生理前おりもの状態で体調を確認!病気の可能性について

女性には、1月に1度とっても辛い1週間がありますよね!

生理が始まる前のおりものって、なんだか白濁しててニオイも気になったりして、私の体はどこかおかしいの?っと心配になることもあるでしょう。

一ヶ月のおりものの正常な流れと、これが出たら危険!というおりものの種類や、ニオイ対策をまとめました。女性なら読んでおいて損はない情報です。

1カ月のおりものの変化の流れ

不安な女性

女性の体は生理周期にそって、身体的にも、精神的にもとても変化するものです。

”エストロゲン””プロゲステロン”という言葉を聞いたことはありますか?これらは女性ホルモンで、エストロゲンはいわゆる女性らしさをもたらしてくれるホルモン、プロゲステロンは妊娠、出産のためのホルモンです。

エストロゲンは排卵日周辺で最もホルモンレベルが高まり、プロゲステロンは排卵後からじわじわ上昇し、生理前にピークを迎えます。

では本題ですが、おりものの量やニオイはどう変わっていくのでしょうか。生理が終わってすぐの状態から見ていきます。

◎生理終了後すぐ◎(生理終了後1日~7日)

  • おりものの量はもっとも少ない
  • ニオイは少し強め

生理終了後すぐは、おりものは生理周期の中で最も少ない時期です。ですがニオイが強い場合もあるので、気にしてる人も多いかも!あまりドロドロもしていないので、サラッとしたおりものが少量出るのがこの時期の特徴です。

◎排卵前◎(生理終了後8日~14日)

  • おりものの量が少しずつ増えてくる
  • ニオイは少なめ

このころは、おりものの量は少しずつ増えてくるものの、ニオイも少なく気にせず過ごす人が多いでしょう。サラッとしたおりものが、ちょっとずつ排卵日へ向けて増えていきます。

◎排卵期◎(生理終了後15日~21日)

  • おりものの量はもっとも多い
  • ニオイは少なめ

排卵期は、1ヶ月のうちにおりものが最も多くなる時期です。ですがニオイは少なめなので安心です。今までのサラッとしたおりものからネバネバしたものへ変化していきます。

◎排卵後◎(生理終了後22日~28日)

  • おりものの量は生理日に向けて減ってきますが、生理直前は少し増えます。
  • ニオイが生理周期中もっとも強くなるので気にする女性が多いです。

今回もっとも注目するこの時期のおりものは、基本的には生理日に向けて減ってくる傾向があります。

ですが生理直前に量が少し増えることや、この時期はニオイが強くなることなどから悩んでいる女性も多く、なんとなく香水をきつくしたり、おりものシートを利用する人もいるようです。質感的にはドロッとしたおりものになります。

自分の生理前のおりもの、正常?異常?

女性頭

特別体に異常がなければ、生理前のおりものは先に書いたようにドロっとしてネバネバした白濁しているおりものが出ます。ニオイも強いのが普通です。

この時期に茶色っぽいおりものが混ざっていてドキッとしたという人はいませんか??ですが、これ、よくあることなんです。生理前のおりものには、血が混ざって少し茶色くなる場合があります。

また生理予定日直前にいつもの量よりも格段におりものの量が多い、という時には、異常なのではなく、”妊娠の可能性”があります。これは妊娠、出産にむけて女性ホルモンのプロゲステロンが増加し、体が出産にむけての準備を始めたことによります。

では次に、よくある異常なおりものを紹介していきます。

・カンジダ膣炎

おりものが、豆腐のカスやカッテージチーズのようにぽろぽろしていて強いかゆみを伴い、量も多いなんてことはありませんか?これは明らかに異常です。考えられるのは、カンジダ膣炎です。

カンジダ膣炎は性交によって人から人に移る、いわゆる性病ではなく、膣内の常在菌であるカンジダというカビが急に増えることで起こります。自分の中に普段から住んでいる弱い菌が、なんらかの理由で強くなり増えてしまったことによって起こるんですね。

病院で診察を受けた場合、膣内の洗浄、抗真菌薬(カンジダ菌を抑えるためのもの)を入れて行う薬物療法になります。

カビは湿気を好みますので、カンジダ膣炎の予防には、通気性のいい下着を身に着けることや、生理用品はこまめに取り換えることなどが大事です。

・トリコモナス膣炎

おりものが、黄色や黄緑色で泡だったものが出る場合はトリコモナス膣炎の可能性があります。こちらも強いかゆみをともないます。

トリコモナス膣炎は、性病で、トリコモナス原虫によって引き起こされる感染症です。性交渉でひきおこされることがほとんどです。こちらも症状が出るようなら早めに病院へ行きましょう。

・クラミジア感染症

クラミジアという言葉は、聞いたことがある人が多いのではないでしょうか。クラミジアは性病で、口と口、性器と性器、口と性器が接触することによって感染が起こります。

黄色いおりものが出たり、排尿時に痛みが出ることがあり、不妊につながることもあるので、普段と違う、黄色いおりものや排尿時の痛みを感じたらすぐ病院に行きましょう。

その他、生理直前でもないのにおりものに血が混ざる場合は、子宮がんや子宮頚管ポリープなどの子宮の異常の可能性もあります。

何にしても一番は、ふだんと違う症状が出たら念のため病院で検査をしてもらうことが大事です。最低でも年1回の婦人科検診は受けましょう。診察だけでなく、問診もあるので、気になることが少しでもあれば、早めにお医者さんに伝え、改めて専門の医療機関を受診した方がいいのか指示を仰ぎましょう。

おりものの役割と本当のところ

女性

おりものは、よく体の健康を測るバロメーターと言われます。そのおりものは、基本的にはどんな役割があるのでしょうか。

●おりものって何?●

おりものは、そもそも子宮内膜、子宮頚管、膣、膣粘液、バルトリン腺といった多くの部位から出されたものが混ざり合った分泌液なのです。

●おりものの役割●

自浄作用

おりものは、膣の中に入ってくる細菌の増殖を防いで膣の中を常に清潔に保つという役割があります。

子宮の入り口は、肛門も尿道も近いので、大腸菌などの雑菌が入りやすい場所にありますよね。なので、そういった雑菌を寄せ付けないためのバリアーになっているんです。

性交渉の潤滑さを促進し、受精を助ける

精子が膣内を通りやすいように、潤滑の役目があるのもおりものです。その中でも、バルトリン腺と膣分泌液がその役割を担当しています。また、受精の際には子宮頚管の分泌液が増え、手助けを行います。

おりもののニオイ対策について

女性胸02

おりものがある程度臭うのは仕方がないことはわかったけど、何とかニオイを軽減させる方法は何かないのでしょうか??もちろんあります!!

あなたは毎日性器にボディーソープをたっぷりつけてゴシゴシ洗っていませんか?性器を過剰に洗うと、膣を自浄してくれる善玉菌までが洗い流されてしまい、雑菌が増殖する手助けをしてしまうことになります。ニオイの原因は雑菌なので、あまり強く洗いすぎることは避けましょう。

性器周辺を洗うときは、それ専用の石鹸か、もしくは膣内と同じように弱酸性の石鹸を使い優しく洗い、すすいでしっかり流しましょう。膣内まで洗いたい場合は、膣専用の洗浄剤を使うことをオススメします。

また下着を通気性の良いものに変えるだけで、蒸れて雑菌が繁殖しやすかった性器周辺のニオイが軽減されます。

さらに、アンダーヘアはカットしていますか?あまりに毛が生えている状態だと、蒸れてしまい雑菌による臭いが溜りやすくなります。ヘアの長さをカットしたり、ヘアの形を整えたりして、下着の中を通気性を良い状態にすることが大事です。

生理のトラブルには?

生理の時期はトラブルが起きやすい時期でもあります。症状が軽い人もいれば、重い人もいたりと様々です。症状をなんとかしたいと考えている人は生理に特化したサプリメントを使用してみましょう。



・ブルーあの日も笑顔で過ごせる!チェストベリーや月見草オイルなどを、ぎゅぎゅっと1粒にした『ルナベリー』
その女性特有の「イライラ」や「モヤモヤ」。諦める前にまずは試してください!
★たっぷり1ヶ月分を?実質無料?でお届け★

ルナベリーは、女性の生理前症候群(PMS)に特化した商品です。ビタミンやカルシウム、イソフラボンなど、女性に嬉しい成分を多く配合して生理前のトラブルを抑制する効果が期待できます。また、120日間の返金保証もあり、何の効果も得られない場合は全額返金されるのも嬉しく、リピート率も非常に高い商品です。


高品質マカ・通販専門店

マカってなに?と思う方もいると思います。マカは南米で使用される野菜の一種で高い栄養成分を含んでおります。自分に不足している成分を把握して適切なサプリメントを選ぶことが出来るので、ピンポイントで効果を得ることができます。



女性の悩みタイプ別アロマオイル「女子のおまもり」

生理前の症状には個人差があります。人それぞれのPMSを改善するために開発されたアロマオイルです。症状に合わせて成分を変更しているので、自分に合ったものを選ぶことができます。リラックス効果もあり、アロマ好きにはたまらない商品です。

自分の悩みにあったものを試して症状を改善しましょう。

●まとめ●

1カ月のおりものの変化の流れ

・生理後すぐは一番おりものが少ない、ニオイは強め
・生理後8日からはおりものが徐々に増え、ニオイはあまりない
・生理後15日からはおりものの量が最も増え、ニオイは少ない
・生理後22日からはおりものの量が減り、一番ニオイが強い

私の生理前のおりもの、正常、異常?

白濁して粘々して、ニオイもきつくて普通。異常なのは、カンジダ膣炎、トリコモナス膣炎、クラミジア感染症、その他の時症状が現れる

おりものの役割

①自浄作用
②性交渉の潤滑さを促進し、受精を助ける

おりもののニオイ対策

・洗いすぎない、洗うときは弱酸性のものか性器専用の石鹸を使う。
・通気性の良い下着をはく。
・アンダーヘアをカットする

今回は、生理前のおりものの状態についてまとめてきました。

おりもののことはなかなか人には聞きづらいですが、自分にとって一生付き合っていく体のことですから、清潔に健康にありたいものですね!

関連記事として

陰部の臭いの4つの原因とは?対策方法も合わせて紹介!

生理中の食事は何がいい?貧血や頭痛が多い人におすすめ!

生理前に太る3つの原因とは?いつから太りだすの?

生理前に頭痛や吐き気を感じる原因と対策方法の紹介!

生理が遅れている原因は?病気の可能性や改善方法など

これらの記事も合わせてお読みください!

  
/* */
  
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする