寛大な心ってどういう意味?持つために行うべき行動を紹介!

寛大な心を持つには、さまざまな経験を積まなければ難しいような気がします。寛大な人とはマザーテレサさんや、ガンジーさんのような偉大な方を思い浮かべます。

器の大きい人といえば、一般に周りに少なからずおられるはずです。でも、寛大な人というと中々周りを見渡しても思い浮かべることができません。寛大な人の印象は偉大という文字が私の頭には浮かびます。

寛大と寛容の違いは寛大は心の大きさ広さですが、寛容は許し受け入れるということです。イメージ的には寛大は横の広さを表し、寛容は縦の深さを表しています。

寛大の反対語は偏狭で、偏狭とは自分だけの狭い考えです。また、寛容の反対語は厳格で、厳格は不正や怠慢を許さない厳格や規制に厳しい意味です。

寛大な心について詳しく見てみました。

寛大な心について

confucius-547153_960_720

寛大な心について、同義語・類語を調べてみるとシソーラス(類語辞典)には、人情味のある、慈悲深い、包容力のある、人望がある、人間味豊かな、器の大きい、心豊かな、ゆとりのあるなどの言い方が並べられます。

寛大な心を持っている人

寛大な心を持っている人は、色々な人の考えや価値観を理解し受け止める心に余裕があります。ですから、どのような人とも仲良くできる人です。

寛大な人は自分の常識が正しいと考えることはしません。自分の常識は他人に対して非常識になることもあると考えます。

寛大な心で人間関係をつないでいくことができれば、争い事は起こらないで平穏な安定した精神状態で毎日を過ごすことが出来るでしょう。

あなたの友達の中に寛大な心の持ち主はいますか?あなたの友人に寛大な心の持ち主がいることは、あなたも寛大な心の持ち主である可能性が高いですね。

ご教歌にこのようなものがあります。引用すると

、「われもうらみず人おもうらみず、心やすらかにくよくよおもはずに御養生なさるべく候」

自分自身を恨むこともせず人をも恨むことなく、心を安らかに色々と案ずることもなく、心の養生に努めなさい」

心のものさし

という、たとえ恨みの心が起こっても、何時までも引きずらないで相手を許す心を持つことで、器の大きな人間になって光輝くものになるということです。

また次のような仏様のお話があります。

「三草二木の喩」

「この世には、ありとあらゆる草木があり、その草木に対して、空から降ってくる雨は全ての草木に平等に降り注ぐ。そのことによって、草木は綺麗な花を咲かせ実を結ぶ。」

心のものさし

これは、仏様は慈悲深く全ての人たちに平等に慈悲の心を持って接していかれ、私たちも寛大な心が持てますようにというものです。

性格的に寛大な心の持ちにくい性格の人もおられますが、寛大な心は自分自身の中にあることをもう一度確かめてみることです。

寛大な心を持つための方法

meditate-1851165_960_720

寛大な心を持つことは誰にでもできるものなのでしょうか?

寛大な心を持つことができれば、毎日心豊かに暮らすことができます。その、方法とはどのような方法があるのでしょう。

精神的に鍛える方法

深呼吸をする

深呼吸をすると気持ちをリラックスさせることができます。それは、副交感神経を活性化させることができるからです。

深呼吸を行うと吐くときはお腹が凹み、吸う時はお腹が凸みます。

瞑想で定着させる

寛大な心が持てないのは現代においてせわしなく時間が過ぎることにあります。忙しいためせっかちになり、気持ちがイライラします。

そのような、忙しい現代社会だからこそ頭を落ち着かせる時間を持つべきです。寝る前に深呼吸をしながら目を閉じて、大きな宇宙を想像して瞑想します。

瞑想することで寛大な心がついてきます。

歌を口ずさむ

寛大な心になるやり方として、リラックスした気分で自分の好きな歌を口ずさみます。お風呂に入って歌うのも良いでしょう。

歌を歌うことは自然と腹式呼吸ができます。誰のことも忘れて歌を歌うことは自分の心をリラックスさせてくれます。

軽い運動をする

軽い運動をすることは体の健康だけでなく心の健康にも役に立ちます。散歩や、ヨガ、気功など軽い運動をすることで、代謝も上がりストレスからも解放されます。

自分で自分を褒める

有森裕子さんの名文句に「初めて自分で自分を褒めてあげたい」という言葉あるように、自分で自分を褒めると不安やイライラが減って落ち込むことが少なくなります。

そのために心が安定し人に優しくなれるというわけです。

笑顔で毎日過ごす

笑顔は人の心を和ませます。笑顔で接していると人に冷たく当たることがなくなり、寛大な心を作り出してくれます。

コミュニケーション能力を高める方法

自分=常識ではないことをいつも頭において相手と話をする癖をつけます。

相手の立場になって考える

なぜ相手がそのように言ったのか、相手と自分を置き換えて考えてみます。そうすると相手が怒る原因が分かってきます。

相手がとる行動や言葉が相手と自分を置き換えることで見えてくることがあります。

いい意味の身内意識を作る

会社などで一つの目標に向かって同じ志をもつ仲間として、意見がぶつかり合うことも仕事熱心によるものとして捉えます。

寛大な心をもって部下たちと接することが、わが社意識を拡大させコミュニケーションをよくしていきます。

物事の捉え方の方法

客観的に物事をみる癖をつける

物事を客観的に見るために、俯瞰(ふかん)した気持ちになって、物事を考えてみる癖をつけるとよいです。

俯瞰とは高い所から見下ろすことで、鳥や飛行機などのような気分で高い所から物事を見下ろしてみると、いかに現実に起こっていることが小さなことか分かってきます。

寛大な心の人の考え方

paraglider-1644986_960_720

寛大な人の考え方は常に相手の気持ちを読み取る力があり、心に余裕があるため、何事に関しても広い地点から物を考えることのできる人物ではないでしょうか?

寛大な心の人の考え方を見てみました。

相手の身になって考える

人は自分の物差しで相手の行動を測ることが多く、相手が親切で注意をしてくれたことや、相手は相手なりに頑張ったことに対して理解できなくなります。

結果的に相手を罵倒したり、悲しみや反発を呼びますが、心の寛大な人は感謝の気持ちを表します。

主観的でなく客観的に物事を見る癖をつけることが大切です。注意や怒られた場合自分は瞬間イラっと来ますが、まず、注意されたことは何なのか考える癖をつけます。

何かが起こった時に表面的なことだけに注意するのではなく、心の深くまで考え自分の糧にどれだけできるかが大切です。

寛大な人のコミュニケーションは、他人を尊重し注意深く聴く耳を持っています。自分の話より相手の話を優先するため、自然と人は相談をしたくなります。

相手の身になって考える寛大な女性に戸惑う男性

恋愛中に、携帯に女性からの電話が掛かってくると怒り狂う女性もいますが、その反対に掛けてきた女性の気持ちを汲んで「早く出てあげなさい」と寛大な心を持って促す女性がいます。

キット男性は心地よい気分だろうと思っていましたが、怒り狂ってくれない寂しさを持っている男性や、なぜ、怒らないのだろうと戸惑う男性もいます。

完璧主義に陥らない

完璧主義に陥らないようにします。寛大な心が持てなくなるのは、完璧主義が糸を引いている場合があり、余り大したことでないことに、完璧を目指さないで「まあ・いいか」の気持ちで接することも必要です。

完璧主義は頑固なところがあります。頭を柔軟にしておかないと、寛大な心を持つことは到底できません。

といって精密機械など作ることにおいて「まあ・いいか」では精密機械は作れません。完璧主義も場所によっては絶対必要なこともあります。

納得して許して受け入れる

寛大な心を持つには納得して、そして、何もかも許して受け入れることができるかどうかです。本当に寛大な心を持っている人は、自分で無理をしていません。納得しないで許して受け入れてもそれは、いずれストレスとなって現れます。

しかし、寛大な心を持っている人は、自分の心の中で全て納得しているため、許して受け入れてもストレスにならないのです。

誰かに手を差し伸べたいのであれば、まずはその傷を理解するよりも自分が受け止められる心の強さを持つことです

名言・格言~言葉のチカラ

「傷がついた分だけ誰かに優しくなれる」という言葉がありますが、別に傷をつかなくても優しい人はいます。

一見的を得ているような言葉ですが、わざわざ傷をつけるような経験を重ねる必要はありません。誰かを思いやる気持ちがあれば、優しさは自然に身についてきます。

人のせいにしない

何かことが起こってそれが悪い方に転ぶと人のせいにする人がいます。人のせいにすれば自分は楽になりますがそれでは寛大な心は持てません。

失敗を人のせいにしては人間は成長しません。失敗は誰しもあることですが失敗しても攻めるのでなく許す心を持つことです。

失敗しただけ人間は成長します。そして、それを人のせいにするのではなく、原因は何かを突き詰めて次に同じ間違いを起こさないでおこうとすることで、一つ一つ成長していきます。

何が起きても自分が携わったことに対して、他人に責任を押し付けるようなことは寛大な心を持つ人は致しません。

責任を転嫁するような人は、周りからみても悪い印象しか与えないのが現実です。寛大な心を持つ人はどっしりと落ち着いて、何が起ころうとも責任は自分で取ります。

人と比べない

現代は格差社会になりつつあって、お金持ちはよりお金持ちなり、貧乏人はより貧乏になって行っています。

以前の1億中流社会とは違って、格差がどんどん広がっていますが、寛大な心を持つためには自分と人を比べないことです。

そして、気軽に誰とでも声かけができることです。人によっては金持ちは金持ちと話しをするが、貧乏人には挨拶もしない人がいます。

しかし、いくらお金があってもそのような貧しい心の持ち主では心が満たされません。

人に優しくする

人に優しくすることで自分の心は満たされます。人に優しくするとお金で物を買った喜びとは違う喜びを味わうことができます。

人に優しくして見返りを求める人が多いですが、それは、人を優しくしたのではありません。寛大な心を持っている人は見返りを求めません。それが、本当の優しさです。

余裕を持つ

寛大な人は見返りを求めないので余裕のある行動がとれます。計算して人に対して優しくするのではないため、裏表のない好印象に映るでしょう。

他人を許すこともでき、他人の嫌な部分も受け入れることができるので、包容力が生まれてきます。心に余裕があることはとても大切なことです。

他人の痛みが分かるようにいつも考える

挫折や困難にぶつかることで、他人の痛みがわかる人間になります。

挫折や困難にぶつかった時は、寛大な心の持ち主になるチャンスととらえて、積極的に将来の計画をたて現実を乗り越えることです。

挫折や困難を乗り越えると人の痛みを理解することができます。人生の経験が豊かな人ほど寛大な心が持てるようになります。

寛大な心についてその他に考えること

こころ

寛大な心の人の考えや、また、寛大な心になる方法など見てきましたが、寛大な心という言葉の使い方、また寛大な家庭に生まれた子供、また寛大な議員を選ぶ意義について見てみたいと思います。

寛大な心の言葉の使い方について

蒼井優さんが原節子さんの大役の「東京物語の」紀子役を引き受けた時の記者会見のときに「寛大な心で受け止めていただきたい」という表現をしましたが少し違和感を感じました。

なぜなら、一方的に他人に思いやりを求めるのは、甘えが見え隠れしているからです。しかし、これは年代の違いなのかも知れません。日本語コロケーション辞典や用例を調べてみると、このような使い方もあるようですね。

自分がミスをして上司にひどく怒られたときに「寛大な心でお許しください」というと水に油を注ぐようになるか、あるいは、笑って許してくれるかは年代の相違なのでしょう。

寛大な家で育った子供は我慢強いという現実

寛大な家庭で育った子供はとても我慢強くなります。なぜなら、親から怒られたり叱られたりすることが余りないので、子供は直接現実に向き合う機会を与えられます。

子供が現実と向き合うことになると、我慢強く何度も何度もチャレンジをしなければ成し遂げられなくなります。

子供にとって砂場や滑り台、人形や積み木も全て現実で、失敗や成功も全て貴重な体験となり現実から学ぶことができるので、忍耐強く我慢強く小さなうちから学び取ることができます。現実は非常に素晴らしい教師となって子供を育ててくれます。

逆にいつも注意や叱ってばかりいる子供は、失敗の経験を学ぶことができず現実を理解してどうしてやってはダメなのかを学ぶことができません。

ですから、両親が寛大であればあるほど、子供は忍耐力と我慢強さを手に入れることができるのです。しかし、子供を甘やかしていると、我が儘な子になるといわれます。

その通りです。寛大な心とは失敗しても許す心が親にある場合で、甘やかしは子供のわがままをかなえることで、根本的に違うことを理解してください。

寛大な心の議員を選ぶ意義

ある状況下で二人の議員さんの口から出た言葉をあなたはどちらが寛大だと感じられますか?

一つは都議会選で安倍首相が演説をしている時に、一般国民の大勢から「帰れ・辞めろ」コールが起こりました。

もう一つは都内で野外会見を行っていた時に、右翼の街宣がマイクを使って「辞めろ」コールが起こりました。

どちらも同じ状況でしたが、二人が放った言葉はまるで違っていました。

安倍総理

「こんな人たちに負けるわけにはいかない」主権者である国民に対して言いました。

山本太郎議員

「ありがとうございます。そんなあなたたちも守りたい」と右翼の人たちに言いました。

貴方はどちらが寛大な心をもった議員だと思われるでしょうか?寛大な議員が増えれば増える程、私たち庶民の暮らしは楽になるはずです。

しかし、国民は国民に寄り添う寛大な議員を排除する傾向があるように感じられます。日本国民は表面上強い人間を支持する人たちが多く見受けられます。

素晴らしいリーダーは階層を強めない重要性を知っているので、寛大さや思いやり、人のために尽くし、自己犠牲ができ、共感できる人です。リーダーシップスキルは学歴でなく学習によって身に付きます。

議員の仕事は予算を決めて、法律を作ることだけです。難しい文章は官僚がやってくれます。予算も法律も私たちの生活に直結します。

まとめ

meditation-2214532_960_720

いかがでしたでしょうか?寛大な心について見てきましたが、寛大な心を持っている人が本当にいるのかと見てみましても、私の周りには無表情な人が多く、人間味のある人でも寛大な心を持った人にはお目にかかったことがありません。

しいて言えば山本太郎議員さんの演説を聞くときに、いつも人に感謝し貧しい人たちに寄り添う姿をユーチューブなどで見ると、この人は若いのに何と心の広い人だろうと感じる時があります。

人間には色々な感情があり、寛大な心になるにはさまざまな経験をして、人の痛みが分かるようになって初めて備わるような気がします。

さまざまな方法を試しているうちに、寛大な心が養われるようになって経験しなくても寛大な心が持てるとよいですね。

関連記事として、

文句ばかり言う人の心理状態を知ろう!周りに悪口が多い時の対処法も紹介!

義理人情とはどういう意味?厚い人の特徴や注意点を知ろう!

打たれ強いってどういう意味?特徴や心理、強くなる方法を知ろう!

これらの記事も読んでおきましょう。

  
/* */
  
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする