抜くの?剃るの?正しい脇毛の処理の方法とは!

夏になってくると脇毛が生え過ぎている人は、処理したい気持ちが強くなりますよね。特に女性の方は少しの脇毛でも気になってしまうものです。

しかし、いざ自己処理をしようとしてもどのようにすれば分からないという方も多いと思います。様々な処理の仕方がありますが間違った処理はトラブルの原因になりますので、正しい知識で脇毛の処理をしましょう。

もし間違った方法で処理をしてしまった場合はどの様なリスクがあるのか、またどの方法が効率的に安全に脇毛を処理できるのかを紹介していきたいと思います。

自己処理ではなくお店でのムダ毛処理を考えている人も大まかなサロンで行われる脱毛方法や費用についても紹介していきますので是非参考にしてみてください。

脇毛を抜くか剃るか

間違い

さぁいざ脇毛の自己処理をしようと思い立ったはものの、抜くべきなのか剃るべきなのか分からない!なんてお悩みの方もいると思います。ズバリ言いましょう!

脇毛は決して抜いてはいけません!

そうなんです!脇毛を処理するときは剃るという選択をしてください!なぜ毛抜きなどで脇毛を抜くと良くないのかを説明しますね。

埋没毛になる

脇毛を抜くときに皮膚も同じく引っ張られるような感覚になりますよね。そうなることで脇の皮膚の下部分が傷ついてしまい、トラブルを引き起こす原因になります。

特に一番多いトラブルが「埋没毛」という毛が残ることです。文字通り埋没しているかのような短い毛で、皮膚の下に毛が潜り込んでしまう症状で遠くから見ると黒い小さなブツブツにみえます。触るとザラザラした感触でなんともいえない気持ちになります。

見た目にもキレイではないですし、炎症などを引き起こしてしまう可能性もあります。毛を剃った場合でも埋没毛になってしまう危険性はありますが抜くことで皮膚が傷ついてしまうので埋没毛になてしまう危険性が上昇してしまう事がありますので注意してください。

埋没毛の処理にはとても時間を要してしまい、自己処理が難しく時には切開しなければならないという場合もあるので、毛を抜くという行為は絶対にやめましょう。これは脇以外にも共通していえることです。

毛嚢炎になる

毛嚢炎(もうのうえん)は毛穴に菌が入っていしまい、肌トラブルでお馴染みのニキビや吹き出物のように膿が白く膨れ上がってきてしまう皮膚症状です。脇は特に汗腺も多く、汗の分泌量が多いので菌が増殖しやすい部分でもあります。

毛を抜いてしまうことで菌が毛穴の中に入り込みやすくなり、毛嚢炎になる可能性が高まります。最悪の場合は痕が残ってしまったり、色素の沈着が起きてしまうこともあるので見た目が悪くなることもあります。

また、発症中は痛みも伴いますので厄介でもあります。

抜くとワキ毛が硬毛化してしまうかも

どちらかと言うと自己処理を行う場合は毛を抜くよりも剃るほうが肌や毛根のダメージのことを考えた場合優しい選択肢でしょう。

一本一本丁寧に毛抜きで毛を抜いたとしても、毛乳頭や毛根の毛母細胞が壊れてしまわない限り毛はまた同じ毛穴から生えてきてしまいます。抜いたらそれで二度と生えてこないわけではないのです。結果的に抜くことで毛根にダメージが与えられるので毛は生えにくく薄くなる事はありますが完全に生えないわけではありません。

むしろ、硬毛化と言って毛根にダメージが加えられることで毛がさらに以前よりも濃く生えてこようとする働きを言います。産毛だった部分もも刺激を与え続けられれば毛が黒く濃くなりますよね。この原理と同じで肌を守ろうとしてさらにわき毛を濃くはややしてしまう作用があるのです。

剃ることでも先端の太さが断面図で太く見えてしまうことはありますが、剃った場合は本当に毛が太くなっているわけではありません。

ワキ毛を抜くと体臭がきつくなる

一般的にはワキ毛を処理した場合、蒸れなどの状態が改善されることや、毛に臭いの成分が付着してしまわないので臭いが抑えられるというふうに認識されていますが、それはカミソリなどで毛を剃った場合になります。毛抜きなどでワキ毛を抜いた場合には逆に体臭がきつくなってしまうことが懸念されます。

脇の臭いはアポクリン腺という汗腺の分泌する汗を周囲の菌が分解したり、エサにし代謝物を生成し、それらの成分がすることで臭いがきつくなります。アポクリン腺は刺激を受けるとさらに汗を分泌する働きが高まるので、抜くことによる刺激を与えていると汗の分泌が多くなってしまうことがあります。

また毛がないことで安心して汗を拭き取らない事や、清潔に保つための洗浄などがしっかり行われず汚れや代謝物が溜まってしまい、毛穴が汚れて臭いを発生することもあります。

実際に永久脱毛や毛抜きでの脱毛を行った人で脇の臭いがきつくなった症状をかかえている人が存在します。毛が無い分毛穴のスペースに汚れなどの入る余地が生まれるので、汚れが逆に溜まりやすくなってしまう可能性も考えられます。以前よりもしっかり刺激を与えないように脇の洗浄を行い清潔感を保っておくことが重要でしょう。

じゃあ剃る方がいいの?

やはり肌や毛根へのダメージを考慮すれば、抜くよりも剃るほうが肌へのダメージは少なくなります。また、痛みを伴わないので自己負担も軽くなります。もちろん刃物を使用して剃るわけですからダメージがまったくないわけではありません。

毛を剃るのと一緒に皮膚の表面の角質層や毛穴の段差を切ってしまうこともあります。強引に剃ってしまうとさらにダメージは大きくなってしまいます。毛根にはダメージは行かないですが皮膚表面へのダメージは若干大きくなるでしょう。

しかしカミソリではなく電気シェーバーなどの道具を使用すればかなりダメージは軽減されます。またカミソリでやる場合もジェルなどを使用して摩擦を軽減すればさらにダメージの問題はなくなっていくでしょう。

自己処理を行う場合では、抜くよりも剃るほうが適していると思われます。脇の皮膚は柔らかく敏感なこともありますので、なるべく刺激の少ない方法で処理を行っていきたいですね。

脇毛の処理する時の注意点

注意すべき食事

脇毛の処理をするときに注意する点を紹介します。注意点を知ることで間違った処理を避けられます。

お風呂で処理する時

毛の処理といえばお風呂でするという方は多いと思います。しかしお風呂でするのは危険な行為であるといえます。シャワーや入浴をした後というのは皮膚が柔らかくなっており、角質も一緒に落としてしまう恐れがあります。

しかし乾いている肌に直接カミソリを当てる行為は、傷ができやすい原因になるのでワセリンなど摩擦を軽減するものを塗ってから剃るようにしましょう。

石鹸でも良いですが泡で患部を覆ってしまうので患部が見えづらく剃りにくくなったり、剃り残しの原因にもなります。出来れば専用のジェルなどの商品を用意しておくと良いでしょう。

脇毛処理をするタイミング

脇毛を処理するときのタイミングも重要になってきます。風邪の時は、体がウイルスと戦っているため、抵抗力が弱くなっています。

そんな時に脇毛を処理してしまうと脇が荒れてしまったり、赤く腫れ上がってりすることがあります。肌が敏感な状態になっているため少しの負担でも、負けてしまうためです。脇毛を処理するときは体調が万全な時にしましょう。

また、あまり毛が伸びていない段階で剃ってしまうのも大きく角質を傷つけてしまう原因になります。負担を軽減するためにはある程度の長さになってから処理を行うほうが肌への負担は抑えられるでしょう。特に肌の弱い人は頻繁に剃るよりかは時間を開けたほうが良いでしょう。

使う道具

自宅で脇毛を処理する時に使う道具によって様々なメリットとデメリットがあるので紹介します。自分にあった装具を使って処理をしましょう。

⑴カミソリ

定番の道具で比較的簡単に用意しやすいでしょう。メリットとしてはやはりお金がかからず一気に処理しやすいといったところです。

デメリットとしては十分注意しないと、肌を傷つけやすいことの他、何度もカミソリで剃っていると徐々に青くなってしまうといったところです。使用するカミソリにもT字のものとストレートタイプのものの2種類があるかと思います。好みでも構いませんが、T字タイプの4枚場5枚場のものの方が肌への刺激は抑えられます。しかし刃の枚数が多くなればなるほど、刃詰まりを起こしやすく、時間がかかってしまう難点があります。そこまで広範囲の処理ではないので時間も若干の違いでしょうから、確実に安全に行う場合は5枚刃のカミソリの使用をおすすめします。

(2)電動シェーバー

こちらはヒゲ剃りなどに使われている電動シェーバーです。メリットとしまして、肌へのあたりが優しいため、肌が弱い人でも使用することが可能です。

デメリットとしては、細かいところまで処理しにくく、小さいブツブツが残りやすいところです。また、慣れてしまえば問題ないですが初めての場合は若干の恐怖感があることでしょうか。

⑶家庭用脱毛器

脱毛器はあまり見たことのある人は少ないと思います。脱毛器のメリットとしては、効果が高く見込め肌への負担も少ないため脇毛の処理にはかなり良いと思われます。

デメリットとしましては、わざわざ家庭用脱毛器を買わないといけないうえ、値段が数万円かかるといった費用面です。しかしエステなどに行くよりかは安価になります。

(4)除毛剤

除毛剤という毛を取り除くための薬品があります。メリットは塗って流すといった手軽さや、チクチクした毛などの細かいところまで処理できるところです。有名なものでブラジリアンワックスなどがありますね。

デメリットは一時的に除毛しているだけなので、またすぐに生えてくるため何度もしなければならないというところです。
以上が自分で脇毛を処理する時に使える道具です。自分の脇毛の生え方や量によって適した道具を使いましょう。

カミソリで処理する時

上記で様々な道具を紹介しましたが、一番多いのはカミソリでの処理だと思います。カミソリで脇毛を処理するときの注意点を紹介します。

まずカミソリを選ぶときになるべく新品のカミソリを使用するようにしてください。いつも使っているカミソリだと刃こぼれを起こしている可能性があり、一度で剃りきれず肌に負担がかかるためです。

カミソリを使用する際は、肌への負担を減らすためワセリンやクリームを塗ります。次に毛の方向に沿って、一番最短の回数で剃れるように剃っていきます。

一番の注意点として、同じ部分になるべくカミソリを当てないようにすることです。カミソリは思った以上に肌へ負担をかけますので気をつけましょう。

処理をした後

脇毛の処理をした後はしっかりアフターケアをすることを忘れないでください。まず処理をした後は肌が敏感になっているため冷やしてあげましょう。冷やすことで皮膚が引き締められ炎症を抑えることができます。

その後保湿成分を含んだクリームを塗ることで肌への負担を減らすことができます。剃った後放置せずにケアすることも、脇毛処理の一部だということを忘れないでください。

脱毛するときのお店の選び方

3つのポイント

最近では脇脱毛をする方も少なくありません。ワキ脱毛をする場合クリニックでするか脱毛サロンでするか迷っている人もいつはずです。それぞれの長所と短所を説明します。

脱毛方法

それぞれで脱毛方法に違いがあります。クリニックは医療レーザーを使った脱毛を施してくれます。脱毛サロンでは光脱毛という方法で脱毛してくれます。

費用

やはり気になるのはコストですよね。クリニックの方は1回あたり15000円前後の費用がかかり、5、6回通う必要があります。それに対して脱毛サロンは1回あたり500円〜1000円と手頃です。

効果

費用で差がでていますが、もちろん効果でも差がでます。クリニックは永久的に効果が持続するため脱毛が完了すれば脇毛は生えてきません。その点脱毛サロンは永久脱毛ではないので、定期的に通う必要がありますが、何度も通っていると生えにくい体にはなってきます。

痛み

クリニックのレーザー脱毛は強い痛みが生じます。逆に脱毛サロンの光脱毛はあまり痛みを感じることはありません。

以上がクリニックと脱毛サロンの大まかな違いですね。
痛みに耐え高い費用をだしてクリニックに通えば脇毛は永久的に生えてきませんので、永久脱毛をすればその後苦労することは少ないです。

逆にサロンの方は安価で痛みも少なですが、生えてくれば何度も行く必要があるということです。どちらもそれぞれ良いところと悪いところがあると思いますので、自分に合った方へ行きましょう。

どんな場所がある?

各地域にも出店しているお店だと

  • ミュゼプラチナム
  • キレイモ
  • 脱毛ラボ
  • シースリー

などのサロンがあります。これらの場所以外でもクリニックや美容皮膚科などの病院でも脱毛を行っているところはたくさんありますのでお近くの所で評価のいい店を探してみましょう。

除毛クリームについて

除毛クリームは、自分にあったものを選択しましょう。


【メンズ専用 NULLブラジリアンワックス】除毛/脱毛ワックス


ムダ毛処理に厳しいトルコで開発されたクリーム

トルコで開発された抑毛クリームです。全身に使用することができ、顔・ワキ・陰部・脚、どこでも使用可能なのが利点です。ワキ以外にも除毛したい部分がある人はいいですね。脱毛ではなく、除毛なので皮膚への負担が少ないのがメリットです。

クリームを使うかどうかは、自分がどのような状態にしたいかを決めてから使用するようにしましょう。

まとめ

脇毛を自分で処理するときは絶対に抜いてはいけません。自宅で処理する際は肌の状態を気にして、負担を減らすようにしてから処理しましょう。

油断するとすぐに生えてくるので、正しい処理をするようにしましょう!この記事に書いてあった注意点を守ることを心がけてください。

また永久脱毛などを行った場合は脇の臭いの問題に悩む人が多くなっています。ワキ毛を無くすことで更なる問題を増やしてしまうこともありますので、体臭対策なども合わせてしっかり行っていきましょう。

関連記事として、

陰毛の正しい処理方法を紹介!カットするべき?剃るべき?

鼻毛の正しい処理方法について!抜くのは危険?

青髭の対策方法を4つ紹介!原因を知って改善しよう!

マラセチア毛包炎の治療方法とは?市販薬でも治せるの?

ムダ毛の処理方法は何がある?自宅で行う方法やサロンの選び方などを紹介!

これらの記事も合わせてお読みください!

  

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする