目立つところにできるシミやそばかすは気になるものです。ケアをしても自分では消せないことも多く、いつも目につきますから、悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
老人性色素斑は加齢・老化と共に現れるしみの代表です。日光黒子ともいいます。高齢者の方と会うと、顔にしみを見つけることもあるでしょう。それがまさに老人性色素斑です。
では、この老人性色素斑。どうしてできてしまうのでしょうか。また、このしみを消すためにできること、将来ならないためにできることについてもみていくことにしましょう。
老人性色素斑とは?
冒頭でも述べたように老人性色素斑は加齢と共に発症するしみの一種です。40代からしみが見られることが多いようですが、20代で見られる人もいます。
原因はなんといっても紫外線。紫外線対策をせず、たくさんの日光を浴びると発症率が高くなります。アウトドアが好きであったり、よく外に出るようであれば、注意が必要でしょう。
最初の段階では、しみと分かるほど肌の色の変化は起こりません。しかし、時間が経つにつれて、その境目の色がはっきりとしてきて、薄茶色から濃い茶色の斑点を顔につくります。斑は小さいものから大きいものまで大小様々です。
肌の露出部によく症状がみられる
老人性色素斑は顔だけではなく、手の甲や腕といった日光がよく当たる部位にもできます。夏場、ノースリーブを着ている人は肩のあたりに、気付かないうちにしみができているなんてこともあります。
また、紫外線がよく当たる部位は老人性色素斑を発症させるばかりではなく、肌のハリや水分量を減少させることがあります。紫外線ダメージによる影響ですね。しみだけではなく、しわの原因になることもあるので注意が必要です。
老人性色素斑ができるメカニズム
肌に日光、つまり紫外線が当たるとメラニンが生成されます。メラニンは皮膚より下の細胞を紫外線から守る役割があり、いわば傘のようなことをします。
産生されたメラニンは肌の新陳代謝、ターンオーバーによって排出されます。これは皮膚の垢となって剥がれ落ちます。肌の質を常に保ってくれているのですね。
しかし、加齢に伴いこの代謝が落ちると、メラニンが肌の奥に堆積しやすくなってしまいます。これが老人性色素斑を作る原因になってしまうのですね。
また、メラニンを産生するメラニン細胞そのものにも異常を発症することがあります。表皮細胞が紫外線に当てられると、メラニン細胞がメラニンを過剰に生産してしまします。これによりターンオーバーで処理できないほどのメラニンが表皮に蓄積してしまうのですね。
老人性色素斑の原因
老人性色素斑の原因は先に述べたように紫外線です。そして、厄介なところは、紫外線を浴びてから長い年月をかけて、しみを作るという点です。つまり、若い頃に紫外線に浴びすぎると老人性色素斑を発症するのです。
例えば20代や30代の頃に、特に紫外線対策をせず、よく陽の光に当たっていた。しみやそばかすはできなかったから、特に気にしていなかった。こういう人は40代、50代で老人性色素斑を発症しやすいといえるでしょう。
また、以下のことに該当する人も注意が必要です。
夏場しか紫外線対策をしない
夏場の日差しは何もしなければ肌に大きなダメージを与えてしまいます。女性であれば紫外線対策をすると思いますが、夏場だけですと老人性色素斑の予防法としては不十分かもしれませんね。
冬場でも日差しが強く、暑いと感じることってありますよね。また雪が降れば、日光が反射してそれだけで紫外線を浴びるということもあります。紫外線は夏場だけではなく、オールシーズン気をつける必要があります。
日焼け止めクリームをこまめに塗り替えない
紫外線対策では一般的に日焼け止めクリームを塗りますよね。しかし、時間が経つほどクリームは剥がれ、日焼け止め効果が薄まります。
これでは老人性色素斑のリスクを高めてしまいます。
日焼けが好きである
肌を焼くことが好きで、露出の多い服を着たり、海水浴によく行く。
このようなことが多ければ、肌へのダメージは大きくなります。将来、しみ・しわの原因になるので注意が必要でしょう。
ストレスがあったり、喫煙をする
肌の新陳代謝はストレスや喫煙によって、その機能が低下します。
習慣的にこれらのことに心当たりがあるようであれば、肌の質の低下を招くので注意が必要でしょう。
時間差で起こる老人性色素斑
この症状のポイントは時間差で起こるということでしょう。日焼け対策は若い頃からする必要があり、それを怠ってしまうと、将来お肌のトラブルに悩むことになるかもしれません。
日差しを浴びても、しみができにくい人もいます。しかし、あまり対策法をしていないと将来困ってしまうというわけですね。今が大丈夫だと思っていても、対策はしたほうがいいでしょう。
また、老人性色素斑ができてしまうとスキンケアが難しいことがあります。化粧なんかでごまかすことはできますが、消すことは難しいのです。美容のためには、やはり対策をきちんと行うことが大事でしょう。
老人性色素斑の治療
加齢といえば仕方のないことなのですが、どうしても老人性色素斑は老けた印象を与えてしまいます。それが悩みのタネとなってしまうこともあるでしょう。人と会うのが億劫になるなんてこともあるかもしれませんね。
では、実際に老人性色素斑を作ってしまった時、美容皮膚科ではどのような美肌治療・シミ治療が行われるのでしょうか。肌のシミを取り除く方法として、以下のことが行われることがあります。
レーザー治療
肌にレーザーを照射し、原因となっているメラニン色素を破壊する治療法です。値段も安価になり、気軽に受けられるようになりました。即効性のある治療法です。
レーザー照射の際、照射された部分はゴムで叩かれるような痛みを感じます。照射部はかさぶたができますが、1週間程度で剥がれ落ち、しみが取れた肌が現れます。それまでは患部を保護します。
人によっては色素の沈着が起こることもあります。その場合は、色素を落とすクリームを塗ることで症状を解消していきます。その後は自然と色素も消えていきます。
Qレーザー治療(Qスイッチレーザー)という治療法では、治療する肌の細胞を傷つけることなく、メラニンのみを破壊します。シミを薄くする治療効果があり、治療リスクが低い安全な治療法です。
皮膚レーザー治療の費用はクリニックによって変わりますが、1回10,000円程度。直径で1cmほどの斑点をピンポイントで行う場合におすすめです。治療期間としては1ヶ月から半年程度かかるようです。
光治療
レーザー治療のように狭い範囲ではなく、比較的広範囲の老人性色素斑を除去するための治療法です。フォト治療、フォトフェイシャル治療ともいいます。肌への負担が少なく、かさぶたができないことが特徴です。
1ヶ月程度に1回行い、それを4回から8回ほど繰り返します。美容クリニックでは1回約20,000円程度の費用がかかります。施術している期間中はメイク等でカバーできるので、気になる方におすすめです。
ハイドロキノン外用薬の使用
ハイドロキノンは老人性色素斑に効果的な美白剤の一種です。強力な漂白機能があり、新しくシミが生成されるのを抑制します。レーザー治療と併用することも、これ単体で治療することもあります。また、この成分を含んだ美白化粧品も販売されています。
一方でまれに副作用を発症することがあります。具体的には肌の白斑症状。化粧品や外用薬使用の前には肌のパッチテストを行い、美白成分が肌に合っているかを判断する必要があるでしょう。費用としては1ヶ月分で数千円程度です。美白治療としては安いのかもしれませんね。
トレチノイン外用薬の使用
トレチノインは肌の新陳代謝を高める効果がある外用剤です。肌の質の向上、シワの改善まで期待することができます。ハイロドキノン同様、肌質によって会う合わないがあるので、きちんとテストをする必要があります。費用はこちらも1ヶ月数千円程度です。
コンシーラーで消してみる
レーザー治療や治療薬を塗らなくとも、コンシーラーでしみを見えにくくすることは可能です。もちろん、肌の下のメラニンを消すことはできませんが、人前に出るときは十分な効果を発揮するでしょう。
コンシーラーには様々な種類がありますから、吟味する必要があります。肌に合っているか、肌の色に合っているか。また、様々な組み合わせをすることでも、効果が変わってきます。
コンシーラーは美白ケアとしては一般的な方法でしょう。きちんと化粧をしなければならないという面倒な部分もありますが、美白効果を発揮するおすすめの方法です。
ビタミンCを摂取する
ビタミンCには抗酸化作用があります。
これは紫外線から肌を守る効果があり、紫外線対策として効果的です。緑黄色野菜や果物などに含まれているので、予防対策のためにこれら食材を意識して食べると肌に良い効果を示すでしょう。
老人性色素斑とその他の種類
顔にできるシミには老人性色素斑の他、様々な種類があります。
一見して同じようにも見えますが、その大きさやタイプが違うこともあります。具体的には以下の種類があげられます。
肝斑
老人性色素斑は細かい円状のシミですが、肝斑は目の下に広範囲にできるシミです。広範囲にできてしまうので、しばし外見が気になるという人もいます。
肝斑の原因は紫外線なのですが、その他、女性ホルモンのバランスが崩れることで起こるともいわれています。30代、40代の女性でもできてしまうことがあり、ホルモンバランスには注意が必要でしょう。
老人性イボ
脂漏性角化症ともいいます。80代以上ともなると、ほぼ例外なく肌に症状がみられます。老人性色素斑のメカニズムと同じで紫外線を原因としてします。
老人性色素斑が定着すると、肌がざらざらとしてきます。そして、それが硬くなることで、老人性イボを発症します。この硬くなった細胞を角化細胞といいます。予防のためには肌の乾燥や紫外線対策。また、喫煙などのことに気を配る必要があります。
真皮メラノサイトーシス
真皮と呼ばれる皮膚の奥の層にメラニンが沈着している状態です。あざのようにも見えることがあり、外見上、かなり気になるシミです。色も若干青みを帯びているので、しみと区別は難しいかもしれません。
老人性色素斑や肝斑と治療法が異なりますが、区別が難しいことから、合わない治療をすることがあります。いくら経ってもしみが消えないようであれば、それはメラノサイトーシスかもしれませんね。
そばかす
そばかすは目の下の広範囲に、小さいしみができる状態をいいます。
しみとは違い、遺伝的要素が大きいようです。ただ、皮膚の表面に出てくるかどうかは、紫外線の量が関わってくるので、やはりシミ対策は必要と考えられます。
炎症性色素斑
紫外線が原因でシミが起こる老人性色素斑とは異なり、傷の炎症が原因となって起こるのが炎症性色素斑です。多くの場合は痕が残ることはないのですが、症状が重いと残ってしまうことがあります。
ニキビ、アトピーなんかが身近な例です。トレチノインゲル下用薬によって治療をしていくことがあります。
老人性色素斑との付き合い方
顔の一番目立つ部分にしみができてしまうのは、どうしても気になるものです。これまで紫外線対策をしてこなかったとはいえ、できてしまうとどうにかしたいと思うのが普通かもしれませんよね。
しみを消すための治療としてレーザー治療や薬を塗るという方法。もしくは、化粧品で消してしまうという方法がありました。そして、もう一つ大切なことがあります。それは生活習慣です。
生活習慣は生活全般の改善を意味します。肌に悪いことをしないこと。そして肌に良いことをすること。こういった意識をきちんと持つことが大切です。この意識がなければ、治療を受けても、再びシミを作ってしまうなんてことがあるかもしれませんね。
では、具体的に生活習慣の改善としてどんなことができるのでしょうか。以下のことがあげられます。
きちんとした睡眠をとる
肌は日中の紫外線ダメージを蓄積しています。それをきちんと回復させてあげなければ、良質な肌を保つことはできないでしょう。そこでポイントになるのが、睡眠です。
特に午後10時〜午前2時の時間帯はゴールデンタイムと呼ばれ、成長ホルモンが分泌される時間帯と言われています。この時間帯にきちんと睡眠をとることは肌に良い効果をもたらします。
夜遅くまでスマホを操作していたり、この時間帯に食事を取ってしまう。こういったことをしていると、体に負担をかけ、ホルモン分泌を阻害してしまうでしょう。そして、それは肌の質を落とすことにつながるのです。
肌の質を保つためには早めに寝ること。夜の時間帯はなるべく電子機器に触らない。また、小めにも気を配り、就寝前から徐々に暗くしてみてください。自然と眠りにつくことができるでしょう。
食事に気を配る
肌の質は日々の食事から摂取される栄養に左右されます。当然、肌に悪いものを食べれば、肌の質は悪くなってしまうでしょう。特に気をつけたいのが添加物です。
添加物はあらゆる食品に入っていますが、特に多いのが加工食品です。冷凍食品、パン、お菓子。こういったものには例外なく添加物が入っています。
添加物は食品の品質を維持するという目的がありますが、体には悪い作用をすることがあります。その作用は肌に顕著に現れることがあります。
カップ麺を食べたらにきびができた。そういった経験はありませんか。そういったものを食べるのではなく、なるべく自然な食品を食べるようにしましょう。
保湿をしてあげる
肌の乾燥は肌の質を落とす可能性があります。特に冬場であれば、肌の乾燥は悩みのタネですよね。外出中は仕方ないとしても、家にいるときは加湿して、湿度を保ってあげるようにしてください。
また、きちんと水分を摂取することも大切でしょう。のどが渇いていなくても、体の水分量が減っていることがあります。意識して飲むようにしてくださいね。
まとめ
老人性色素斑を始めとする肌のトラブルは、どの年代の方でも悩みのタネとなるものです。しかし、そのトラブルの原因は身近な紫外線にあり、きちんとした対策を取ることができれば、悩むことは少なくなるでしょう。
早いうちから紫外線対策をする。また、しみができても紫外線対策を忘れない。いつまでもきれいな肌を保つためには、日々の意識が大事なのかもしれませんね。
また、しみができてどうも気になるという人は、皮膚科やクリニック、美容外科でしみ治療を受けてみるといいかもしれませんね。シミ取りの体験コースがあるところもあります。しみがなくなった綺麗な肌を見ると心が軽くなるのを感じるかもしれませんよ。
関連記事として、
これらの記事を読んでおきましょう。