さらに深く自信を失ってしまうことがあります。そんなときは頼れる同僚や友人に話を聞いてもらうと良いでしょう。誰かに話すだけでもある程度心は整理されるものです。
また、自分1人で考えていたら決して気づかないようなアドバイスを受けるかもしれません。
自信損失しないためにはどうしたらいいのか
自信損失しないためには普段から予防しておくことが大切です。ではどのようにしたらいいのでしょうか。
感謝の気持ちを忘れない
ミスをすると誰かに迷惑をかけて人間関係がぎくしゃくすることがあるでしょう。気まずくなって、相手の言動におびえてしまうでしょう。そうなると、集中力が無くなって物事がうまく行かなくなります。そのようにならないために、ミスをしてしまったら、まずは相手に謝罪の言葉を述べましょう。
ただし謝罪だけでは人間関係はぎくしゃくしたままになってしまいますので、前向きになるために感謝の気持ちも伝えましょう。例えば、「自分のミスのせいで迷惑をかけてすまない。フォローしてくれてありがとう」などと感謝の気持ちを述べれば、それだけで人は気持ちが明るくなります。謝るだけでなく、感謝するようにしましょう。
自分が変わる
性格や考えなどは人それぞれです。さも正しいことのように言っていたことが間違ったことだったり、間違っているように思えることが実は正しかったり、正しいことと間違っていることを判別することも人それぞれです。そのため、自分の思った通りに相手が動かないからって自信損失をしてはいけません。
相手を変えることは容易ではありませんが、自分を変えることは簡単にできます。柔軟な考え方を持って相手に接するようにしましょう。
何事もポジティブに考えられるようになる
自信損失することは生きているうちに何度でも体験することです。そのたびに落ち込んで悩んで、引きずっているのではいつまでたっても成長しません。
もしも、自分よりも優れている人に出会ったら、その人の優れている部分はどこなのかを分析して真似してみるなど、自分に活かしていきましょう。もし自分がミスをして周りに迷惑をかけてしまったのであれば、罪悪感に苛まれる前に、改善できるように努力しましょう。
普段から様々な問題にポジティブに取り組んでいくことで、自然と強くなれるでしょう。
強くなる
自信は自分を認めるためには欠かせない大切な要素です。自信損失している時間が長ければ長いほど、心身共に疲れ果ててしまいます。自分自身とよく見き合って、何に対して自信が無いのかをしっかりと把握して、自信損失したときに立ち上がれるような強い人間になりましょう。
強い人間になれば、何度挫折を経験しても必ず立ち上がることができます。歴史に残るような成功者も何度となく挫折を経験していますが、毎回必ず立ち直っています。
立ち直るのは大変ですが、そうなれるように力をつけていきましょう。
まとめ
いかがでしたか?自信損失というものは人生のうちに何度も経験するであろう出来事です。人というのは失敗を何度もして、挫折を繰り返せば繰り返すだけ、面白みを増していきます。
人が成功するかしないかは挫折したときに立ち上がることができるかという小さそうで大きな差なのです。自信損失して立ち上がるのは大変だと思いますが、成長する第一歩だと思って前向きに考えていきましょう。
関連記事として、
・自分に自信を持つ方法を知ろう!トレーニング方法や心構えを知ろう!
・自信がない人の特徴は?ありのままの自分を受け入れる方法を紹介!
これらの記事も読んでおきましょう。