シャイな性格であると、初対面の人と上手くコミュニケーションがとりにくかったり、仕事で苦労する場面が出てきます。他には、気になる人がいるがその人がシャイな性格でなかなか距離が縮まらないのでアプローチ法が知りたい方もいると思います。
そこで、シャイな性格の特徴から克服法と、仕事や恋愛でシャイな性格を活かす方法を紹介していきます。
自分がシャイな性格な方、シャイな人と仲良くなりたいという方はぜひ読んで下さい。
シャイの意味や特徴
まずは基本的なシャイという意味から、行動や心理的な側面から見たシャイの特徴などについて紹介していきます。
シャイな性格を理解して克服や、相手がシャイな人とのコミュニケーションのヒントに繋げていきましょう。
シャイの意味
そもそもシャイという言葉の語源や意味はどこから来たのでしょう。語源は英語で、shyのことを日本語でシャイと呼んでいます。意味は、内気、恥ずかしがり、躊躇うような、といった内容でこれらの言葉から見ても引っ込み思案なイメージになります。
日本人は欧米と比べて静の文化でもあり、感情を表に出しすぎないという伝統もあります。ですので、歴史的に見ても日本人の多くがシャイであるといえますが、シャイというのは別な視点から見ると慎ましく、おしとやかで知的な印象も与えます。またシャイな性格になる一つの理由として環境要因などで社交性に与える影響があります。
他人の目や評価を気にする
人見知りであったりすることも多いので、初対面や職場などでの自分の会話や行動に対して他人の評価を気にしてしまうことがあります。
その為、例えば職場では報告ひとつとってもなかなかしっかり伝えることが出来なかったり、初対面の人と話す時は相手を意識しすぎて緊張してしまい上手く会話を繋げられなかったりします。
これらはつまり他人からの評価を気にしすぎてしまいうまく感情表現がしにくくなってしまうということです。ただし、家族や友人といった普段から接している方に対しては自分の人となりを分かってもらえているので、前述のような緊張もなく普通の会話が出来ることが多いです。
自信がなかったり心配になる
前述の他人の目を気にするということと繋がりますが、シャイな人の傾向として自分に自信があまりないということが挙げられます。
これは決してシャイな人の意見が間違っているということではなく、正しい意見でもその場ではっきりと伝える自信がなかなかなく人の目を気にしてしまうことが多いです。
シャイな人は考えている思いや行動がしっかりあるというけれどそれを出すのに心配になるということです。又、心配するということは友人や職場などといった場面でなにか意見を出したときに嫌われる、もしくは変なイメージがついてしまうのではないかという考えもでてしまうのがシャイな人の特徴です。
感情を表に出さない
シャイな人の特徴のひとつが、心の中では盛り上がっていたりなにか感情を揺さぶることがあってもそれを表に出さないことが多いことです。
感情を表に出さない理由として、感情表現があまり得意ではないのでそれを思い切り出していくのが苦手であることです。もうひとつは、他人の目を気にするということが重なり自分の感情を出すと、相手にどのように見られるか考えてしまいなかなか感情表現しづらいということが挙げられます。
シャイな人はよく無口で何考えているか分からないという方がいますが、無口なのはそのような否定的な捉え方をしていることで余計感情表現しづらい雰囲気になってしまっていることがあるので、シャイな人の思いや考えに興味を持って接すると徐々に心を開いて、シャイな人の素の表情を見ることが出来ると思います。
ネガティブに考えがち
これも前述の人の目を気にしたり、感情表現が苦手ということの話と関係があるのですが、シャイな人は物事をネガティブに考えがちな一面があるといわれています。
それは自尊心や自信、といった自己評価からくるものから物事をネガティブに捉えてしまうということがあります。
思いやりがある
シャイな人は不器用、もしくは思いやりのある優しい性格といえます。一見すると、人の目を気にしたり、初対面の人と上手く会話出来ないというところが目立ちます。しかし、それは視点を変えると相手が今不快に感じていないか、場の雰囲気を壊さないようにしようといったシャイな人なりの思いやりによる結果ともいえます。
決してシャイなひとが無口だからといって冷たいわけではなく、多くはその逆で自分より相手のことを考えすぎてしまい不器用な行動に出てしまいます。
話しかけるのが苦手
シャイな人の特徴としてよくイメージされることのひとつが、話しかけるのが苦手ということです。先程の解説からシャイな人は自分の表現するのが苦手な方が多いので必然的に初対面の人に、会話を切り出すのが難しくなります。
グループで会話をしていて自分が会話の混ざれない場面が多くなると、その内に自分から会話を切り出せないという気持ちが強くなります。そうすると、いつしかグループの会話を聞いている状況になり、時に自分が会話の中心になると自分の会話がつまらないか気にしたりして、自然と話すことに苦手意識を持ってしまうことがあります。
シャイな人を見かけたら会話を引き出すようなコミュニケーションが大切になってきます。
真面目
シャイな人といわれて思いうかぶことの一つに、真面目であることが想像できると思います。シャイは人は他人の目が気になるという解説をしましたが、それは繊細な性格であるという見方も出来ますね。
人の行動や感情を考えるということはつまり、相手の気持ちをよく考えて嫌なことや気持ちにさせないようにしようという思いやりのある性格ともいえます。このように、シャイな人は繊細であったり人の目を気にしてしまうという性格から、真面目であると見ることも出来ます。
シャイな友達がいる方で、会話の中でもしジョークが通じないということがあれば、それはその方が真面目な人であると思って接していくと良いですね。
相手の感情を察知してから信頼関係を築く
先程の真面目な性格の解説にも関係があるのですが、シャイな人の特徴に他人の目を気にするというのがありますね。それは、見方を変えれば相手の感情や考えていることを察知して対応している訳です。
シャイな人のそういった気遣いにこちらから気付いて対応していけばシャイな人もそれに応えて心を開いていくと思います。
慎重に物事を見極める
シャイな人の多くが優しい性格であると同時に、揉め事を起こしたくないと思いますね。ですので、相手の気持ちに寄り添ったり、感情を敏感に察知して平和的に解決しようと考えます。
友人関係でシャイな人がいる場合、その性格から何事に対しても信頼のおけるいい人と感じるで人も多いですね。
ネガティブであったり、感情をあまり表に出さないこともありますが、仲良くなってみると意外な魅力を発見できたり、物事に対して慎重に取り組む姿勢を見てシャイな人の良さを感じることが出来ると思います。
シャイな性格を克服、活かす方法を紹介!
シャイな人の悩みとして、人を話すのが苦手であったり自信があまりないといった悩みがあるかと思います。
そうしたシャイな性格であるがゆえの悩みを改善、克服する方法を紹介していきます。また、シャイな性格を克服するのが全てではありません。
逆にシャイな性格を活かすためにどのような振る舞いや行動をするのが良いかも紹介していきます。
人前に出て喋る経験を増やす
シャイな人にとったら一人に対して話しかけるのも恥ずかしかったり、緊張したりして頭が回らなくなることも多いですが、克服したいと考えているのであれば最初から数人のまえで自分の主張をしっかりと話す練習をするのが一つの克服法です。
よく聞く言葉で、頭で考えるのではなく実際にやってみないと上達しないということは様々な場面であります。
シャイな性格を直すという意味ではこれもそのひとつで、やはり喋るのが苦手であれば積極的に喋ること、人前に出るのが恥ずかしいからあまりやりたくないと思います。ですが、人前に出る訓練をすることで苦手なことに挑戦して積極性を高めて内向性から外向性のある性格に直すために必要なことなのです。
自分がどう思われているかではなく相手に関心を持つか
考え方の癖として、自分がどう思われているかを気にしすぎるあまり、相手の特徴や思っていることを考えたり行動を見ないようになっていることがあります。
相手のことを考えないから上手くコミュニケーションがとれない原因にもなるので、自分の評価ではなく相手の行動や考えに注意深く見たり聞いたりして、会話を自然に楽しむということを覚えるようにすることが大切です。
シャイな人の恋愛傾向
男性、女性限らずシャイな人が好きな人とデートしたいとします。ですが、なかなか思いを伝えられない、話すのも緊張してなかなか会話が出来ないといった悩みを抱えてると思います。
また、シャイな人ですることが多い行動を整理することで、対策を立てて次に活かせるようになります。ここではシャイな人の恋愛における行動の特徴について紹介します
連絡が少ない
シャイな人の性格の特徴である、相手の反応を気にしてしまい思わず何事もなかったかのような態度をしてしまう所はメールやLINEといった連絡の時にも現れます。
シャイな人は相手に嫌われないように無難な文章を考えていまいがちで、それがLINEなどの返信の文章が一言であったり短かったりします。更に、あまり文章で相手に対する気持ちを表現すると、しつこいと思われたり印象が良くないのではないと思い自分の気持ちを抑えることが多いです。
相手からすると返信された文章を見て怒らせてしまったか、嫌われているのかと思ったりします。もし、シャイな人でこのような連絡の仕方をしているのであれば、もう少し積極的に自分を表現する文章を送ってみるのが、相手と意思疎通出来る一歩といえます。
慎重に行動しやすい
シャイな人であればあるほど、好きな人に対して自分の感情を抑えたり素っ気ない態度をしてその気持ちを悟られないようにすることがあります。ですので、自分からアプローチするのに相当時間がかかったり、相手から行動されるのを待つ受け身な特徴もあります。
相手がシャイな人であれば、なかなか行動しない姿を見てイライラすることもあるかもしれませんがそこはシャイな人の個性と考えて一旦落ち着くことが大切です。逆に考えればそれだけシャイな人は好きなひとのことを真剣に思っての行動ですので、しっかり向き合っていけばお互い信頼関係がしっかりと築けると思います。
一途である
シャイな人は恋愛においてなかなか行動しなかったり、周りから見るとどのような気持ちなのかなかなか読み取れなかったりします。
本人としては好きな人のことを真剣に考えて付き合えるように色々と思うことで一途になることが多いです。このようにシャイな人の特徴の一つとして、一度好きになった人をずっと思う一途な側面があります。
シャイな人は恋愛においても受け身であることが多いので、一見すると恋愛に興味がないのかと思う人もいますが、それは違います。しっかりと相手のことを考えて自分なりのアプローチをしようと頑張っていることもあるので、恋愛においても真面目さが出ています。
シャイな人を好きになったら?
シャイな人、もしくは最近良く聞く草食系男子を好きになった人は、シャイな人とどうやって距離を縮めたら良いか分からない、なかなか会話が続かないといった悩みがあると思います。かといって、積極的にコミュニケーションを取りすぎるとかえって距離を取られてしまったり、次の行動をしずらいという場合もあります。
シャイな人を好きになった場合、どのように行動するのが良いかその方法についていくつか紹介します。
友達関係になれるようにする
シャイな人にいきなりアプローチしても心を開かないどころか、一切会話もしないということになりかねません。まずは挨拶から始まり、ある程度距離を置いた会話を進めることで友達関係を築くことが第一歩です。そうして会話が進むに連れてシャイな人から自分の趣味や考えていることを少しづつ話してくるので、その関係性になったらただの友達から信頼されている友達になったといえると思います。
もし何を話したら分からないという場合は、誰しもが分かる共通の話題から入るのがおすすめです。しかし、それでもあまり会話が弾まないというのであれば、シャイな人の趣味や興味のあることを聞き出してそれについて調べて会話に繋げるという方法もあります。
シャイな人は相手のことが嫌いで会話をあまりしないのではなく、緊張していたり警戒心が強めな一面がある人もいるので、安心感のあるコミュニケーションを心がけるのがおすすめです。
聞き上手になる
先程はシャイな人と会話出来る関係になる為の紹介をしました。次はシャイな人から話題を切り出された時の対応について紹介します。
シャイ人の多くが仲良くなってくると自分の好きなことについて話し始めることがあります。そうした場面に会ったら、シャイな人から見てあなたは信頼のおける人、もしくは自分と対等に会話出来る友達という認識に変わっているとも言えます。その話をされたら興味を持ってしっかり聞き上手になることが大切です。
シャイな人が話す内容に共感したり、共通の趣味が出来ればより信頼関係が築けるだけでなくシャイな人自身がもっと積極的になるのでこのような場面が来たら親身になって聞くことがポイントです。
シャイな人を理解する
シャイな人は感情を表に出して相手とコミュニケーションを図るのに、なかなか時間がかかることが多いです。このような時にはこちらからシャイな人に安心感を持ってもらうために、シャイな人の趣味を聞いてそれについて自分も積極的に同じ趣味をつくる方法も考えられます。
他の方法としてはシャイな人のなかに直接会話するよりも、LINE等のコミュニケーションの方がある程度心を開いた会話をすることが出来るという人もいらっしゃいます。そのようなパターンで上手くいくようであれば、まずはLINE等を使ったコミュニケーションで、シャイな人と距離を縮めるというやり方も有りです。
褒め上手になる
褒められるというのは、シャイな人に限らず誰しもが良い気分になる行為です。特に自分の気持ちをなかなか出せないシャイな人にちょっとした行動について、褒めるように心がければそれがとても大きなものに聞こえ、相手に対して好意を持つということもありえます。
このような恋愛における褒め上手に限らず、社会のあらゆる場面で褒め上手になると色々と人間関係も良好に保つことが出来るようになるので、日頃からの細かいことに気を使い褒めるという習慣付けをして仕事や恋愛において良い結果を持つ手段になるはずです。
まとめ
シャイな人の特徴から克服のやり方など紹介、解説していきました。もし自分にシャイなところがある。
仕事で会話や人間関係の問題にシャイな性格が関係しているかもと思ったあなたは一度自分の対人関係における考え方を思い出して、克服法を実践してみるのも良いかと思います。
シャイな性格はいけないことではなく視点を変えると真面目さがゆえの行動であったりするので、自分にとって無理のない考え方で楽しく生活するのが大切です。
関連記事として、
・いい人どまりな男性の特徴を6つ紹介!改善するにはどうすればいい?
・奥手な女性の9つの特徴を紹介!アプローチ方法や恋愛サインも知ろう!
これらの記事も読んでおきましょう。