唇が厚い原因は?治す方法や病気の可能性を紹介!

一般的な唇の厚さよりも厚い唇の事をたらこ唇と言います。皆さんは厚い唇を魅力的に感じていますか?最近は厚い唇に憧れる女性が多いかもしれませんが、形や厚いさの具合によってはコンプレックスに感じる人が多いと思います。

それは女性だけでなく多くの男性も感じていて、治せる方法があるのであれば治したいですよね!厚い唇の原因や治し方を見ていきましょう。

唇とは?

唇

皆さんは唇の役割がどんな事があるか知っていますか。顔の一部にありいつも見慣れている部分なので、唇がある事が当たり前のように思われているかもしれませんが、ふと考えてみると唇がある意味ってあるのでしょうか?

唇とは哺乳類の口の周りにある器官で、解剖学的には口唇(こうしん)と呼ばれていて、上と下に1つずつあるヒダの事を言います。人間以外の哺乳類は薄く出来ていますが、人間の場合ひだの内側が外側に捲れているので厚くなっています。

なぜ唇は他の肌と違って赤い色なのか?と疑問に思った事ありませんか。元々唇は口の中の粘膜部分が人間の進化の過程において徐々に捲れてできた部分で、はるか昔の人間は他の哺乳類と同様に薄い唇だったと言われています。食べる物や人間の生活環境に伴って現在のような唇に発展したという考えがあります。

そして元々口の中の粘膜部分という事なので、皮が薄く血流が見える為他の肌とは違って赤く見えるのです。唇の皮を少しでも傷を付けてしまうとすぐ血が出てきてしまうのが、それを物語っていますよね。

唇の役割は何?

●飲食をする役割

唇が使われる時は主に食事をする時です。食べ物を食べる為に頬と舌の強調によって食感を作ったり、小さい子供の場合はその食べ物の形などを触覚によって判断しています。また、口の中に入れた食べ物が出ないようにしています。

●コミュニケーションを取る役割

人は喋る時に喉から音を発していますが、唇も言葉を発する時に空気を吸い込んだり唇の振動して構音しています。人とのコミュニケーションを取る上で言葉という物はとても大事な物で、唇もその大事な役割を補っているわけです。

また、表情を作って人に伝える時にも重要な働きをします。嬉しい時は口角を上げて、怒っている時は口をとがらせて、悔しい時は唇を噛んで喜怒哀楽を表現する事が出来ます。

●歯を支える役割

唇にも筋肉がるのでその動きによって、歯を正しい位置に留めてくれたり安定させてくれます。

●呼吸をする役割

人間には鼻呼吸と口呼吸があります。主に鼻呼吸を行いますが、風邪などで鼻が詰まっていて鼻呼吸が困難な場合、唇を開閉して口呼吸を行う事が出来ます。

●吸い込む役割

食べ物や飲み物を吸い込む時に唇の筋肉を使って吸い込む役割もあります。

●病気の判断をする役割

医学的に唇の色の変化を見て、体に何かしらの異常がないか判断する事が出来ます。

体の体温が下がっている場合唇が紫色になったり、衰弱している場合は唇がしわしわになるのでそこで判断するという重要な役割もあります。

●性行為での役割

唇の皮はとても薄いので、敏感な部分でもあります。一説によると人間の独特のめくれた赤い唇は女性性器にも似ていて、性的な興奮を覚えると腫れてたり表面が濡れて色っぽいと感じる事が出来ます。

人間が進化して立ち上がり二足歩行になった事で目に付きにくくなった女性の性器の変わりに、わかりやすい顔のパーツの中でも唇を赤くする事で判断出来るとも言われています。サルなどの四足歩行の場合後ろに回ると性器が確認する事が出来ますが、人間は出来ないので代わりに唇で興奮状態を判断するという役割もあります。

唇が厚くなる原因

smile-191626_1920

唇の厚さは生まれてから変わらないと思っている人が多いと思いますが、普段の生活で唇が徐々に厚くなっている可能性があるのです。

原因一覧

●歯並びによる厚い唇

骨から垂直に出ている綺麗な歯並びでは厚い唇にはなりませんが、歯が前に突き出している出っ歯の人は、歯によって唇も突き出される形になるので粘膜が普通よりも露出してしまい厚い唇を作ってしまいます。上唇が厚いという人で矯正をしたら薄くなったという人もいらっしゃいます。

●呼吸の仕方による厚い唇

鼻呼吸が出来ずに口呼吸をしている人は厚い唇になりやすいようです。口で呼吸をする際に唇は前に突き出す形になるからです。

口呼吸をしている人は何かと体に影響を及ぼすので鼻呼吸に治すようにしましょう。

●筋肉の衰えによる厚い唇

口の周りには口輪筋という筋肉があり、これが唇の開閉や口角の上げ下げをしています。この筋肉が衰えると口周り全体が弛んできます。

そうなると口角が常に下がる状態になり暗い表情になると共に綺麗な唇を保つ事が出来なくなり粘膜が付きでてしまいます。

病気で唇が厚くなっている?

病気

普段はそんなに厚く無いのに、ここ最近急に厚くなっているという人はもしかしたら何かの病気かもしれません。

アレルギー

唇は外気と触れている粘膜部分ですので、とても繊細な部分です。普段使用している化粧品・リップクリーム・歯磨き粉が自分の肌と合わずにアレルギーを起こす可能性があります。

今まで使用した事のない物を数日前から使い始めた人で、急に唇が腫れて厚くなったという場合はアレルギーが考えられるかもしれません。暫く使用を止めて元の唇に戻ったのであればアレルギーです。

口唇炎・ヘルペス

唇が腫れる病気はとても多くありますが、一般的に多いのが口唇炎とヘルペスです。

~口唇炎~

唇が赤く腫れ上がり、唇に亀裂が入り出血する場合があります。全体的に厚く腫れる事もありますが、部分部分で厚く腫れ上がる事もあります。主に乾燥やビタミン不足が原因とされているので、普段の生活を見直す事で改善出来るものです。

~ヘルペス~

ヘルペスウイルスに感染して口唇部分に腫れて唇が厚くなる事があります。

↓口唇ヘルペスについてはこちらで詳しく解説されています↓

口唇ヘルペスの原因とは?疲労やストレスとの関係について

唇を薄くする方法

口

唇を薄くする方法を紹介します。

呼吸の仕方を変える

口呼吸をしている人は鼻で呼吸するように心がけて下さい。寝ている時は無意識に口呼吸になってしまうかもしれませんが、起きてい間だけでも変えられるようにしましょう。

風邪や鼻炎などで鼻での呼吸が苦しいという場合は、口呼吸でも口角を上げて呼吸するようにすると口を尖らせる事が無くなるので唇の裏側部分の露出が少なくなります。

今まで口呼吸だったという人の呼吸方法を変えるという事はとても大変で時間もかかるかもしれませんが、毎日意識していく事で少しでも改善されるので根気よく続けていきましょう。

表情筋のトレーニング

口周りに存在していて唇に大きく影響している筋肉です。毎日少しのトレーニングで鍛えてあげましょう。

  1. 上唇と下唇を口の中に巻き込んでください。この時強く巻き込まず軽く行って下さい。
  2. 唇の半分くらいまで巻き込んだら暫くその状態をキープして下さい。
  3. 両手で頬を抑えて口角を上下にゆっくり動かして下さい。

これを1セットとして毎日1日10セットは行って下さい。鏡を見ながらトレーニングをすると筋肉が動いているか確認出来るのでオススメです。

歯科矯正

前歯が原因の場合はそれを矯正しないと治りません。まずは自分の歯が原因厚い唇になっているのかを診てもらい、対応するようにして下さい。

矯正せずに日々のトレーニングなどで治る場合もありますが、根本的な原因を治さないとすぐに戻ってしまう場合があります。

美容整形手術

毎日のトレーニングが自分には出来ないという人は唇を薄くする手術を行うのも良いでしょう。唇の内側の粘膜部分と組を切除して縫合する手術です。

粘膜部分なので回復が早く数日で腫れが治まりますし、口の中なので傷痕などは目立ちません。

厚い唇は魅力的?

口

たらこ唇をコンプレックスに思っている人がいるかもしれませんが、実は厚い唇の方が好きだという人が多い事を知っていましたか?

キスをしたいと思う唇を教えて下さいという質問に対して

厚い唇:67.5%
薄い唇:32.5%

引用:http://woman.mynavi.jp/article/150320-93/

という回答が出ています。どうしてそのように思うか、どういった意見があるのでしょう。

「厚くぽってりした唇のほうが気持ちいいから」(30歳/情報・IT/技術職)

「色気を感じるから」(32歳/学校・教育関連/専門職)

「厚いほうがキスをしたときの充実感がある」(28歳/自動車関連/技術職)

引用:http://woman.mynavi.jp/article/150320-93/

といった意見がありました。厚い唇は女性らしくとても魅力があるようですので、唇を薄くしたいという女性は少し考えてみてはいかがでしょうか?メイクの仕方次第では自分の厚い唇を活かした素敵な唇になるかもしれません。

男性の厚い唇も愛情が強そうで女性からのイメージが良いようです。もう一度鏡で自分の唇を見直して見て下さい。考えが変わるかもしれません。

まとめ

いかがでしたでしょうか?唇が厚くなる原因は「歯並び」「呼吸方法」「筋肉の衰え」、一時的に厚くなる場合「アレルギー」「口唇炎・ヘルペス」が考えられる事がわかって頂けたでしょうか。

普段唇周りに意識する事で厚い唇を薄くする事も可能ですが、厚い唇にも魅力はありますしどちらが良いかよく考えて下さいね。トレーニングなどで唇を薄くする場合は、暫く何もしなければまた厚い唇に戻る可能性もありますが、手術などをしてしまった場合はずっとそのままになるのでよく考える事が大事です。

関連記事として、

唇のほくろを除去する方法は?原因や症状も紹介!

唇の腫れの6つの原因とは?しびれを感じる場合は病気?

荒れて汚いのは嫌!唇が乾燥する原因と改善方法について

これらの記事も合わせてお読みください!

  
/* */
  
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする