噂話が好きな人の特徴とは?気にしない様にする対策方法も紹介!

あなたの周りに噂話が好きな人はいませんか?口を開けば噂話ばかりをしてきて、周囲の人を惑わせる噂好きな人はなぜ噂話が好きなのでしょうか。

そんな噂話が好きな人の噂話で自分が標的になってしまったら気が気ではないと思います。では噂話が好きな人にはどのような特徴があるのでしょうか。なぜ噂話をするのでしょうか。

今回は噂話をする人の特徴や噂話をする理由、そして、噂話を気にしないための対処法をご紹介していきます。

噂話が好きな人の13の特徴

PAK86_cyottomimikashite20140321_TP_V

噂話が好きな人には13の特徴があります。ここでは特徴を1つ1つご紹介していきます。

①のぞき見をするのが好き

噂話が好きな人は自分の生活よりも他の人の生活に興味があり、のぞき見したがる傾向があります。

他の人の行動や行動範囲、人間関係や華族構成など、他人の動向に目を向けているため、会話も他の人に噂話になりやすいのです。趣味の1つとなりつつあるため、やめたくてもやめられず、井戸端会議などでついつい噂話をしてしまうのです。

②ストレスが溜まっている

職場などにストレスが溜まっていると、ストレス解消のために周りの人の悪口を言ったり、相手が言ったことに対して上げ足を取る人がいませんか。このような人は、それ以外にストレス解消する方法を知らないため、人の噂話をしてストレスを解消しようとしているのです。噂話をしてストレスを解消させて自分の生活を快適に使用としています。

噂話はお金のかからないストレス発散方法として用いられることがあるのです。

③とにかく暇

とにかく暇で何もやることが無い人は他の人に目が行きがち。時間があり、心にゆとりがあると、かえって自分以外の人のことに目が言ってしまうのです。時間を持て余して、人のことに目がいってしまうと、余計な詮索をしたり、勘ぐってしまいがちです。

忙しい人は自分のことで精いっぱいなため、他の人に対して関心を持つ暇が無いのです。

④ミーハーである

ミーハーな人はいつも身の回りのことに関する新しい出来事に常にアンテナを張っています。いつも新しい情報をキャッチするために、周囲で何か起きれば誰よりも早く現場に向かって情報を収集しようとしたり、秘密を握ろうとします。

例えば、近所に消防車が走ってきたときにはどこの家が火事なのか確認しに行きますし、事故車を見つけたときは、警察の事故見聞の様子を野次馬になってみています。

⑤人の不幸は蜜の味

噂話が好きな人は人の不幸を聞くことで幸せを感じることが多いです。「人の不幸は蜜の味」と言いますが、人の不幸を楽しんで、自分が不幸にあった時は「あの人よりはましだな」と感じて気分を上げていくのです。

相手が深く傷ついているときほど、噂話を嬉しそうにする人は噂話好きだと言えます。このようなタイプは人の幸せのときには素直に喜ぶことができず、不幸で満たされる心が満たされないので自分は不幸だと感じてしまいます。

⑥競争心が強い

競争心が強い人は、いつも他人を意識しており、他人の動向が気になりやすいです。相手が来ている服や乗っている車、交流関係、所持品、旅行のお土産など、相手のことがいちいち気になって、いつもその人よりも上の人間になろうと躍起になります。

このタイプは自己愛が強く、いつも自分が1番じゃないと気が済まないため、相手のことがいつも気になってしまいます。

このような人はいつも他人を気にしているため、会話も噂話になってしまうのです。

【なぜ噂話をするのか】心理学的に考えてみた

yarn-phone-2091195_960_720

なぜ人は噂話をするのでしょうか。ここでは噂話をする理由を心理学的に考えてみました。

噂話はいくつかのグループに分けられる

噂話には目的の他に心理的な部分があります。噂話をするのは女性が多く、井戸端会議や町内会などで噂話をするということが昔ではよく見られる風景だと思います。

実際、男性に比べて女性は話好きです。日常生活の中で多くの人とコミュニケーションを取ることが多く、コミュニケーション能力が男性よりも発達していることが多いからです。

その中で話す話題は人それぞれなのですが、話題になることと言えば、子育ての話題や会社での話題になりますが、こういった話題は同じように子育てをしていたり、会社なら同僚や同じように社会人として働いている人など共通点のある人と行うことになります。

噂話もその話題の1つとして行われます。この噂話も中身まで行くとさらに分類されていきます。グループで分けそれがどのような噂話であるのか見ていくと、その人の心理がわかると言えるでしょう。

①悪意のある噂話

誰かを貶めるために噂話は競争心が強く、自分が上であることを感じたいと思っていたり、誰かに傷つけられたときに行う傾向があります。

相手を直接攻撃するのはリスクがあるため、自分を守るために、噂話をして他の人に特定の人を反撃してもらおうとしてそのような話をするのです。

②人が知らない噂話

人の悪口ではない噂話で人が知らない話をする場合、自分には価値があると言う事を相手に伝えたいという心理が働いています。

自分には情報収集能力や人脈、力があるということを伝えて、優位性を感じたいと思っているのです。

③自分が正義だと感じさせる噂話

これは自分は正しくて正義だとまるで自分が裁判官であるかのようにする噂話のことです。例えば、近所の人の不倫などの話をして相手のことを批判したり揶揄して、その話の根本には自分が正しい、あの人は悪なんだという感情があります。

自分が正しいということを周りの人に認めてもらいたいという承認欲求が隠れているのです。

④自分にも影響する悪い物事に関する噂話

これはどういうことかと言うと、例えば、会社に勤めていて新しい上司が来ることになった時に、どのような人なのかということを関係者たちと共有するために話される噂話です。特に評判の悪い上司に対して行われることが多く「今度来る上司はすごく厳しくて、前の職場では嫌われ者だったんだって」などという話をするのです。

この噂話にはその事実だけでなく、「こんな上司が来て大変になるから、みんなで結束しあいましょう」という関係性を強める意味もあります。

⑤優越感を感じるための噂話

先述した通り「人の不幸は蜜の味」で噂話が好きな人がいますが、人の不幸の噂を話すことで、「自分はこうはならない」などと優越感を感じるのです。

優越感を感じるために噂話をする場合はその対象物を貶めるために悪い噂や不幸の噂しか流しません。人の良い噂や幸せな噂を広めたって優越感を感じることができないからです。

このように不幸な噂を話している人がいたら優越感を感じたいんだなということが分かるでしょう。

噂話を気にしない7つの方法

YUKA863_guukawatel15203926_TP_V

ここでは噂話を気にしない方法をご紹介していきます。特に自分のことを話していないか気になる人はこの方法を実践してみると良いでしょう。

①全員に好かれようとしない

噂話を気にする人は、「周りの人たちにどう思われているのか」という考えを強く持っています。みんなからよく思われたいがためにこのように思ってしまうのです。

しかし、人というものは性格も見た目も違って十人十色なため、全ての人に好かれるのは不可能だと言えます。あなたにも仲良くできる人と苦手な人がいるでしょう。理由が無いのに好きな人や生理的に無理な人がいるのではないでしょうか。

このように自分にも人の好き嫌いがあるのなら相手にも好き嫌いがあるのは当然だと受け入れたほうが良いのです。

中には「自分は嫌いになった人はいない」と言う人もいるかもしれませんが、このような人は他人からどう思われるかということを余り気にしないと言えるでしょう。

②考えすぎない

他の人にこのように思われているんだと思っている人は、ほとんどの場合考えすぎです。

みんな忙しく自分のことで精一杯なため、他人にかまってられないのです。あなた自身も会った人全員の服装などをチェックしたりしないでしょう。髪型を変えて見ても気づかないのです。

③噂話をしている人は暇なんだなと考える

噂話をしている人のほとんどが暇人です。特にすることもなく、他人の動向を見て、他人の悪口を言いたいだけなのです。

だからあの人は暇人で他にすることが無いから仕方がない。自分の方が色々することが合って充実していると思えば気も楽になるでしょう。

④サラッと受け流す

噂話と言うものは真偽不明のものがあり、相手を陥れるために言っている場合があります。実際自分の噂話をされているとき、「私そんなことないのに」と思うこともあるでしょう。

噂話をする人は噂話をして目立ちたい、優越感に浸りたいという想いがあるため、優越感に浸るために相手の不幸の話や陥れるような噂話を流すのです。

このような話は自分にとって有益な情報で無いため、サラッと受け流すのが楽です。時々相槌を打って話を聞いてあげて受け流せば話している方も満足して、自分もストレスに感じることがありません。

もし、自分が噂話の対象となっている場合は、「優越感に浸りたいんだな」と思って受け流せばいいでしょう。ただし名誉を傷つけられるようなものの場合はしっかりと否定したほうが良いと言えます。

⑤自分に自信を持つ

噂話を気にする人は自分に自信が無いことが多いです。自分に自信が無いから周囲の人の話や噂話が気になってしまうのです。

自分に自信が無いと、「あの人は今自分の悪口を言っているのではないか」など被害妄想をしてしまいがちです。自分に自信を持つことで、ある程度周りの話を気にせずに済むでしょう。

自分に自信を持つ方法は人それぞれですが、仕事を頑張ってみるとか、趣味を極めてみるなどいろいろ方法があるので自分に合った方法を試してみましょう。

まとめ

AMI85_hontomorigirl_TP_V

噂話をする人は基本的に新しい情報に対して興味を持っており、自分が優越感に浸るために周りに拡散するということが分かったと思います。自分が優越感に浸ったり、正義であるとわからせるためにはどんな噂でも流します。

それが嘘の噂であっても流してしまうため、噂話にいちいち踊らされないようにしましょう。噂話を気にしないようにすることで、余計にストレスを溜めることもないでしょう。

影響されやすい人のメリットデメリット!人に影響されないマインドを持つために必要な3つの要素!

鈍感力ってどういう意味?特徴やメリット、身につける方法を紹介!

これらの記事も読んでおきましょう。

  
/* */
  
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする