オリモノに血が混じるのは病気?原因と対処方法を紹介!

女性にとってとても大切な役割をしている「オリモノ」ですが、なんかいつもと違うオリモノが出たり、血が混じっているということはありませんか?

いつもと様子が違うオリモノが出た時、一体カラダで何が起こっているのか、考えられるその原因を書いていきたいと思います。

オリモノとは

女性 後姿

オリモノとは子宮、子宮頸管、膣、汗腺から出る分泌液のことをいいます。

オリモノは粘り気があり色やにおいもあります。毎日分泌されるオリモノですが、量や色も日によって異なります。

オリモノの役割

女性 リラックス

とても不快感を感じるオリモノ、知らない人も多いと思いますがとても大切な役割をしています。いくつか役割があります。

菌の侵入を防ぐバリア作用

膣の近くには膀胱や肛門があります。オリモノを出すことで、そこから細菌が入ってきてしまうのを防ぐ役割をしています。

自浄作用

膣を通ってオリモノが出ることで、入ってきた細菌や異物をカラダの外に排出する役割をしています。オリモノを出すことによって膣をきれいに保とうとしているのです。

受精のサポート

排卵日が近づくとオリモノが増えます。これは精子が卵子にたどり着きやすくするためで、オリモノで膣が潤うことにより精子が活動しやすい環境になるのです。

オリモノは変化する

女性 脱力

オリモノが変化するとは一体どういう事なのでしょうか?オリモノには生理と同じように一定の周期があります。女性ホルモンが大きく関係していてその周期により色や量などの状態が変化するのです。

生理周期によるオリモノの変化

オリモノは体調などによって状態が変化しやすいですが、一定のパターンがあります。オリモノの状態でもうすぐ生理が来るなどがわかるので知っておくことが良いかもしれません。

「月経期」

カラダの中で必要がなくなった血液などを排出する生理期間です。生理中はオリモノが出ているのかわからないと思いますが、茶色~褐色のオリモノが出ることがあります。

「月経直後」

オリモノはほとんど出ず周期の中で最も量が少ない時期です。サラっとしていますがにおいは少しきつくなります。

「卵胞期」

排卵前になるとオリモノは少しずつ増えていきます。サラサラとしていてにおいは少なく気になることはあまりないでしょう。色は白っぽい色~クリーム色です。

「排卵期」

周期の中でオリモノが最も多くなり妊娠しやすくなる時期です。透明で卵白のようにトロトロしていて、粘り気が強いのが特徴です。においは少ないです。

「黄体期」

排卵が終わるとオリモノの量はだんだんと減っていきます。白っぽい色に変わっていき粘り気も減ります。生理前になってくるとオリモノは少し増えにおいも気になりだします。

色や量も個人差はありますがオリモノ周期はこのようになっています。生理と同じようにパターンを理解しておくとカラダの変化がわかるので良いと思います。

年齢によるオリモノの変化

オリモノは女性ホルモンが大きく関係していると書きましたが、女性ホルモンが増えるとオリモノの量も増えます。このことから女性ホルモンが多いと言われている20代~30代前半くらいがオリモノの量が増えるといわれています。

妊娠をすると卵胞ホルモンと言われるホルモンが増えます。細菌が入ってこないようにして胎児を守るためにオリモノの量が増えます。

女性ホルモンの分泌が安定していない10代は、オリモノの量も不安定で減ったり増えたりしています。30代後半になると女性ホルモンの分泌が落ち着いてくるため、オリモノの量も少しずつ減っていきます。

生理が来なくなる(閉経)と女性ホルモンはほとんど分泌されなくなります。よってオリモノの量も一段と減ります。

オリモノの異常

女性 バラ

オリモノは個人差がありますが色や量、においなど気になることは多いと思います。量が多くても心配いらない場合もありますが、注意が必要なオリモノを書いていきたいと思います。

正常なオリモノ

「色」透明~クリーム色

「におい」無臭~少し酸っぱいようなにおい

「状態」卵白のようにトロトロしていて粘り気がある、サラサラしていて粘り気が少ない、稀に少量の血が混じることもある

などです。個人差があるのでこれ以外のオリモノが出たからといって、何かの病気であるとは言えません。

オリモノの量が多い

オリモノが多くて悩んでいる人もたくさんいると思います。ホルモンや体調の変化で一時的にオリモノの量が増えることはあります。この場合は特に心配はいりませんが、生理周期に関係なく極端に量が多く、オリモノシートなどを使用しても漏れてしまうといったことがあれば注意が必要です。

痒みもなく色やにおいにも変化がなく量が多いだけの場合、子宮膣部びらんの可能性が考えられます。これは病気ではなく多くの人が子宮膣部びらんであると言われています。無症状なことがほとんどですが刺激に弱いため、性交渉をした際など出血が見られることがあります。

「子宮膣部びらん」とは子宮膣部の表皮がただれてしまっている状態のことです。子宮膣部とは子宮の下側にある頸部が膣の中に突出した部分のことで、びらんとは表皮がただれてしまっている状態のことを指します。

水っぽく量が多いオリモノ

水っぽく異常なほどオリモノが出るようであればクラミジア頸管炎の可能性が考えられます。クラミジアに感染している自覚がないことが多いですが、黄色のオリモノが出たり強いにおいを伴うことがあります。

クラミジアに感染する原因の90%以上が性交渉によって感染します。早ければ1週間ほどで治るものですが、放置していたり気付くのが遅れてしまうと別の病気も発症してしまう場合があるので注意が必要です。

白くポロポロしたオリモノ

よく言われているのがカッテージチーズのような白くポロポロしている状態のオリモノです。また痒みを伴うこのようなオリモノが出た場合はカンジダ膣炎の可能性が考えられます。膣や外陰部でカンジダ菌が繁殖してしまうことで起きます。性病とは違うため性交渉をしていなくても発症します。

妊娠中は非常になりやすく、ストレスなどで免疫力が低下している時にも発症しやすいようです。軽い症状であれば自然に治ることもありますが、炎症が酷くなると我慢できない程の痒みに襲われたりするので早めに婦人科を受診し治療してもらいましょう。

「カンジダ膣炎」とはカンジダ真菌というカビが膣や外陰部で増えることにより痒みなどを発症するものです。

悪臭のするにおいの強いオリモノ

魚が腐ったような腐敗臭のにおいや我慢できない程のにおいを発している場合は病気がかくれている可能性があります。トリコモナス膣炎淋病などの性感染症、細菌性膣炎子宮頸がん子宮体がんといった婦人科疾患などを発症している可能性があります。

これらは放置していても治らないのですぐに婦人科を受診する必要があります。また病気以外で悪臭がする場合もあります。タンポンやコンドームが膣の中に放置されていると、黄色いオリモノや悪臭がすることがあります。

「トリコモナス膣炎」とはトリコモナス原虫という生物が膣の中で繁殖して起こります。膣の表面で分泌されるグリコーゲンというものを餌にして増えていき常在菌の活動を邪魔することで炎症が起きます。

オリモノに血が混じる

オリモノに血が混じっているととても不安になりますよね。特に問題のない場合もありますが重大な病気になってしまっている可能性もあります。生理後に少量の血が混じっていたり、排卵期に少量の血が混じることは特に心配いらないと言えるでしょう。

オリモノに血が混じる原因として主に考えられるのは不正出血です。生理以外のときに性器から出血することを不正出血といいます。性交渉で膣が傷つくことで出血したり、ホルモンバランスが乱れることで出血したりもします。

重大な病気として挙げられるのが子宮頸がんです。20代~30代の若い層で増えているのが現状です。早い段階で発見できれば治療することは可能ですが、発見が遅れて進行してしまっていると治療が難しくなってしまいます。

不快なオリモノの対策

女の子 目を閉じる

においや量がどうしても気になってしまうオリモノですが、においを抑えたりする方法もいくつかあります。

オリモノシートを使用

オリモノシートを使用すればショーツを汚すこともありません。すでにオリモノシートを使っている人もいると思いますが、こまめに取り換えるということが大切です。オリモノシートを付けっぱなしにしていると雑菌が増えてしまい、においを発生させる原因になります。トイレの度に変えることが望ましいです。

洗いすぎに気を付ける

においが気になるからとお風呂でゴシゴシと洗ってしまっていませんか?また、トイレのビデ機能を使いすぎていませんか?洗いすぎることはとても逆効果です。洗いすぎてしまうことで必要な常在菌まで流してしまうことになり、うまく自浄作用ができなくなってしまいます。

自浄作用ができなくなることにより、細菌が増え炎症を起こしたりにおいを発する原因となってしまいます。洗うことは大切ですが膣内は洗わない方がいいでしょう。また洗う際はデリケートゾーン専用の石鹸を使うことも効果があるでしょう。

まとめ

女性 シルエット

オリモノとは

・子宮、子宮頸管、膣、汗腺から出る分泌物のこと

オリモノの役割

・菌の侵入を防ぐバリア作用

・自浄作用

・受精のサポート

オリモノは変化する

・生理周期によるオリモノの変化

・年齢によるオリモノの変化

オリモノの異常

・正常なオリモノ

・オリモノの量が多い

・水っぽく量が多いオリモノ

・白くポロポロしたオリモノ

・悪臭のするにおいの強いオリモノ

・オリモノに血が混じる

不快なオリモノの対策

・オリモノシートを使用

・洗いすぎに気を付ける

オリモノについて書きましたが、やはり少しでも気になる症状があれば婦人科を受診してください。オリモノはカラダの異変を知らせる一つのサインです。そのサインを見逃さない為にも、いつものオリモノはどんな状態かを知っておくことが大切です。

  
/* */
  
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする