ドライな人の特徴を知ろう!ドライになる原因や付き合い方を紹介!

ドライな性格と聞いて、どのような人柄を思い浮かべるでしょうか?ドライな人とは、感傷や人情などに心動かされることなく、物事を合理的に判断して割り切ることのできる人のことです。おそらく、あなたの周囲にも、1人や2人はドライな性格の人が存在するでしょう。

ドライな性格の人は合理性を有するが故に、ときには周りの人に対して冷淡な印象を与えてしまいがちです。そのため、ドライな性格の人とは、なかなか仲良くなれないと感じている人も少なくないのではないでしょうか。

そこで今回は、ドライな性格の人の特徴、ドライな性格になる原因、ドライな性格の人との付き合い方などについて、ご紹介したいと思いますので参考にしていただければ幸いです。

ドライな性格の人の特徴

beard-2326422_960_720

そもそもドライな性格の人とは、どのような人のことを言うのでしょうか?

そこで、まず最初に、ドライな人に共通して見られる傾向がある性格的特徴や行動パターンなどについて、ご紹介したいと思います。

物事への固執や執着が少ない

そもそも「ドライ」という言葉は国語辞典を確認すると、「感傷や人情などに心動かされることなく、物事を合理的に判断して割り切ることやその様子」という意味を有しています。ちなみに、その他に「乾燥していること」や「お酒の辛口」という意味をあります。

このようにドライな性格の人は、基本的に合理的な考え方や価値観を有しているタイプなので、物事に優先順位をつけて優先度が低い事柄については割り切って切り捨てる判断も厭いません。

それゆえ、ドライな性格の人は、物事に対する固執や執着が少ないと言えるでしょう。特に仕事関係では、それまでのしがらみや感情に囚われることなく、仕事を進めていくことができます。

サバサバした性格

ドライな人の物事に対する固執や執着の少なさは、人間関係にも当てはまり、いわゆるサバサバした性格だと表現されます。最近増えているとされるサバサバ系女子(サバサバ女子)は、ドライな性格の女性のことです。

ドライな性格の人は、人付き合いにおいても合理的な判断をするので、好き嫌いや人情といった感情に左右されることは少ないと言えるでしょう。つまり、誰に対してもフラットで一定の距離感を保った見方をするので、困っている人がいれば手助けしますし、手助けが必要ければ特に何もしません。

それゆえ、人情味に厚く感情的であるウェットな性格の人からすると、ドライな性格の人の客観的で分け隔てのない対応は、やや冷たく見えてしまう側面もあるのかもしれません。

感情が安定していて常に冷静

ドライな人の物事に対する固執や執着の少なさは、喜怒哀楽といった感情の安定にもつながっています。

ドライな性格の人は、物事や人間関係において気持ちを乱されることが少なく、どんな状況にあっても心理的に安定している傾向があります。もちろんドライな性格の人も突発的な出来事に対して驚いたりすることはありますが、その事実を把握して受け入れてしまえば、その局面で最も合理的に判断し行動するだけです。

そのため周りの人にとっては、ドライな性格の人は、常に冷静でマイペースな人に映るのです。

感情表現が得意ではない

ドライな性格の人は、前述のように感情が安定していて起伏が少なく、物事に対して理性的かつ合理的に対応する傾向にあります。これを逆から見ると、ドライな性格の人は、物事に対して常に冷静で理性的な対応をしようとするので、感情表現があまり得意ではない言えでしょう。

それゆえ例えば、ドライな人は嬉しいことがあっても、それを素直に感情として表に出すことに抵抗感があったりします。また、男性と女性が恋愛関係になった場合、いずれか又は双方がドライな性格の持ち主だと恋愛感情は有していても、それを愛情表現として相手又はお互いに伝えることが苦手で、すれ違いに陥る可能性があるのです。

集団行動が得意ではない

ドライな性格の人は、基本的に合理的な考え方をするので、友達同士で一緒に活動するような集団行動が得意ではなく、単独行動をする傾向があります。というのも、集団行動においては自分自身が最良と思った意見であっても、集団内での意見調整が必要となって、結果的に自分自身の意見とは異なる行動をとらざるを得なくなることが多々あり、それはドライな人にとって合理性がないからです。

人との関わりを重視するタイプの人から見れば寂しそうに見えるかもしれませんが、ドライな人は自分なりの趣味を持っていたり、一人の時間を確保して充実させる術を心得ているので、寂しそうという見方は意外と的外れだったりするのです。

ドライな性格になる原因

book-15584_960_720

このようにドライな性格の人の特徴については、合理性というキーワードから派生する様々な特徴が存在します。それでは、どうしてドライな性格が形成されるのでしょうか?

そこで、ドライな性格になる主な原因について、ご紹介したいと思います。

感情を抑制させる家庭環境

ドライな性格を形成する原因の1つとして、子供の頃に感情を抑制せざるを得ない家庭環境であったことが挙げられます。

例えば、親が子供の教育に厳しい環境だと、子供は親の意向に沿おうと必死で甘えられず、感情を表に出せないことがドライな性格を形成する要因になることがあります。また、両親が合理的でドライな性格の持ち主であると、子供も自然と合理的な考え方や価値観を身につけ、感情の起伏が少ないタイプに育ちやすいでしょう。

過去の人間関係のトラウマ

物心がついて以降に、友達・彼氏や彼女といった恋人・職場の同僚などの周囲の人との人間関係で負ったトラウマも、ドライな性格を形成する原因の1つとなります。

例えば、信じていた恋人や友達から裏切られて心が傷つけられた経験があると、同じような辛い思いをしたくない深層心理がはたらき、全ての人と同じ距離感を保とうとします。全ての人と一定の距離感をとるには、感情に左右されず合理的に優先度に従って機械的に判断することが必要となるわけです。結果として、過去の人間関係のトラウマは、男女別なくドライな性格を形成する要因になり得るのです。

ドライな性格の人との付き合い方

grandparents-3018410_960_720

このようにドライな性格を形成する原因は、一様ではありません。それでは、実際に周りに存在するドライな性格の人と上手く付き合っていくには、どうすれば良いのでしょうか?そこで、ドライな性格の人との上手な付き合い方や対応方法について、ご紹介したいと思います。

ドライな人の距離感を尊重する

ドライな性格の人は、感情表現が得意ではなくサバサバしているのに加え、合理的な考え方を有していることから、時として周囲の人にとっては冷たく見えてしまうことがあるかもしれません。

しかしながら、ドライな性格の人は誰に対してもフラットで一定の距離感を保ち、基本的に感情も安定していますから、ドライな性格の人が積極的にアクションを起こして周囲の人をトラブルに巻き込むようなことは、ほとんどありません。つまり、ドライな性格の人は、周囲の人にとって人畜無害とまでは言いませんが、友達や職場の同僚として付き合う分には良好で安定した関係を築くことができる相手だと言えるでしょう。

ただし、ドライな性格の人と良好で安定した関係を築くには、ドライな性格の人の人間関係における距離感を尊重する必要があります。このように相手の距離感を尊重さえすれば、ドライな性格の人と上手に付き合うことができるのです。

言葉で明確に伝える

ドライな性格の人は、何度も前述しているように合理的な考え方を持っています。それゆえに、このような合理性や性格的なドライな部分は、恋愛傾向にも顕著に現れます。

例えば、ドライな性格の人は目的もなくデートをしたり、目的もなくダラダラと会話を続けることに苦痛を感じてしまう傾向にあります。また、ドライな性格の人は感情の起伏に乏しいために、相手にとっては態度から感情や本音を掴みづらい傾向もありますし、ドライな人も相手の感情や本音を知ることに興味や関心が薄いことから、お互いの意図が伝わらずにすれ違いが生じてしまうことも度々あるようです。

ですから、ドライな性格の人と恋愛関係になろうとする場合は、ちょっと面倒ではありますがデートや会話などの前に、その目的や意図を言葉で明確に伝えたり、自分の気持ちや要望も言葉にして伝えるとより良い関係を築けるでしょう。

ただし、自分の気持ちを言葉にすると言っても、感情的に伝えるのではなく、なるべく論理的に伝えるようにしましょう。

束縛しないようにする

ドライな性格の人は、前述のように合理的であるが故に集団行動が得意ではないので、単独行動を好む傾向があります。すなわち、ドライな性格の人は、束縛されることを嫌う傾向があるのです。ですから、ドライな性格の人と恋愛関係にある場合は、あまりベタベタしないように意識すると良いかもしれませんね。

ちなみに、ウェットな人ほど毎日メールなどで連絡を取りたがる傾向がありますが、ドライな人にとっては毎日の連絡も束縛に感じられたりするようです。ドライな人は恋愛関係になる前のアプローチ段階では、恋人になるという目的達成のために毎日メールをやりとりしますが、恋人関係になってしまうとメールの数もパタっと少なくなります。これはドライな人にとっては、毎日連絡する必要がなくなったので、合理的な行動なのですね。

まとめ

いかがでしたか?ドライな性格の人の特徴、ドライな性格になる原因、ドライな性格の人との付き合い方などについて、ご理解いただけたでしょうか?

たしかに、ドライな性格の人は合理的な考え方をするが故に、ときには周りの人に対して冷淡な印象を与えてしまいがちです。しかしながら、ドライな性格の人の行動は、合理的な考え方に基づいて、筋が一本通っていることがほとんどです。そのため、ドライな性格の人の考え方さえ理解すれば、その行動は周囲の人にとっても意外と分かりやすいのです。

ですから、ドライな性格の人と上手く付き合うには、ドライな人の距離感を尊重しながら、徐々に会話をすることで考え方や行動原理を知ることがポイントだと言えるでしょう。

関連記事として、

冷たい人の性格や特徴は?付き合い方や改善する方法も紹介!

薄情者の特徴を知ろう!付き合い方や見抜く方法も紹介!

これらの記事も読んでおきましょう。

  
/* */
  
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする