能天気な人の性格や特徴を知ろう!長所と短所はなに?

皆さんの周りに能天気な人はいますか?能天気な人は、仕事場で出会うと「厄介だな」と思う事が多く、友人関係だけであれば良い印象を受ける事が多いです。

能天気な人にイライラさせられる事が多いという人は、まずは彼らの長所や短所、特徴について知ってみましょう。傾向が分かる事で、どのように付き合っていくべきか対処方法が見えてきます。

ここでは、能天気な人について詳しくご紹介します。

能天気について

people-2593366_960_720

「能天気」という言葉を聞いて、あなたはネガティブに捉えますか?

それともポジティブに捉えますか?この言葉は両方の場面に使えますが、ネガティブに捉える人の方が多い傾向にあります。ここでは、能天気とは何かまた使い方や天然ボケとの違いについてご紹介します。

能天気とは?

「能天気」という用語を辞書で調べてみると・・・

■能天気の意味とは?
能天気とは呑気で軽薄なことや安直なこと。またはそのような人をさす。更にそれが転じ、生意気な人を指しても使われる。
参照:日本語俗語辞書

能天気は分かりやすく言うと、どんな事も深く考えない為、言動が軽率であるという事です。能天気な人は会社の中や友達の中に1人はいるものです。あなたも思い浮かぶ人がいるのではないでしょうか。

能天気な人は明るい思考を持っているので、周りを嬉しくさせることもできれば、深く考えないことが原因となって、困らせてしまうこともあります。

能天気の類語

類語には安直、安穏、のんき、楽天的、楽観的、いい気なもの、お気楽、などの言葉があります。

表記の仕方

「のうてんき」の表記は様々あり、一般的には「能天気」が使われています。その他の表記には、脳天気、能転気、のーてんき、ノー天気なども見ることが出来ます。能天気は江戸時代の書物にたくさん見ることが出来、普及したのはこの頃ではないかと考えられています。

能天気の使われ方

能天気の使われ方はネガティブにもポジティブにも使うことが出来ますが、一般的には否定的な意味の方が強いです。例えば、仕事の納期が間に合わないかもしれない時に「何とかなるでしょ」などの発言をすると、周りから「そんな能天気な事を言ってていいの?」と否定的な意味で言われてしまいます。しかし、たとえ否定的に使われたとして能天気な人自身を非難した発言ではなく、親しみのある否定の仕方ではあります。

一方で、上司に怒られていた後に同僚が心配して声をかけに来た時に「上司はきっと生理前だからイライラしているんだよ、しょうがないね」などと発言した場合「君はいつも能天気でいられて良いね」と肯定的な意味で用いられる場合もあります。

「能天気」という言葉は褒め言葉として使用したとしても、ネガティブに聞こえてしまう人もいます。その為、褒め言葉として使う時には「いつもポジティブだね」など別の言葉をかけてあげるようにしましょう。

天然ボケとの違い

能天気と天然ボケは似ているように思われますが意味が異なります。天然ボケの場合は、自分が何をしているかはハッキリと認識しているものの、常識や価値観が少し一般の人とずれている事を指します。

育ってきた環境や間違えた知識の植え込み、経験や知識不足などから生じると考えられています。

能天気の性格的特徴について

people-2560747_960_720

ここでは、能天気な人の性格的特徴についてご紹介します。あなたの周りにいる能天気な人を思い浮かべて、内容に当てはまるかどうか確認してみてください。

どのような性格なのか特徴を詳しく知ることで、能天気な人と上手に付き合えるようになります。

考える前に話す

能天気の最大の特徴は、あまり深く考えない事です。その為「この発言をしたら相手がどう思うだろう」という事を考えずに言葉に出してしまいます。

パッと頭に思いついたことを話すため、その場が盛り上がることもあれば、場の空気が読めていないと非難されることもあります。

恥を知らない

能天気な人は恥ずかしいと思う気持ちが欠けています。日本人は特に集団で行動することを教育されてきている為、人と違う行動をする事を恥ずかしいと思ってしまいます。ほとんどの方が「人から変だと思われたくない」という気持ちを持って行動しているのです。

しかし、能天気な人は恥を知らないために大胆な言動をしたり、自由奔放な事ができるのです。

シャレや冗談が得意

自分が面白いことをしたり、周りに笑ってもらう事が楽しいと思っています。シャレや冗談が好きで、一緒に写真を取ろうとすると変顔も堂々とやってくれます。

ほとんどの女性の変顔をする時は少し可愛らしい部分を残しているものの、能天気な人は男性目線を全く考えない豪快な部分も見せてくれます。

家族が大好き

能天気な人の多くは両親から愛情をたっぷりと受けて育っています。厳しく怒られた経験は少なく、欲しいものを買ってもらえたり、やりたい事を自由にさせてもらえました。このような育った環境が影響して、今でも自由奔放に振舞うことができるのです。

家族が大好きすぎて周りからはマザコン、ファザコン、ブラコンと呼ばれてしまうくらい仲がいいです。

計画的な行動をしない

先の事を考えることができない性格のため、計画な行動もしません。例えば、海外旅行に出かける際に「こういう場所にいってみたい」とある程度想像するものの、スケジュールを立てるまではしません。

その日の気分によって行動も変わるため、現地に行ってから次の日の予定を立てたりすることも多いです。

根拠を求めない

能天気な人の話は根拠がない事がほとんどの為、聞いている周りの人から「それ本当の話?」と疑われてしまう事もあります。

インターネットの検索結果などで見た情報を鵜呑みにしやすく、深く調べもせずに信じてしまう傾向にあります。その為、誤まった認識や浅い知識を持ってしまう事が多いのです。

自慢話が好き

能天気な人は自分をいつも肯定に捉えることが出来るので、周りに自慢話をしてしまうことがあります。例えば「美人だって言われたんだ」や「物知りだって言われた」などの話をします。

自分に自信がない人が人から褒められた場合は「社交辞令ではないか」と悲観的に捉えてしまいがちです。しかし、能天気な人は自分自身に自信がある為、周りからの褒め言葉はそのまま素直に受け取ります。

運が強い

能天気な人は強運の持ち主とも言えます。不幸が積み重なってきた人が能天気になることは難しいです。「笑う門には福来る」ということわざがあるように、笑っていると自然と幸運が来ているとも言えます。

愛情のある温かい家庭で育ってきたことだけでもラッキーなことです。能天気な人は愛されるキャラであるため、親しくなるのにも時間がかかりません。恵まれた人間関係を築くことで、助けてくれる人が増えてラッキーがたくさん訪れるようになるとも考えられます。

能天気の短所について

analytics-2697949_960_720

能天気の性格特徴を見ても想像できるように、能天気には短所と長所の面を持ち合わせています。比較的に能天気な人には重大な仕事、難しい仕事を任せることが難しいと判断されています。

なぜそのように判断されてしまうのか、ここでは周りから短所として捉えられてしまう点についてご紹介します。

何事も何とかなると思っている

自分が困難な状況に陥った場合、ほとんどの方は不安になったり焦ったりすると思います。しかし、能天気な人の場合はこのような状況にいたとしても、焦ったり不安になる事はありません。周りから困難だと思われている事に対して、能天気の人は困難でないと思っている事がほとんどです。その為、周りから「大丈夫?できそう?」などと心配されても「何とかなるでしょ」と発言してしまいます。

実際にどうにかなればいいのですが、根拠がないので周りからは無理だろうと見られてしまいます。周りから助けを受けて、解決へと導いてもらっていることが多くあります。本人は周りの力を借りてでも「ほらっ、やっぱり何とかなった」と思っていることが多いので、本当に困難な状況に困らされた経験は少ないです。

また、たとえ失敗してしまったとしても「運が悪かった」と責任を取ろうとしたり、反省する事はありません。周りの人が助けてくれるような人間的な魅力を兼ね備えつつも、毎回流れに身を任していると、仕事場では厄介な人物として思われます。その為、仕事に関する信頼関係は低い傾向にあります。

目の前のことを考える

能天気な人は、目の前にある事を優先的に取りかかる傾向にあります。例えば、将来の事を考えてコツコツと貯金するタイプであるかと言われればそうではありません。

目の前に起こった楽しい出来事、飲み代やカラオケ代、食事代などにお金を使ってしまうタイプであるので、貯金額も平均と比べて少ないです。未来の不安を考えていないので、生命保険に加入したり将来を考えて行動する事はありません。

失敗を反省しない

人は失敗をすると、なぜ起こったのか原因を探り、次にもう一度同じ過ちを起さないようにと気をつけます。このように反省することで人はどんどんと成長していくのです。失敗を反省せずにそのままにしておくと、また同じ状況の時に失敗してしまうようになります。

新しい事に挑戦した時に失敗することは誰でもあり、成長する上で失敗する事は重要なことです。しかし、失敗から何も学べないと、何度もミスを起して周りからの信用を失ってしまいます。

周りの人の事を考えない

能天気な人は物事を深く考えない性格のため、周りの事を考えることもありません。例えば、人と待ち合わせに遅刻してきた場合「ごめんねー」といいつつも「先行っててもよかったのに」というような発言をしてしまいます。

相手がどんな気持ちで待っていてくれたのかを考えられる人であれば、このような言葉を選ぶ事はありません。

場の空気を読まない

能天気な人は場の空気を読まずに思いついたことをそのまま口に出してしまう傾向にあります。この軽率な発言が時に人を傷つけることに繋がったり、怒りや怨みをかう場合もあります。

例えば、お葬式などの悲しい場面でつまらないシャレを言ってしまいます。周りの空気が読めないため「笑って言えば、何でも済まされると思っている」と思う人もいます。

深刻な話が苦手

能天気な人は自分が楽しいと思うこと、ワクワクする事などを常に考えています。その為、難しい話を苦手とします。例えば「仕事で重大な責任がある」と人が仕事関係の悩みを打ち明けてきた場合、その話に対応できる能力はありません。

「大変だね。でも、何とかなるでしょ」としか発言できないため、深い人間関係を築く相手として見られていない事がほとんどです。時には楽観的な考え方も必要ですが、大切な人が心配事を抱えている時に、何も出来ない人は頼りないと見られてしまいます。

責任感が乏しい

能天気な人に全く責任がないわけではないのですが、周囲の人は無責任な人だと感じています。ポジティブでやる気もあるのですが、失敗した時に反省せずに次にいこうとする姿勢が無責任だと思わせてしまいます。

客観視できない

能天気な人は事態を客観的に捉えるのが苦手です。仕事場ではこの客観視する力は重要になってきます。例えば、客観的に物事を捉える力がないと良い商品を作り出したりする事もできません。

市場の動向を調査してその時代にあう提案や発想をしないと、自分の思いつきや成功体験の中から判断してしまい、結果的に的外れな提案になります。また、新しいアイディアを上司に提案する時にも、客観的に考えて説明していかないと相手を納得させる事は出来ません。仕事が出来ないと判断され、出世がなかなかできずに後輩に追い抜かれてしまうという事も度々起こります。

能天気の長所について

people-2557396_960_720

能天気には長所となる部分も多くあります。難しい事は苦手かもしれませんが、交友関係を築いたり、場を和ませることも得意とする為、このような性格を生かして活躍できる場所もあります。ここでは能天気の長所についてご紹介します。

ストレスを感じる事が少ない

能天気な人は物事を深く考えていない為、悩みを持つという事が他の人と比べて少ないです。「最近何か悩みある?」と聞いても、思いつかないことがほとんどです。たとえ、悩みが出てきたとしても「その時になったら考えよう」や「周りに助けてもらおう」と考えてしまうので、落ち込んだり悩んだりしている姿を見ることがほとんどありません。

たとえリストラにあったとしても「また新しい仕事探そう」くらいに考えられる精神的な強さがあります。このように、気持ちの切り替えが早く物事を深く考えない性格は、プラスに働くことが多いです。すぐに諦められることで、次に向かうことが出来るのです。

人気がある

能天気な人は、周囲から人気が高いです。世の中には物事を難しく考えすぎてしまったり、ストレスを抱えている人が多くいます。そのような人たちが自分と対照的である楽観的な人をみると、力が抜けたり笑ってしまう事も多くなります。

人は笑わせてくれる人に安心感や好感を持つ為、親しみやすく気軽に付き合えます。

常に笑顔でいる

能天気な人は常に笑顔でいます。明るくてポジティブな性格のため、不安やストレスを抱えることがないのです。人の話にも笑っていられたり、自分がドジをしてしまったことも笑い話に変えることができます。

時には失言をしてしまい、それを周りから攻められることもあります。周りからネガティブな発言をされた時には、落ち込んでしまう人がほとんどですが、能天気な人はそれでも落ち込まずに自分を肯定する力があります。

成功を人生に生かせる

能天気な人は失敗したことはすぐに忘れてしまう傾向があります。その為、深く反省せずにもう一度同じミスを起してしまう事がある反面、成功体験に関してはきちんと覚えています。そして、この成功したことを生かして何かをする事が得意です。

失敗した事から何かを学ぶのでなく、成功体験から学びそれを仕事や日常生活に生かしていきます。

裏表がない

上司や先輩の前ではいい顔をしているのにも関わらず、陰で悪口をいうタイプの人がいます。能天気の人はこのように陰で悪口を言うという事はなく、裏表のない性格です。

基本的には不満に感じることがないポジティブな性格ではありますが、もし不満なことが起こっても目の前の本人に直接言うことができます。

場を和ませるのが上手

能天気な人は、いつも笑顔で周りを安心させる為に、人とすぐに仲良くなる事ができます。また、場の雰囲気が悪かったとしても、能天気な人が一言発言するだけで場の雰囲気を明るくさせたり、笑いに変える力があります。

おわりに

能天気な人は、基本的には人気者で周りから好かれるタイプです。友人関係で付き合う分には楽しい事も多いですが、仕事で関わると慎重派をイライラさせてしまう傾向にあります。仕事場で能天気の人を何度教育しようとしても難しいです。

このような人と接する場合は、彼らの性格や特徴を理解して、彼らの能力が発揮できる仕事を任せるようにしましょう。

関連記事として、

時間にルーズな人の特徴とは?そういった人にイライラしない方法と改善させる方法を紹介!

チャラい男の7つの特徴と見分け方!引っかからないための注意点とは?

これらの記事も読んでおきましょう。

  
/* */
  
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする