チェストツリーという名前、聞いた事はありますか?どこの巨木の事かと思って調べてみたら、女性にうれしいいろんな効果のあるハーブでした。
科学的な根拠もあるチェストツリー、PMS対策に取り入れて健康に過ごしましょう。
チェストツリーとは
まずは、チェストツリーがどういったものなのかを知っておきましょう。
・分類と特徴
チェストツリーは近年、女性のためのハーブとして注目が集まっているハーブです。南ヨーロッパから西アジアを原産としたクマツヅラ科の植物で、セイヨウニンジンボクとも呼ばれます。
名前のごつい樹木っぽさとはちょっと印象が異なり、低めの木に細身の葉っぱを持ち、夏には穂先に薄紫色のもこもことしたかわいらしい花を付けます。日本では元々花の鑑賞用として知られていたハーブです。
クマツヅラ科の植物の全体的な特徴として、やや匂いが強い事が挙げられます。
・語源
チェストツリーはChaste、つまり純潔・清純の木と言った意味があり、かつては修道士の性欲を抑えるためにこの実を使っていたらしい、という聞かなきゃよかったみたいな話もあるのですが、要するにこの「ホルモンに働きかける」といったあたりが女性の健康に役に立つ模様です。
・歴史のあるハーブ
そんな話題のチェストツリー、近年女性のための多くの問題を解決できるハーブとして期待されています。
ヨーロッパでは紀元前から薬用に用いられており、古くから婦人科の治療に用いられたとされている等、女性のためのハーブとして活躍してきた歴史はかなり長いのです。
チェストツリーで得られる効果
チェストツリーで得られる効果について知っておきましょう。
女性の方は必見です。
・効果があるのは実の部分
その果実がチェストベリーと呼ばれ、胡椒によく似た丸くて小さな種っぽい形状をしています。完熟した種を乾燥させて摂取します。
かつては胡椒の代わりにこの実を使ったという話も残っており、様々な効果はこの実につまっているようです。
・女性ホルモンを整える効果
ドイツではチェストツリーは月経前症候群(PMS)の治療薬として認可されており、ホルモンバランスの乱れが原因となって起こる、数々の症状を緩和することができるとされています。
生理前のトラブル等は、エストロゲンエストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン)のバランスが崩れる事で起こります。エストロゲンといえば大豆イソフラボンですが、チェストツリーはプロゲステロンの不足を補う、という事で、イソフラボンでは補えなかった部分を補う事ができるます。
とにかく、ホルモン生成のバランスを整える効果があるという事で、月経前症候群(PMS)、更年期障害、ニキビや口内炎等、女性ホルモンが関わる症状の改善が見込める、という心強いハーブなのです。
また生理中の食事については、生理中の食事は何がいい?貧血や頭痛が多い人におすすめ!の記事を読んでおきましょう。
・イライラやバストアップ効果も
ホルモンバランスの乱れは身体的な症状だけではなく、イライラする等の精神的な症状にも効果的です。このバランスを整えることで、体にも心にもよい影響が期待できるのです。
特に、生理不順の際に効果が高いといわれています。また、まだ証明されていない効果ですがバストアップにいいかも、といった研究も進められているようで、今後の活躍も期待できそうです。
チェストツリーを取り入れる方法
上記の様に、高い効果を得ることが出来るチェストツリーですが、どのようにして取り入れるのが有効なのでしょうか?
・一般的な方法
気になるチェストツリー、香辛料としてなら実をそのまま齧ってもいいような気がするのですが、ハーブティー、サプリ、チンキでの摂取が一般的です。
ここではハーブティーについてご紹介します。
・ハーブティーで飲む場合
ハーブティーの場合は、気持ち長めの5~8分の抽出時間が目安です。
ホールタイプで購入した場合は胡椒のような固い実なので、お湯を注ぐ前に石臼やすり鉢でつぶしておくと有効性分が出やすくなります。すり鉢を出して来るのはめんどくさい場合は、コップの底でつぶすだけでも効果があります。
新鮮さを重視する場合は、ホールタイプを購入して直前にすりつぶすのが一番良いでしょう。
・美味しくはない
気になる味ですが、辛みのあるレモンの香り、苦くて甘い、というのが一般的な感想のようです。苦みよりも辛みが前面にでている、レモンの種を齧ってしまった時のような味という感想もあり、正直飲みやすいものではなさそうです…。
ハーブティーに慣れている方なら問題なく飲めるという意見も見られますが、飲みにくい場合はレモン、蜂蜜、オリゴ糖等で甘みをプラスすると飲みやすくなります。
・ブレンドの方法
また、ハーブをブレンドする場合は、スペアミントでさわやかさ、リコリスで甘みを加えると飲みやすくなります。
また、ホルモンバランスの乱れを改善するラズベリーリーフやマリーゴールドとブレンドしたり、更年期によるイライラを抑えるサフラワー、セージ等とブレンド、母乳の質を高めるネトルとのブレンドや、飲みやすくしたりプラスαの効果を足したりするブレンドが多く見られます。
・他の摂取方法
いろいろあるけどどうしても味が合わない、という場合や、忙しくてゆっくりお茶を飲んでる時間もないという場合は、サプリやチンキでの摂取が手軽です。
サプリメントの中にはチェストツリーとイソフラボンを配合した、前述のエストロゲンとプロゲステロン両方の不足を補えるタイプもあります。
・どの方法でも継続が重要
いずれにしても、即効性を求めるというよりも長く飲み続ける事が重要です。
特に、チェストツリーはどちらかといえば即効性というよりも、じわじわ効いて来るタイプのハーブです。
科学的なデータによると、PMSに対する試験では3ヶ月後に改善が見られ、月経不順に対しては5ヶ月後のデータを取った所月経周期の改善が見られた、という結果となっています。最低でも2~3ヶ月、きちんと飲んでみる事が大切です。
チェストツリーの入手方法
では、チェストツリーはどのように入手するのが一般的なのでしょうか。
・買える場所
正直、まだ近所のスーパーで手に入るという程一般的ではないようですが、チェストツリーのハーブティーについては、シングルハーブ、ブレンドハーブ共にハーブティー専門店で購入出来るようになっています。
シングルハーブの他、女性特有の問題の改善を目指しあらかじめブレンドされたものなら効果の相乗効果はもちろん、飲みやすさ等を考えられているので取り入れやすいといえます。
シングルハーブに自分でいろんなハーブをブレンドして好みの味を見つけるというのも面白そうです。
・相乗効果を狙う場合
サプリメントも続々登場しています。前述のイソフラボンと合わせたもの意外にも、PMS、母乳の質を高める、バストアップ等悩みに合わせていろいろな成分をブレンドしたものがあるので、悩みに合わせて選ぶ事ができます。
長く飲み続ける事が重要という事を考えると、価格帯、飲みやすさ等取り入れやすい方法で摂取する事がポイントとなりそうです。
チェストツリーを取り入れる際の注意点
では、チェストツリーを取り入れる場合の注意点を紹介します。
・副作用、禁忌事項について
チェストツリーは女性にとって良い事づくしのハーブといえますが、ハーブの中には禁忌事項があるものもあり、副作用等が気になる所です。しかし、チェストツリーは比較的安全性の高いハーブとされており、健康な人については重篤な副作用は報告されていません。
また、副作用にも大きな問題のある症状は報告がなく、頭痛、のどの渇き、発疹等が挙げられている程度です。
・妊娠中、投薬中は主治医の先生に相談すること
ただ、薬ではないとはいえ、ホルモンバランスへの働きかけがあるので、不妊治療のサプリ・ピルとの併用には注意が必要です。
また、子供の使用にも注意が必要です。また、病気をしている、妊娠中、薬の服用をしている場合、ホルモン療法を受けている場合等も、主治医の先生に相談するようにしてください。
まとめ
日に日に新しいハーブが登場してどれがなんだかよくわからなくなってしまいそうですが、チェストツリーは科学的な根拠もあるという事で効果が期待できそうです。
ホルモンを正常に保つ事は大事ですが、それだけに強い薬を服用するのには抵抗がある方も多いと思います。
のんびりとした効き目で副作用も少ないチェストツリーを取り入れて、重いPMSや月経不順の解決を目指すのも一つのアイデアです。
関連記事として、
・サプリメントを飲むタイミングについて!成分によって変わるの?
これらの記事も合わせてお読みください!