職場でも学校でも友人・知人の中にも、「ダメ人間」と感じる人がいますよね。また、勉強や仕事や恋愛など人間関係がうまくいかないと、「私はダメ人間なのかな?」と思うことがありますよね。
ダメ人間の特徴を知れば、自分自身がダメ人間かどうか、わかります。ダメ人間であってもガッカリすることはありません。自分がダメ人間とわかれば、脱出する方法があります。
ダメ人間の特徴とその脱出方法、ダメ人間との付き合い方についてお伝えしますね。
ダメ人間の特徴は?
一口に「ダメ人間」と言いますが、ダメ人間にもいろいろいます。学校や職場におけるダメ人間・家庭におけるダメ人間・恋愛におけるダメ人間等々です。でも、これらのダメ人間には共通した心理や特徴があります。
ダメ人間とは「社会性や倫理観が欠如していて、周囲の人たちに迷惑をかけることが多い人」「必要とされるシーンやシチュエーションにおいて、人々の期待に応えることができない人」です。
①ルーズである・だらしがない
ダメ人間の大きな特徴は、時間やお金にルーズなことです。いろいろなことにルーズなので、仕事や人間関係がうまくいかず、周りの人たちに多大な迷惑をかけています。
ダメ人間の中には、自分がルーズなことに気がつかない人や全く気にしない人もいますが、「わかっちゃいるけど、やめられない」というルーズな人もいます。
お金にルーズ
ダメ人間は、金銭感覚がルーズでお金にだらしない人です。
借りたお金を返さない
友人・知人にお金を借りても、借りたことを忘れてしまいます。借りたお金を返済しようとしません。返すように催促すると、「あ、悪い。今、持ち合わせがないから、今度ね」などと言い、返そうとしません。
割り勘を払わない
職場の仲間や友人たちと飲み会・食事会に行っても、勘定をする前にさり気なく帰ってしまいます。自分の割り前を支払おうとしません。
お金を計画的に使えない
ダメ人間は、お金を計画的に使うことができません。「あればあるだけ使ってしまう。欲しい物は値段を気にせず買ってしまう」タイプです。必要な時にお金がなくなって、割り勘を払わなかったり友達から借金したりします。
お酒にだらしない
ダメ人間には、お酒にだらしない人が多いようです。アルコール依存症になってしまう人も少なくありません。「お酒にだらしない人」は、節度を守ってお酒を飲むことができません。自分が飲む酒の適量を知り、適量で止めることができません。
酔って記憶をなくす
お酒にルーズな人は、酔って記憶をなくすまで飲み続けます。「目が覚めたら、見知らぬ街の公園のベンチで寝ていた」とか「どうやって家に帰ったか、全く覚えがない」のです。
酔うと人が変わる
お酒にルーズな人は、酔うと人格が変わることがあります。普段は真面目でおとなしいのに、酔うとセクハラ・パワハラなどハラスメントをしたり暴言を吐いたり暴力を振るったりします。お酒を飲んだ店で大暴れして店の人たちに迷惑をかけることもありますが、本人は覚えていません。
時間にルーズ
ダメ人間は、時間にルーズです。約束の時間に遅れたりドタキャンしたりしても、平気です。時間にだらしないため、仕事の相手や仲間に多大な迷惑をかけます。
朝が苦手の夜型人間
ダメ人間は、朝早く起きるのが苦手です。学校や会社など職場に遅刻することが多くなります。「明日は早起きして、約束の場所に遅れないように行かなければならない」とわかっていても、ついTVやゲームなどで夜更かししてしまいます。
提出期限や納期を守らない
学校でも仕事場でも、レポートなど提出物の提出期限を守りません。納期までに仕事を仕上げることができません。仕事や勉強の段取りを整えて、早めに取りかかることをしません。提出期限や納期が近づいて来ると、慌てて取り組むタイプです。
異性にだらしがない
ダメ人間の中には、男でも女でも異性にだらしない人がいます。平気で不倫や浮気をします。しかも、自分が異性にだらしないことを自覚しています。男なら「英雄、色を好む」、女なら「私は恋多き女」と自覚して自慢している人もいます。また、異性にルーズな男女はモテるタイプが多く、「異性にルーズ」と承知しながら異性が寄って来ます。
依存症
ダメ人間は、依存症になりやすいと言えます。アルコールの他に、ギャンブルや買い物の依存症になります。恋愛相手にベッタリ依存して、相手の重荷になる人もいます。
ギャンブル・買い物・ドラッグ・アルコールの依存症は家庭も人生も破壊してしまいますが、なかなか脱け出すことができません。
②自己管理ができない
ダメ人間は、自己管理ができません。セルフコントロールが利きません。ワガママを抑えようとしません。そのために、時間やお金にルーズになり、依存症になりやすいのです。
ガマンができない
ダメ人間は、ガマンができません。「セルフコントロールが利かない」とは、ガマンができないということです。
自分の体型を管理できない
肥満は美容にも健康にも大敵です。適正体重を維持することは、自己責任です。でも、ダメ人間はガマンできないので、食べたい物を好きなだけ食べてしまいます。
時間の管理もできない
ダメ人間はガマンできないので、好き勝手に暮らします。眠たければ、仕事も勉強も放り出して眠ります。夜更かししたいだけします。時間の管理ができないので、仕事や勉強を計画的に進めることができません。
楽な方に流される
ガマンできない・セルフコントロールできないと、嫌なこと・辛いことを避けて楽な方にながされます。面倒なことや難しいことは先延ばしにします。
何をしても長続きしない
ガマンのできないワガママなダメ人間は、何をしても長続きしません。ちょっと嫌なことがあったり壁にぶつかったりすると、乗り越える努力をしないで放り出します。諦めが早すぎるので、物事を継続させることができません。
集中力・忍耐力・計画性に欠ける
ダメ人間は、集中力・忍耐力・計画性に欠けています。新しい仕事を始めても、少しでもトラブルが起きると辞めてしまいます。就職・転職に成功しても、長続きしません。「継続は力なり」といいます。継続できる人は、集中力・忍耐力・計画力などの力がついています。
③働くことが嫌い
ダメ人間は、基本的に働くことや身体を動かすことが嫌いです。ダラダラして怠けていることが好きです。何に対しても「やる気」「意欲」が起きず、無気力です。提出期限や納期に遅れるとわかっていても仕事や勉強に取りかからないのは、働くこと・何かすることが嫌いで怠けていたいからです。
他力本願
ダメ人間は自力で問題解決や状況改善などをしようとしません。自分は必要最小限度のことだけして、後は全部他人に任せてしまいます。お腹が空いても自分で料理しないで、だれかに料理してもらおうとします。そして、料理してくれたことに感謝することもありません。
失敗やトラブルを他人のせいにする
ダメ人間は、失敗やトラブルが起きると他人に責任転嫁します。悪いことは、全部他人のせいにします。会社に遅刻したのは自分が寝坊したせいではなく、「だれも起こしてくれなかったから」と言います。上司がダメ人間の場合、部下は仕事の失敗やトラブルの責任を押しつけられて迷惑します。
ちょっとした手間を惜しむ
ダメ人間は、ちょっとした手間を惜しみます。自分で料理するのは面倒なので、コンビニ弁当やジャンクフードを食べることが多くなります。仕事でも、極力手を抜こうとします。
最悪のケースでは、歯磨き・洗顔・入浴・洗髪も面倒で嫌がるようになります。着替える手間を惜しんで、1日中パジャマやジャージーで過ごすようになります。
自分で稼ごうとしない
働いたり身体を動かしたりするのが嫌いなダメ人間は、自分で生活費を稼ごうと言う意欲がありません。親や恋人の収入を当てにして暮らします。「引きこもり」「ニート」と呼ばれる人の多くは、働く意欲に欠ける怠け者です。
④コミュニケーション力がない
ダメ人間の多くが、コミュニケーションが苦手です。コミュニケーション能力が低いのです。コミュニケーション力とは、聴いて話してお互いに意思を伝え合う力です。
人の話を聞かない
ダメ人間は、他人の話を聞いて情報収集することを面倒に思います。仕事をする場合も、作業の内容や手順などの説明をよく聞きません。説明がわからなくても、わかったような顔をします。よくわからないまま作業にかかります。
わからないことがあっても、質問しない
相手の説明や話がわからなくても、質問したり聞き返したりしません。相手の考えや意志や気持ちを理解することが面倒なのです。
人と話すことが面倒くさい
人と話すことには、エネルギーが要ります。自分の考え・意志・気持ちを相手がわかるように伝えるには、頭を遣います。また、一方的に話すだけでは、コミュニケーションは成り立ちません。相手の話を聞き、質問したり話の先を促したりします。ダメ人間は、これが面倒くさいと思います。人と会話するのをできるだけ避けます。
自分だけの世界に閉じ籠る
「コミュニケーションが苦手」の最悪の状態は、自分だけの世界に閉じ籠る「引きこもり」です。コミュニケーションが苦手な人は、できるだけ人との接触を避けるのでコミュニケーションスキルが低下する一方です。ますます人と会話するのが嫌になり、自宅に引き籠って外出しなくなります。仕事も買い物もインターネットを利用して暮らします。
⑤自分はダメ人間とわかっている
ダメ人間の中には自覚していない人もいますが、多くのダメ人間が「自分はダメな人間だ」と自覚しています。ダメ人間であることに罪悪感を覚えている人もいます。
わかっていても改善する気になれない
自分がダメ人間とわかっていても、「楽をしたい」「怠けたい」という気持ちが強いので自分を改善しようとしません。自己嫌悪になりながら、「やっぱりダメ人間は、ダメ」と諦めてしまいます。
不安やストレスが強くなる
「今のままではダメだ」とわかっていますから、自分自身を嫌悪して受け入れることができません。自分に自信がありません。不安やストレスが強くなり、精神的に弱くなります。
恋愛もできない
自分に自信がないので、好きな人から拒絶されることをとても恐れます。「好きだ」という意志表示ができないので、恋愛ができません。
ダメ人間から脱出する方法
「自分はダメ人間だ」と考えている人が、全員ダメ人間とは限りません。社会に出ると、様々な困難に出遭います。失敗することも多くなります。そのため、自分をダメ人間と思い込む人が多くなります。もちろん、失敗や挫折が続いて本当にダメ人間になってしまう人もいます。
ダメ人間から脱出する方法は、決して難しいことではありません。自分をダメ人間と思い込んでいる人は、この方法で自信を取り戻せます。本当のダメ人間も、変わることができます。でも、人間はすぐに変われるものではありません。「ダメ人間から脱出する」という気持ちを持ち続けて、気長に一歩一歩進むようにします。
①規則正しい生活をする
まず毎日の生活を規則正しくするように変えます。
生活サイクルを整えると、心身ともにシャッキリとする
会社など職場や学校に決して遅刻しないように余裕を持って家を出ます。そのために、朝早く起きます。通勤距離にもよりますが、毎朝6時には起床するようにします。
夜はTV・PC・ゲームなどで夜更かししないようにします。仕事で夜更かしすることもあるでしょうが、できれば23時、遅くとも0時までにベッドに入るようにします。就寝前1時間は、PC・スマホ・TVは避けます。
栄養バランスの取れた食事をきちんと3食摂ります。腹七~八分目に食べるようにします。
生活サイクルが整うと、身体も精神もシャッキリします。
毎日運動する
朝のウォーキングでもラジオ体操でも、就寝前のヨガやストレッチでもかまいません。毎日身体を動かして運動をする習慣をつけます。身体を動かすことが面倒と思わなくなります。
自尊心を高める
自分を「ダメ人間」と思い込んでいる人は、自己嫌悪になり自尊心を失っています。毎日運動を続けることで心が強くなり、自尊心を取り戻すことができます。
身体を動かすと気分が高揚する
嫌なことが続いて気分が落ち込んでいても、身体を動かすと気分が高揚します。ストレス解消にもなります。自分をダメ人間と思い込んでいる人には、効果的です。
②時間やお金を計画的に使う
時間やお金を計画的に使うようにします。時間やお金にだらしない態度が改善されます。
何かする時は時間を逆算して計画を立てる
ダラダラ過ごしていると、時間はあっという間に経ってしまいます。仕事や勉強をする時も遊びに出かける時も、時間を逆算して計画を立てて行動します。企画書の提出期限が〇月〇日と決まっていれば、書き上げるのにかかる時間・企画を考える時間・資料など情報を収集する時間を計算して計画を練り、計画通りに仕事にかかります。
遅れても他人のせいにしない
約束の時間に遅刻した時・提出期限や納期に間に合わなかった時、「電車が事故で遅れた」「提出期限や納期の設定に無理があった」など他人のせいにしないようにします。遅れたことを素直に認めて、自分の時間の使い方や計画の立て方を見直します。自己管理できるようになります。
お金を使う時は予算を立てる
毎月の生活費・小遣いなど使うお金の金額を決め、その範囲内で予算を立てます。収入の範囲内で出費が収まるように計画します。決めた予算を超えるような買い物や飲食や遊びごとは控えます。お金を予算に従って使うと、ガマンすることを覚えます。セルフコントロールできるようになります。
お酒は適量で止める
お酒は、自分の適量を知るようにします。会社や友人との飲み会では、適量を超えないように飲みます。お酒を飲む間に水やお茶を飲むようにしたり、おつまみなど料理を食べるようにします。
異性には誠実に向き合う
男性も女性も、異性には誠実に向き合います。不倫や浮気をして恋人・婚約者・配偶者を悲しませないようにします。
③毎日、本を読む習慣をつける
毎日本を読む習慣をつけると、意識集中力や継続力が高まります。洞察力や内省力も高くなるので、自分自身を客観的に見られるようになります。いろいろな世界を知って視野が広がり、考え方が柔軟になります。
漫画以外なら何を読んでもいい
漫画・劇画は想像力や意識集中力を高くしません。電子書籍でもいいので、文字を読んで場面を想像したりストーリーや作者の言いたいことを理解するようにします。「ダメ人間から脱け出す方法」のような自己啓発本に限らず、小説でも随筆でも自分の興味のある本を読みます。毎日本を読み続けることが大事です。
④目の前の仕事に全力で取り組む
自分を「ダメ人間」と思っている人の多くが、自分に与えられた仕事に全力で取り組んでいません。「不器用だから」「必要なスキルや知識がないから」「学歴が低いから」など、いろいろな理由をつけて、目の前の仕事から逃げています。仕事に手を抜いています。
目の前の仕事に全力で取り組むと、自己評価も他者評価も変わる
目の前の自分に与えられた仕事に全力で取り組むと、たとえ時間がかかっても何らかの結果を得ることができます。「本気を出せば、自分も仕事ができる」ことを実感して、自分自身を評価できるようになります。もちろん、上司など周囲の人たちが見る目も変わってきます。
バイトでも契約社員でも、自分の仕事に全力を投じる
自分をダメ人間と感じるのは、正社員として就職できない人が多いようです。バイトでもパートでも契約社員でも派遣社員でも、とにかく与えられた仕事に全力を投じます。自分自身でも満足できますし、周囲の人からも評価されます。
自信を得て就職活動ができる
「全力で仕事に取り組める」という自信がつくと、正社員になる就職活動にも全力を注ぐことができます。常に仕事に全力投入している契約社員や派遣社員は高く評価され、正社員として採用される可能性があります。
無職の人は仕事を見つける
無職でブラブラしている人や引きこもっている人は、とにかく外に出ます。外に出て人と接して、仕事を見つけます。アルバイトでもパートでも日雇いでもいいから、働くようにします。見つけた仕事に全力で取り組むうちに、自分自身に自信が持てるようになります。
⑤ダメ人間になる原因を取り除く
ダメ人間は何かをする気力がありません。これは、ただ「楽をしたい」「怠けていたい」というだけではなくて、「自己に対する要求水準が高すぎる」とか「心身ともに疲れ切っている」などの原因がある可能性もあります。この原因を取り除くと、やる気が出てダメ人間から脱出できます。
ありのままの自分を受け入れる
自分に厳しすぎる人や完璧主義者は、自己に対する要求水準が高くなります。要求水準を満たせないと、自分をダメ人間と感じます。やる気や意欲を失います。ありのままの自分を受け入れて、自分の長所や強みを客観的に認めるようにします。
心身の疲れをいやす
何か重大なことに全力でガマンしている人は、他のことがルーズになります。精神的に余裕がないので、重要でないことはいい加減にしてしまいます。また、仕事や家庭のことで忙しく心身ともに疲れきっている人は、何かするのが面倒くさくなります。身体的にも精神的にも限界に来ていて、脳が「休め」と命じているのです。
心身ともに疲れきって余裕がないためにダメ人間になる人は少なくありません。気力を取り戻す一番早い方法は、グッスリ眠ることです。良質な睡眠を十分摂ると、身体も頭脳も疲労回復ます。さらに、気分転換したりリラックスしたりできれば、心身の疲れをいやせます。
無気力状態が続く時は、医者に相談する
何に対してもやる気が意欲が起きず、何をするのも面倒に感じるという無気力な状態や、気分が落ち込んだままの状態が2週間以上続く時は、かかりつけのお医者さんに相談します。身体か心に問題が潜んでいる可能性があります。
ダメ人間と付き合う方法
会社など職場には「ダメ人間じゃないかな?」と感じる人が、何人かいますよね。好きになって付き合うようになった彼氏や彼女が、ダメ人間とわかることもあります。
ダメ人間は周囲の人たちに多大な迷惑をかけます。ダメ人間と付き合っているとストレスが溜まり、やる気や意欲を失って自分もダメ人間になってしまう可能性があります。ダメ人間と付き合う方法は、あまり親しくならないことです。
①ダメ人間を叱る
家族や親友や将来のある若い部下・後輩がダメ人間の時は、思いきって叱ります。時間や金銭やお酒にルーズなことを指摘します。仕事にルーズだったり手抜きをしたりする部下や後輩には、妥協しないで厳しく接します。きちんと自分の仕事をするように指導します。借金を返さない友人や同僚とは、返済方法を徹底的に話し合います。
誠意が伝われば、相手が変わる可能性もある
相手に「ダメ人間から立ち直ってほしい」と真剣に考えるなら、少々嫌な顔をされてもダメ人間であることを指摘します。「ダメ人間から脱け出してほしい」という自分の気持ちを相手に誠実に伝えます。相手を思う誠意が伝われば、相手が変わる可能性があります。
変わらない相手からは立ち去る
誠実に話し合っても、ダメ人間から変わらない人もいます。ダメ人間でいる方が楽なのです。そうした変わらないダメ人間からは、こちらから立ち去ります。距離を置くようにします。
ダメ人間の原因が心身の病気の可能性もある
心身の病気が原因で、ダメ人間になっている人もいます。家族にダメ人間がいて、何をしても変わる気配が見えない時は、医者に相談することをオススメします。
②ダメ人間には距離を置く
会社など職場や地域や友人・知人にダメ人間がいる場合は、できるだけ距離を置いて接する方が無難です。本人のためと思って「もっとやる気を出せ」とか「だらしない態度を改めろ」などと言うと、最近では「ハラスメント」になる可能性があります。ダメ人間は自分を守るために、他者からの誠意ある忠告をハラスメントと言います。
笑顔で挨拶するなど社会人としてのマナーをきちんと守りながら、ダメ人間とは余計なおしゃべりなどしないようにします。個人的に付き合うことを避けます。
甘やかすとつけあがる
ダメ人間は他力本願で、甘えられる人や頼りにできる人にはベッタリ寄りかかってきます。自分の仕事を同僚に押しつけてきます。生活費まで面倒を見てもらおうとする人もいます。ダメ人間は甘やかすとつけあがります。距離をおいて付き合い、甘えさせないようにします。
飲み会などの勘定はきちんと請求し、小銭でもお金を貸すのを断ります。約束の時間に遅れたら、待たないで行動します。怒ったりしないで冷静に対応します。
ダメ人間上司には要注意
上司や先輩がダメ人間の場合は、振り廻されないように注意します。ダメ人間の上司や先輩は自分のするべき仕事を部下や後輩に押しつけます。失敗は部下・後輩のせいにして、成功は自分の手柄にします。
仕事の失敗の責任を取らされそうになったら、上司のさらに上の立場の役職者に直接話します。泣き寝入りは、ダメ人間の上司・先輩を甘やかすだけです。
③ダメ人間の恋人に「さよなら」を言う?
彼氏や彼女がダメ人間の場合は、対応が難しいですね。対処の方法は2つです。恋人と話し合ってダメ人間から脱出してもらうか、諦めて「さよなら」を言うかです。
ダメ人間の恋人に「脱け出してほしい」と伝える
「いつもデートに遅れる・約束をドタキャンする・お金にだらしがない・お酒にだらしがない・買い物やギャンブルの依存症がある」などの恋人には、はっきりと変わってほしいことを伝えます。ダメ人間のままでは、結婚を考えるような真剣な交際に進むことはできません。
恋人(彼氏・彼女)が本当に好きで付き合いを大事にしたいなら、ダメ人間から脱出しようとするはずです。
口先だけで変わらない恋人には「さよなら」する
恋人からダメ人間であることを指摘されても、ヘラヘラ笑っているだけや口先だけで変わろうとしない彼氏や彼女には「さよなら」することをオススメします。ダメ人間の恋人と付き合っていても、心身ともに傷つき疲れ果てるだけです。
暴力をふるう男(女)から逃げる
ダメ人間の中には、酒に酔ったり嫌なことがあったりすると自分より弱い者に暴力をふるう男や女がいます。ガマンすることができないので、暴力で鬱憤を晴らそうとします。
暴力をふるう彼氏・彼女からは、すぐ逃げます。暴力に耐えれば、耐えた人が傷つくだけです。ダメ人間の恋人がしつこく追いかけて来たら、警察や弁護士に相談します。
まとめ ダメ人間からは必ず脱け出せる
ダメ人間とは、物事にルーズでセルフコントロールできない男女です。時間や金銭にだらしなく、時間やお金を計画的に使えません。ガマンすることができないので、自分の欲望・感情・生活をコントロールできません。アルコール・薬物・ギャンブルなどの依存症になる傾向があります。何事に対しても「やる気」や意欲がなく、働くことが嫌いです。楽な方に流れやすく、怠けていることが好きです。他人とコミュニケーションをとることが苦手で、自分の世界に閉じ籠りがちです。
本当のダメ人間もいますが、自分でダメ人間だと思い込んでいる人が少なくありません。ダメ人間と思い込んでいる人も本当のダメ人間も、必ずダメ人間から脱出できます。
毎日の生活のリズムを規則正しく整えます。朝早く起きて、夜は良質の睡眠を十分にとります。栄養バランスの良い食事を規則的に3回とり、毎日運動して読書する習慣をつけます。運動と読書の習慣が、心と身体を強くします。お金と時間を計画的に使い、目の前の仕事に全力で取り組みます。
人間はすぐに変われません。「ダメ人間から脱け出す」という気持ちを持ち続けて、気長に実行することが大事です。
関連記事として
・無能な怠け者とは?実は有能よりもいい?自分がどのタイプかをチェック!
・自己評価が低い人の特徴を知ろう!恋愛傾向や改善方法も紹介!
これらの記事も読んでみてください!