八方美人と聞いて、皆さんはどんな人を思い浮かべますか?八方美人はビジネスにおいては社会性や協調性があるなど良い面を見ることも出来ますが、人に合わせてばかりでストレスを感じたり、人生もつまらないものになってしまいます。
ここでは、八方美人の性格や特徴、デメリットや改善方法について詳しくご紹介します。
八方美人について
八方美人という言葉は悪口で使われていることが多いですが、実はポジティブな意味合いも持ち合わせています。
ここでは、八方美人の意味や八方美人の人の心理状況、メリットとデメリットについてご紹介します。
八方美人とは?
八方美人(はっぽうびじん)には2つの意味があります。
■八方美人の意味1.どこから見ても欠点のない美人。2.だれに対しても如才なく振る舞う人。出典元:Weblio辞書
「八方美人」の「八方」とは東、西、南、北の4つと北東、北西、南東、南西の4つの方角を合わせた方角の事を意味しています。そして「美人」は美しい容姿のことを言うため、この用語はどこから見ても欠点のない美人であることを意味しています。
しかし、実際は2番目の意味で使われることが多く、誰に対しても良く見られようと立ち振る舞う嫌な奴といったニュアンスが込められています。
コロコロと言動が変わったりする不誠実な人に対しての批判的な意味で用いられることが多いので、現在では褒め言葉として使うのは適していないと言えます。この八方美人は女性だけでなく、男性にも使える言葉です。
八方美人の使い方
- 八方美人な性格のせいで、嫌な事を嫌と言えなかった。
- 彼女は誰からも評判がいいけど、悪く言えば八方美人である。
- 彼は自分にも八方美人な部分があると気づいた。
八方美人な人の心理
八方美人な人は自己評価が低く、他人から嫌われたくないという恐怖心を持っています。人から嫌われないように、人の意見に同調したり周りに行動を合わせたり、いつもニコニコしてしまいます。
八方美人な自分に嫌気がさしながらも、この性格を止めてしまったら人に嫌われてしまうかもしれないと常に不安な気持ちを抱いています。また、自分が他人に嘘をついているように、他人も自分に嘘をついていると思い込み、人を信頼できない状況にいる人もいます。
八方美人のメリット・デメリット
八方美人という言葉は悪く使われがちですが、八方美人にもメリット、デメリットが存在します。八方美人のメリットは、愛想がよく人当たりがいいので始めて会う人でもすぐに仲良くなりやすいことです。
すぐに場の雰囲気に溶け込むことができ、話しやすいという印象を与える事ができます。その為、ビジネスの場所やお酒の席などで一緒になると評判がいい事が多いです。人とのぶつかり合いを避けて生きていくので、世渡り上手ともいえます。
一方でデメリットは、本音が読めないことです。長い間人付き合いをするのであれば、お互いの事が結局分からずにデメリットになります。初めの頃は人間関係を上手に作り上げますが、時間が経っても信頼をつくることが出来ません。結局は彼女たちの思いとは裏腹に人から嫌われてしまっている可能性があります。
八方美人の特徴について
八方美人と言う言葉にはいい面と悪い面を持ち合わせてはいますが、ほとんどの場合が「人から嫌われることを嫌がり、愛嬌をふりまく人」という悪いニュアンスで使われています。
八方美人とは一般的にどんな人に対して使う言葉なのか、ここでは八方美人の特徴についてご紹介します。
自分の噂に敏感
誰もが他人から嫌われる事を嫌がりますが、八方美人の人は特にそのような状況を避けようとする傾向にあります。その為、自分が周りからどう見られているのかが気になり、自分に対する評判を必要以上に気にしています。
常に人の会話の中に入って、噂話に耳を傾けたり自分の評価を周囲に聞いて安心感を得ています。
人の頼みや誘いを断れない
誰に対してもニコニコした笑顔で接して、嫌なものを嫌と断れないのも八方美人の性格です。
例えば、仕事場で「会議室を掃除しておいて」や「コピー取ってきておいて」などの雑用を頼まれた場合、心の中では「私だって忙しいのに、なんで頼むの」と思いながらも、ニコニコしながら受けてしまいます。
他にも、上司から飲み会などに誘われたときも、本当は行きたくない状況でも断れずに受けてしまいます。
物腰が柔らかい
いつもニコニコして、物腰が柔らかく人当たりがいいです。第一印象はよく、誰からも好かれるような愛想のよさを持ち合わせています。しかし、このキャラクターは演じている部分があるので、見る人が見ると違和感を持ちます。
誰にでも優しいことはいい事ですが、他の感情を読み取ることができないので、信頼関係を作り上げることができません。また、困っている人がいるとすぐに親身に相談に乗ってあげることもできます。
平和主義者
誰に対してもいい顔をするので、自分の意見を主張する事がありません。間逆の意見を言ってしまうことで、人から嫌われてしまうかもしれないと思っています。自分の意見を言わずに他人やその場の雰囲気に合わせるので、周りからは「自分の意志を持っていない人」や「つまらない人」と思われてしまう事もあります。
また、本心を言わないとストレスが溜まりやすくなり、会話にも矛盾が生じて「嘘つき」呼ばわれする可能性もあります。
親友がいない
人と人の関係はお互いの事や価値観をさらけ出したり、本音でぶつかり合いながら次第に仲良くなっていきます。
八方美人は自分の本音を隠しているので、いまいち仲良くなることができず、親友など深い友人関係を築くことができません。
身の周りの人の悪口を言う
誰にでも愛想がいい人は、その場に居る人や空気によって言うことを変えたり、周りの人の話に同調しようとします。その為、誰かが悪口を始めると、同調して身の回りの人の悪口を言います。
人は誰かから賛同してもらえたら嬉しく思ったり、仲間意識がでるのは間違いありません。八方美人はその気持ちを知っている為、自分も同じ気持ちであることをアピールします。しかし、その後悪口を言っていた相手とも平気で仲良くするので、周りからの信用はなくなり距離を置かれるようになります。
先生や先輩からの評判がいい
先生や上司、先輩などから見ると「聞き訳もよくて、人あたりがいい」と評判です。八方美人な人はイエスマンである為、目の上の人が支配欲を上手に満たすことができます。その為、比較的に年上の人に可愛がられやすい傾向にあり、人望が厚い面も持ち合わせています。
しかし、同期はそのような立ち振るまいを見て嫌悪感や劣等感を抱くので、同期からの評判は悪いです。
気配りができる
八方美人の人は気配り上手でもあります。「気配りが出来るね」という言葉は、彼らにとって最高の褒め言葉です。常に周りの人が自分をどう評価するかを気にしているので、何か手伝えることはないかと辺りを見渡しています。
例えば、食事に行った時には当たり前のように皆のお皿に取り分けたり、注文をオーダーすることはもちろんのこと、二日酔いにならないようにとウコンなどの飲み物をコンビニで買ってきたります。
ここまですると誰もが「気が利くね~ありがとう」と言いたくなりますが、特に同性からはアピールに映ってしまい、敵を作ってしまいがちです。
八方美人であるデメリット
八方美人は、人から嫌われたくないという理由からできる性格です。腹を割って話せない人とは良い関係を作ることができず、分かり合える友達ができなかったり、最終的には人から嫌われてしまいます。
ここでは、八方美人にはならない方がいい理由、デメリットについてまとめてご紹介します。
悪口を言われる
八方美人と言われることは結局は悪口を言われている事になります。自分がいいと思ってやっている言葉や行動は結局は周りの人からは付きあいずらく人間関係が築けないと思われています。
ストレスが溜まり易い
断れない性格だと周りが分かっている為、周りから頼みごとをされやすかったり、心を許せる友人が居ないので本音を話すことが出来ません。
このように気の許せる相手がいない状況で生活していると息が詰まりストレスが溜まり易くなります。
孤独
八方美人な人は悩みを抱えていたとしても、他人に言うことが出来ずにいます。「こんな悩みを打ち明けたら嫌われてしまうのではないか」「人の迷惑になってしまうのではないか」と周りのことを気にしすぎて相談することができません。
また、恋愛関係においても好きな男性を特別扱いするのではなく、他の男性に対しても平等な対応を取るため、彼氏からも見放されてしまう可能性もあります。また、異性から告白された場合に、上手く断れずに自分の意志とは反した交際を受ける事もあります。
周りから使われる
周りからはいつもニコニコしているから、頼みごとをしやすいと思われています。何でも快く受けてしまうことは周りにとって嬉しいことかもしれませんが、いい人風を装っているとただの都合のいい人になるだけです。
周りから頼まれごとをすることが多くなってくると疲れやすくなってきます。
動きづらくなる
嘘を続けたり、人に同調して人の悪口を言い、その場その場の人間関係を繕っているとバレた時に身動きが取れなくなります。
例えば、仲の悪いAさんとBさんがいたとします。AさんはBさんの悪口を八方美人であるCさんに、一方でBさんはAさんの悪口をCさんに言います。八方美人であるCさんはこの対立している人たちの間に立って、どちらの意見にも賛同して両方にいい顔をみせ始めます。
自分の気持ちを押し殺して他人の意見に賛同することを優先させる為に、このような間に立った時には人の信用を失いやすくします。この状態は八方美人の典型的な例です。また、対立していた人の中には、お互いが言いたい事をぶつけ合ってわだかまりが消える場合があります。
そうなった時に、間にいる人の情報の食い違いなどが発覚し、嘘がばれてしまいます。このように最終的には自分自身が原因となって痛い目をみることになります。
個性がなくなる
誰にでも賛同しているので、自分の意見が言えずに個性がなくなっていきます。第一印象がよくても、個性がない人との付き合いはつまらなく一緒にいたいと思ってもらえません。
そうなると、誰の印象にも残らず、結局は好かれているのではなく、都合のいい人で終わってしまいます。また、自分でも自分が誰だか分からなくなっていきます。いつも笑顔で人の顔色ばかりを伺っていると、何事にも本気になる事もできずに虚無感を感じ、人生がつまらないものになります。
自信がなくなる
人の意見に合わせてばかりいると、そのうちその対応に慣れてきてしまい、自分の意見をなくしていきます。そして、本当に自分の意見を言わなければいけない場所でも言えなくなるので、仕事上で不都合になることもでてきて、指摘されることも増えてきます。
このように周りからの評価も悪くなってくると、どんどんと自信をなくしていきます。
八方美人の改善方法について
八方美人は世渡り上手と言ういい面もありますが、自分の意見がいえなかったりストレスが溜まるなど疲れが出てきます。
八方美人な性格を改善したいと思っている人も中には多いですが、嫌われたくない気持ちが強すぎて改善することがなかなか出来ません。ここではそのような方の為に、八方美人の改善方法についてご紹介します。
自分の意見を出す
自分の性格を変えることは難しいですが、変えたいのであれば何度も挑戦することが重要です。周りの事を気にしたりする気持ちは持ち続けて構いませんが、まずは自分の意見を出すように心がけましょう。
重要な事は相手のことを考えている事を相手に伝える気持ちです。相手とは異なる意見を持った時には、相手のことを批判するのではなく、相手の気持ちを考えて話始めるのが大切です。
言い方を工夫する
誰でも批判されたら嫌な気分になります。しかし、自分のことを思って助言してくれているんだと捉えてもらえたら嫌な気分になることはありません。例えば、恋愛相談をされて相手の男性についてどう思うかを問われた時に、あなたはその男性を良く思わないのであれば、その旨を伝えてあげるべきです。
しかし、最後に「私は反対の意見だけど、最終的に何を選んだとしても私は応援するよ。あなたが幸せなのが一番だから」という言葉を付け加えれば、批判的な意見として捉えられることはありません。自分のことを思って真剣にアドバイスをくれて、更にいつでも見方でいるような安心感があり信頼も厚くなります。
異なる意見を言って嫌われるのは言い方が適切ではないからです。自分の意見を言うときは批判的にならないように気をつけて、相手のことを思っていることが分かるように付け加えましょう。
信頼する人を作る
人は本音を打ち明けていくことで、少しずつ信頼関係をつくることが出来ます。今までは嫌われてしまうのかもしれないと思って悩みを打ち明けられずにいましたが、少しずつ自分の悩みを人に相談していきましょう。
そして、重要なことは、相談した後に周りの反応をみることです。今までは迷惑をかけるかもと思っていえなかった悩みも、いざ打ち明けてみると、周りの態度は思った以上にあっけないことに気づくと思います。また中には「本音を話してくれて嬉しい」と言ってくれる人も出てくると思います。
自分が思っていたよりも簡単なことだったのかもしれないという事に1度気づくと、人に本音を打ち明けやすくなり、それが積み重なることで信頼関係が生まれます。そして、信頼できる人ができれば、少しずつ強くなっていくことができます。
目標を持つ
自分の性格を変える時には、まずどんな人になりたいのかイメージを持つことが重要です。イメージしにくい場合は、身近な人を思い浮かべてみます。理想のイメージを具体的に持ち、理想の人と一緒にいる時間を多くしてみましょう。
あなたが目標に設定した人は、人の評価なんて気にしていなく、嫌われることを怖がっていない人かもしれません。なりたい人の周りにいつもいる事で、ポジティブな気持ちで性格を改善する事ができるようになります。
おわりに
八方美人という言葉は、誰にでも好かれるように振る舞いをする人という悪い意味で用いられています。八方美人は一見好かれているように思われがちですが、初対面の人や付き合いの浅い人に対してウケがいいだけであり、結局深く付き合える人間関係を築くことができずに孤立してしまいます。
当人の「皆に好かれたい」という思いとは逆に実際は嫌われ者になってしまうのです。結局のところ八方美人は短所や欠点にしかならないので、このような性格にならないように気をつけましょう。
関連記事として、
・人間関係に疲れた時の対処法は?疲れやすい人の特徴と疲れにくくする7つのコツ。
・親近感を持たれやすい人の特徴は?親しみやすい人になる方法も紹介!
・人望が厚い人の特徴や性格を知ろう!どうやったらなれるのかを知ろう!
これらの記事も読んでおきましょう。