声枯れの治し方を知ろう!病気の可能性やストレスとの関係について!原因はなに?

声が枯れて声が出ない経験を一度はしたことはあるのではないでしょうか?声が枯れている状態を専門用語では「嗄声(させい)」と言います。

喉がとても痛く声が出なかったり、大声を出しすぎて声が枯れていたりと、様々原因で声が枯れたりします。

そんなとき一日でも早く治せる方法や、傷みが抑えられる方法をご紹介したいと思います。

そもそも声が出ないときの原因って何?

声が出ない

声が出せるのは、喉の奥にある声帯が役割を果たしています。声帯とても重要では、息で振動し声として発声することができます。

男性と女性とではこの振動回数に差があり、男性は1秒間に約100回、女性は1秒間に約250回振動すると言われており、これが声の高い低いを現していると言われております。

声が出ないときは、声帯に異常がある

声が出ない原因は、声帯に異常があるときです。それも、炎症を起こしてしまっているときか、できものができている場合になります。

炎症系

炎症を起こす原因は、喉にウィルスなどが付着してしまった時などです。この状態が、風邪などにあります。

炎症を起こすことで、声帯が振動しにくくなり、声が出しづらくなります。

できもの系

声帯にできものができるとは、ポリープや声帯結節や「がん」などがあります。

ポリープの原因は喉が炎症しているのにもかかわらず、喉に負担をかけることで声帯が内出血してしまい、そのままポリープにつながることがあります。

声が枯れてしまう原因

カラオケ

声がかれる原因は、先程述べたように「炎症系」と「できもの系」など2つが大きくあります。

その状態によって治し方は様々なので、状態に合わせた治し方をご紹介したいと思います。

風邪の場合

風邪をひくと、のどが痛く声が出しづらかったり咳が酷かったりします。これは、声帯が炎症を起こし、赤く腫れてしまっていることが多いです。

この場合の治し方は、

  • マスクをして喉を保温
  • 喉を温めるために、のど飴や温かい緑茶または紅茶がおすすめです。
    お茶には、殺菌作用があるため効果的
  • 市販ののどスプレー(保温効果あり)

とにかく喉を温めることが重要になってきます。これにより、症状も和らぐことがあります。

アルコールの飲み過ぎで声がでない

飲み会の次の日に声が出にくいや、枯れている事はありませんか?

これはアルコールが喉の粘膜を刺激したため、喉が炎症してしまった証拠です。こんな場合の治し方は、風邪の時と同様に、喉を温めることが効果的です。

その日はアルコールを摂取するのをやめ、牛乳やはちみつをお湯で割ったものを飲むのも喉にとても効果的と言われています。

タバコの吸いすぎで喉が痛い

タバコの吸いすぎで喉が痛い場合、アルコールと同じく喉の粘膜を刺激しすぎたためです。

喉が痛い状態で、タバコを吸い続けると、ガンのリスクを非常に高めるので、痛みが出た場合、すぐに吸うのをやめ、2~3日様子をみることおすすめします。

それでも治らない場合は、医者に行って診てもらうと良いでしょう。喉頭がんかかるのは、喫煙者の97~98%と言われていますので、不安がある場合検診することをおすすめします。

声の出しすぎで声が枯れた場合

カラオケなどに行き何曲も連続で歌っていると、喉が枯れてきたり、次の日喉が痛く声が出せないことがあります。

こんな場合はカラオケの最中でしたら、水分補給をしてのどを乾燥させないことが重要です。

また、歌っている最中にアルコールなどを摂取すると、のどが余計痛めてしまうので、歌う際にアルコールを摂取するのは避けましょう。最悪の場合、ポリープなどができてしまい、手術をしなければならなくなります。

翌日に痛くなってしまった場合の対処法は、風邪のときと同様に喉を温めることが重要です。刺激物を避け「のど飴」や「紅茶」等で、喉を殺菌しながら過ごすことで、回復が早くなります。

急性声帯炎での喉を痛み

これは声を頻繁に出したり、大きな声を出す歌手やアナウンサーなどがかかりやすいです。

特に風邪とセットでなることが多いので、風邪をひいてしまい喉が痛いのにもかかわらず大きな声を発声していると、慢性声帯炎になってしまい、声帯が変形し「ダミ声」など聞き取りにくい声になってしまうので注意が必要です。

急性声帯炎を治すには、治療を受けるしかありません。

治療を受ければ、完治すると言われておりますので、大きな声を出す職業の方などは、必ず医者で診療し完治させることが重要です。

ストレスでの心因性失声症

喉や声帯に異常が無くても、声がでなくなることがあります。これは精神的なショックやストレスなどで突然声がでなくなる症状です。

通常は、1週間~1ヶ月ほどで治り始めるのですが、精神的な部分が関わってきますので、心理治療や発声訓練などを受けて、治療することをおすすめします。

ポリープの喉の痛み

ポリープの場合、自然治癒することもありますが、状態により治療方法は様々あります。方法としては、自然治癒の他にステロイド剤を投与して治す方法と手術で摘出する方法などがあります。

状態によって治療方法が異なるため、喉に違和感があったり空気を吸い込む時に、イガイガすることが多い人は、まず診療して状態を確認し医師の指示に従うことが大切です。

早い段階で見つかれば、自然治癒で完治できますので、まず医者に行くことが大切です。

声帯結節での声の枯れ

声帯結節は、長時間声を出す人がかかりやすい病気になります。声帯部分に、硬いタコができた状態のことを言います。

治療方法は安静にして声を出さないことが一番重要で、喉を休めることが大切です。

手術をするような慢性化してしまう状態になると、再発率も高く85%以上と言われていますので、必ず安静にして治療することが大切です。

咽頭癌での声の枯れ

食べ物を飲み込む際に、いつも同じところで違和感を感じたり声枯れが全く治らないとき咽頭癌の可能性が高いです。

この病気の怖い所は、声を喪失してしまう可能性があるところです。しかし、ちゃんとした治療をすることで治りますので、しっかり治療に専念する必要があります。

治療方法は、放射線治療が一般的で、1日1回の治療を週5回ほど行います。完治までに、2~3ヶ月ほど掛かります。

喉頭がんでの声の枯れ

喉頭がんは、声帯付近にできるガンの事です。

「声門上がん」「声門下がん」「声門がん」の3つがあり、この中で最も多いのが「声門がん」になります。

喉の枯れが1ヶ月以上続いていると、この「喉頭がん」の可能性が高いため、早めの診療をおすすめします。

治療方法は放射線治療が多く、早期の場合80~95%完治すると言われております。

年齢による声枯れ

老化していくと、声帯筋も衰えて、声が枯れたりすることがあります。

これを予防するには、喉への負担を極力少なくすることと、適度に声を出し声帯筋を鍛える事が大切です。そして、喉の保温と水分補給をマメにすることで、声も若々しくキープすることができます。

ここまでが声枯れの症状に対しての対処法になります。では、ここからは、声が枯れで声が出なくなってしまった場合の対処法を説明してきます。

喉頭がんやポリープなどの喉の痛みには、医者での治療が必要ですが、多くの場合、自然治癒で治ることもありますので、参考にしていただければと思います。

声枯れの治し方は?声が枯れて辛い時の対処法

飴

声が枯れてしまった、まず下記の方法を参考にしてみてください。声の枯れを緩和できることがあります。

極力声を出さないようにする

これが一番大切なことです。声がでない=喉に異常があるときですので、喉に負担を掛けないことが大切です。

声を出すことが負担になることが多く、酷使すると内出血などしてしまい、ポリープなどができ悪化させる原因になるので、声を極力出さないことが大切です。

のど飴を舐める

のど飴は喉を保温したり炎症を抑える効果があるため効果的です。

市販に売っている中でおすすめなのが、

  • 「龍角散」
    ハーブの味ですっきりとした味わいで、リフレッシュ効果があります。
  • 南天のど飴
    赤く丸い缶に入っているのど飴で、喉の痛みや喘息症状を緩和できる効果があります
  • ヴィックスメディケイティッドドロップ
    多くの味が揃っており、食べやすいのど飴です。殺菌効果が強いのでとても効果的なのど飴です。

どの「のど飴」も、炎症には有効なため、必ずゆっくりと長い時間を掛けて舐めて溶かすことがおすすめです。

噛んでしまうと、効果が薄れるので、噛まずに舐めて効果を高めましょう。

温かい「お茶」や「紅茶」を飲む

お茶に含まれているカテキンは、殺菌効果があるため喉の痛みには効果的です。紅茶などは、そのまま飲んでも良いのですが、レモンや生姜などを少し入れて、飲むことでより効果が高まると言われています。

ただし、どんなお茶でも良いわけではなく、ウーロン茶などは、のどの糖分を取ってしまうで、悪化させることがあるため避けましょう。

また、カフェインが入った紅茶などは喉に刺激を与えるので避けるといいでしょう。

おすすめのお茶

  • 緑茶・紅茶
    殺菌効果があり、風邪予防にも効果的
  • ゆず茶
    ゆずには、レモンの3倍のビタミンCが含んでいますので、風邪や保温効果がある

最近では、カテキンががん細胞の増殖を防ぐ効果があると言われていますので、お茶はとても体に良い飲み物です。

マスクをする

マスクをしているとしていないとでは、喉の保温効果が全然違います。保温することで、のどのウィルスの活動を弱めることができたり、喉の痛みを緩和させることができます。特に、寝る前にすることが大切です。

ホテルなど乾燥している部屋で寝る場合、朝起きたら、喉が痛い?といった症状になることはないでしょうか?

これは、喉が乾燥してしまい、炎症を起こしている状態になります。ですので、乾燥している部屋や場所で寝る場合は、喉を乾燥させないためにマスクをして寝ることは健康な状態でも大切なことになります。

手洗いうがいをしっかりする

手洗いうがいしている人は、風邪になる確立が40%も下がると言われており、痛くなる前の予防には最適です。

しかし、喉が痛くなってしまってからでも遅くはありません。喉のウィルスを除去することは、喉の痛みを緩和させることに繋がりますので、手洗いうがいはしっかり行ってください。

ただし喉が痛くない状態で、イソジンを使ったうがいは避けたほうが良いと言われています。

それは、イソジンの殺菌効果は強力なため常在菌まで殺してしまうので、余計に風邪をひいてしまう可能性が高くなります。ですので、健康な人は通常の水や贅沢を言うと、お茶などでうがいをするといいでしょう。

加湿器を利用する

声が出なくなる原因の一つに、部屋が乾燥していたりすることにあります。冬に近づくにつれて、乾燥することが多く、ウィルスが活発的に行動し始めます。

それを抑えるために、加湿器を使い加湿した状態を作ることが大切です。

これは、喉の痛みを抑えるのにもつながるため、部屋に1台あると風邪の予防にも効果的です。

食事で喉の枯れを治す

声の枯れの原因の一つに、喉の炎症が関係していることがります。

そこで、喉の炎症を抑える働きのある食事を取ることで、声の枯れを緩和することができますのでご紹介したいと思います。

ゆず

レモンの3倍のビタミンCがあり、ビタミンCには喉の炎症を抑える効果があるため効果的です。

レモン

レモンには、ビタミンCが豊富に含んでおり、風邪の原因となるウィルスに対して、殺菌効果があると言われております。ゆずが苦手な方は、レモン等を紅茶などに混ぜながら摂取すると効果的です。

はちみつ

はちみつには、非常に高い殺菌作用と豊富な栄養素が含まれているため、喉の炎症を抑える効果があります。

はちみつは万能薬とも言われており、どんな食材にも合わせやすいので、喉が炎症していえる際は使ってみることをおすすめします。

大根

大根は、消化吸収を助ける成分が含まされいるため、風邪などで胃が弱っているときに負担を減らす役割があります。

そして、ビタミンCも豊富に含んでいるため、風邪などで喉が痛いときなどにおすすめの食材になります。

生姜

生姜は、体の中から温める効果があり、ウィルスを排出する役割もしてくれます。喉の炎症を抑える効果としても有効なので、紅茶などに混ぜたりしながら摂取すると効果的です。

禁煙・禁酒

喉が痛く、炎症しているときは、必ず「禁煙・禁酒」をしてください。タバコには、タールが含まれれいるため喉の粘膜を刺激してより悪化させる可能性があります。

そして、アルコールも同様に喉に負担をかけてしまいますので、喉に痛みがあるときは摂取するのを避けることをおすすめします。

ツボを刺激して、声枯れを緩和

実は、声枯れに効果があると言われているツボがあります。そこを刺激すると緩和することがありますので、参考にしてみてください。

天突

のどぼとけから指を下にそってさげ骨に当たる窪みの位置。喉の腫れに効果的と言われているツボです。

水突

左右の耳元から鎖骨の真ん中あたりにかけて、斜めに位置している場所。優しく刺激することで、顔のむくみや声が枯れて出ないときに対して効果があります。

市販薬での治療

喉の枯れが酷く、早く対処したい場合に薬は有効的です。市販薬でおすすめなのが下記になります。

ベラックT錠

喉の痛み・炎症に良く効くと言われている薬になります。トラネキサム酸という成分が、のどの炎症を抑えてくれます。

のど専門の薬になりますので、とても効果があり喉だけが痛い場合には、一度使用してみることをおすすめします。

パープルショット

のどに直接ノズルで薬を吹きかけるタイプのものになります。アズレンという炎症を抑える成分が入っており、即効性があります。

すぐに喉の炎症を抑えたい方には、おすすめの薬になっています。

プロポリススプレー

このスプレーは、妊婦や小さなお子さんにも使用することができます。風邪や口臭予防にも効きますので、喉を酷使する仕事の方は1つ携帯しておくと便利です。

痛くなる前の予防にもなりますので、歌手やアナウンサーの方も利用しているようです。

ルルアタックEX

こちらの薬は、主に風邪による症状を緩和してくれる薬になります。

もちろん喉の炎症を抑えるトラネキサム酸が含んでいますので、風邪の症状で喉が痛い場合には、こちらを使用することをおすすめします。

上記の市販薬で喉の枯れなど炎症を抑えてくれますが、それでも治らないときは必ず医者で診てもらうことが大切です。

もしかすると、ポリープができているなど薬では治療が難しい場合もありますので、早めの処置が大切になります。

まとめ

いかがでしょうか。声の枯れに対しての原因と対策方法について参考になりましたでしょうか。

声の枯れには、いろいろな原因が考えられますので、自然治癒するものから、大きな病気につながるものもありますので、不安な方は、一度医者で診療するのがいいでしょう。

関連記事として、

風邪で声が出ない時の対処方法について!原因は何?

声がかすれる原因を紹介!鼻や胃腸に問題がある場合も?

声帯ポリープは手術じゃなくても治る?投薬治療での副作用を知ろう!症状や原因は?

鼻声が治らない!それの原因は?対処方法や病気の可能性を紹介!

これらを読んでおきましょう。

  
/* */
  
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする