太ももや二の腕、お尻などの部位にできるセルライトは、見た目がとても気になるものです。普段衣類で見えないといっても、ふと自分の体を見たときボコボコとした特徴的な皮膚の状態は気分を下げてしまうかもしれませんね。
では、そんなセルライトの潰し方・除去の方法には一体どういったものがあるのでしょうか。また、そうならないためにも原因についてもみていくことにしましょう。
セルライトとは?
セルライトは体にある脂肪(脂肪細胞)に様々な老廃物がくっついてしまった細胞の塊のことです。皮下脂肪が多い部分に沈着し、目に見える形で肌・皮膚にボコボコと凹凸を作ってしまいます。
冒頭で述べたように衣類で見ない部位にできやすいですが、やはり気になる人も多いでしょう。一方で、潰したいと思いつつその解決方法がわからないかもしれませんね。ダイエットをしていてもなかなか落ちないものです。セルライトには主に以下の4つの種類があります。
1:むくみ型
体はエネルギーを産生し、副産物として老廃物を排出します。この老廃物はリンパを流れ、回収されます。むくみ型はリンパ(リンパ節など)の流れが悪く、老廃物や水分の回収が不十分で体に蓄積してしまうタイプです。
むくみの原因の多くは体の冷えです。体が冷えるとリンパの活動が低下したり、血流が滞ってしまうため注意が必要です。薄着だったり、冷たいものを多く摂取する人はむくみを作りやすいでしょう。
そのほか、運動不足の人もむくみを作りやすいです。デスクワークで体を動かさない、日常的に運動習慣がない。日常的にむくみができる人はセルライトができやすい体質かもしれませんね。
2:脂肪型
食生活の乱れ等によって産生された老廃物が身体の脂肪と結合することでできるタイプのセルライトです。太股やお腹の脂肪をつまむとボコボコしますが、多くはこの脂肪型セルライトです。
4タイプあるセルライトでもこの脂肪型が最も多いと言われ、全体の約50%です。それでいて、比較的除去しやすいという特徴があり、早期に対応すればきちんと落とすことができます。
反対に言えばいつまでもセルライトを放置してしまうと、症状がどんどん悪化してしまう可能性があるので注意が必要です。セルライトの除去マッサージをするとともに、生活習慣の改善も大切でしょう。
3:繊維化型
脂肪型のセルライトが長期間放置されることで、起こるタイプです。皮膚がボコボコとしていますが、セルフケアで処置することは難しく、専用の除去施術を受ける必要があります。
長年放置されたセルライトは、皮膚にオレンジ様の模様を作ってしまいます。これをオレンジピールスキンといいます。見た目に特徴がありますから、かなり気になってしまうでしょう。
4:筋肉質型
セルライトの中では珍しいタイプです。筋肉の周囲に脂肪はついていて、非常に落としにくいということが特徴です。除去法を試してみても落ちないという人はもしかしたらこのタイプかもしれませんね。
筋肉質型は過去にスポーツをしていた人がなりやすいといわれています。筋肉の量が人より多く、それでいて運動量減ると筋肉に脂肪分がついてしまうことがあるのです。
非常に落としにくいセルライトですから、セルフケアは困難です。気になるようであればエステサロン等で専門の除去法を受けることをおすすめします。
セルライトの潰し方
では、セルライトができてしまったとき、具体的にどういった方法で除去していくのでしょうか。
セルフケアから専門の術式まで。詳しくみていくことにしましょう。
マッサージ
最も簡単ですぐにできる除去法としてマッサージがあります。
脚の血行・リンパの流れを良くすることで血液循環を上げたり、老廃物を流してあげればセルライトの除去効果が期待できます。具体的には以下の方法があります。
足裏のマッサージ
セルライトの除去のポイントは足全体をマッサージするということ。太ももにセルライトがあるからといって、そこだけをマッサージするだけでは効果が薄くなってしまうでしょう。まずは以下の手順で足裏をマッサージしてみてください。
- こぶしを作ります。
- 足の裏側、土踏まずのあたりにこぶしを当てます。
- そのままこぶしをスライドさせながら強く押し付けます。
足の裏が硬くなっていたり、腕の力が弱い人はペンなど硬いもので刺激するのもいいでしょう。痛いと感じるぐらい強くやれば、血行・リンパの流れはかなり良くなるはずです。リンパマッサージとして、ぜひ継続して行ってみてください。
ふくらはぎのマッサージ
むくみを作りやすいふくらはぎは、普段からきちんとケアをしておく必要があります。かかとの高い靴を履いていたり、あまり運動しない人もマッサージ法をしたいものです。
- 親指を内側のふくらはぎに当て、残りの指で足をつかみます。
- そのまま親指を強く押し込みます。この時、痛みを感じるぐらい強くします。
- 足首から膝下まで行いましょう。
- 両手でふくはらぎを包み、足首から膝の下まで持ち上げるように動かしていきます。老廃物を流すイメージで動かしていきましょう。
このリンパマッサージ法は足の血行・リンパの流れを良くする効果があります。足がむくんだり、痛みを感じている時にやると、翌日に疲れを残さずに済みます。むくみの解消マッサージとして大きな効果を発揮するので、ぜひ実践してみてください。
太もものマッサージ
セルライトが最も目立つ部分であり、同時に気になるのが太ももです。太もものセルライトを除去するためには根気が必要です。具体的なマッサージ方法は以下の通りです。
- 太ももを両手で鷲掴みします。
- そのまま雑巾を絞るように動かしていきます。
- 一箇所だけではなく、全体を絞っていきましょう。
掴む力はできるだけ強くしてみてください。握力が弱ければ効果が薄くなってしまうことあがるので注意です。脂肪が流れていくのをイメージしながらやってみるといいでしょう。
マッサージは強くやり過ぎてしまうと場所によってリンパ管や肌表面の毛細血管を破壊してしまう危険性があります。特に太ももやふくらはぎなどやわらかい部位はなるべく優しくマッサージをしてあげるようにしましょう。
また、お風呂に入っているときにマッサージをすることも効果的です。温かい湯船が体の血行をよくしてくれるので、マッサージ効果を高めてくれるでしょう。
ローラーを使ってみる
セルライトを除去するために体の血液・リンパの流れを良くすることが大切です。その方法の1つとしてローラーがあります。力のない女性でもローラーを使うことで、簡単にマッサージをすることができるでしょう。
ローラーの使用では使い続けることが大切です。1日や2日で除去できるものではありませんから、気長に使っていくようにしましょう。
エクササイズをしてみる
体の柔軟性を高めることは、体の血液循環を良くすることにつながります。筋肉の緊張がほぐれ、血行が良くなるでしょう。
エクササイズは足を伸ばしてみたり、反対に縮めてみたりといった簡単なものでいいでしょう。継続していくことで体の柔軟性が高まり、精神的にもリラックスするかと思います。
日中の仕事で体をほとんど動かさない…そうなるとどうしても体は硬くなってしまうものです。血行は悪くなり、足がむくむということもあるでしょう。そうならないためにも、普段からエクササイズをしてみてください。
エステサロンでのセルライト除去
自身でクリーム(マッサージクリーム)やオイルを塗ったりしてマッサージを続けているものの、効果が薄いと感じている…そういう人はエステ(痩身エステ)で除去を受けてみるというのも1つの手です。専門家による施術は効果が期待できるでしょう。
除去方法は様々でマッサージをするものから、専用の機械を用いて行うものもあります。それぞれ料金が異なるため、事前に調べておくことが必要です。無理のない範囲で受けてみるといいかもしれませんよ。
先に述べた筋繊維型や繊維化型のセルライトはセルフケアで難しいタイプのものです。専用クリーム、ケアクリームでいくらやっても効果が出ない…そういう場合は思い切ってサロンに行ってみるのもいいでしょう。きっと店員さんは親身になってくれると思いますよ。
セルライトを作ってしまう原因
皮膚にボコボコと気になる模様を作ってしまうセルライト。
では、どういった原因で発生してしまうのでしょうか。その原因は生活習慣と密接な関係があったのです。
食生活の乱れ
セルライトは脂肪ですから、体に脂肪がつくような食生活をしていると発症してしまいます。食生活の乱れはすぐさま体に影響を及ぼし、セルライトを作ってしまうことがあります。
食生活の乱れは具体的に不規則な時間帯の食事、ジャンクなものを食べるなどが考えられます。食べる時間帯や食べるものによって、体への負担・影響が大きくことなります。
不規則な時間帯の食事は、例えば夜遅くに食事をするなどのケースです。飲み会をした後にシメでラーメンを食べる…小腹が空いて、寝る前だけどご飯を食べてしまう…そういった食生活には注意したいものです。
ジャンクなものを食べるというのは高カロリー・高脂肪でありながら、低栄養価のものです。コンビニで売っているお菓子やパンなどはこれに該当するでしょう。普段から食べているようであれば要注意です。
体は食べたものから作られます。セルライトに限らず、体に現れるあらゆる不調は食べ物が悪いことが1つの原因として考えられるでしょう。健康になりたいのであれば食生活には十分気を配る必要があります。
ストレスが多い
日常的にストレスを感じている場合、セルライトを発症する原因になるでしょう。ストレスは体を緊張させ、血行不良を起こし、脂肪が溜まりやすい体を作るからです。
体がストレスを受けると、筋肉が緊張し血圧が上がります。通常であれば、ストレスが解除されることで筋肉の緊張も解けるのですが、忙しい現代社会、常にストレスを感じているという人も多いでしょう。
血行不良を招けば、体の循環そのものに影響を与えます。老廃物がたまりやすくなり、体の代謝の機能も低下するでしょう。ストレスが慢性化している状態は体に非常に悪いのです。
運動不足
運動は体の血液循環を良くしてくれる方法の1つです。特にセルライトができやすい下肢の運動は、セルライトの予防だけでなく、むくみを解消してくれることが期待できます。
反対に言えば、運動不足であるほどセルライトができやすいといえるでしょう。日中はデスクワークが多く、ほとんど動かない。体を動かすのも自宅と職場の行き帰りのみ。これでは運動不足ですよね。
仕事が忙しくてなかなか運動ができないという人もいるかもしれません。しかし、運動をしなければ体がどんどん悪くなっていくでしょう。時間を見つけて少しでもいいので体を動かすようにしてみてください。まずはウォーキングなどの軽い有酸素運動がおすすめですよ。
体の冷え
体を冷やしてしまうような行為も、セルライトを作る原因の1つです。血液のめぐりが悪くなるからですね。これは女性であれば過度な露出や冷たいものを飲む、エアコンの効いた部屋に長時間いるなどが考えられます。ちなみに姿勢が悪くても冷えを起こすことがあります。
体の冷えは思っている以上に体に負担をかけます。ホルモンバランスを崩してしまったり、内臓機能を低下させることもあります。普段からなるべく体を冷やさないよう注意してください。
睡眠不足
体の調子を整えるのに大切なのが睡眠です。睡眠は神経バランスや体のホルモンバランスも整えます。睡眠が不足すると、神経バランスが崩れ、体に不調が現れるようになります。
症状が重い人では動悸、疲れ、集中力や認知力の低下などが起こります。また、疲労が溜まりますから血行が悪くなり、セルライトを作りやすい体になります。
普段から睡眠が短いと自覚のある人は、意識して睡眠時間を確保するようにしましょう。寝るときはスッと寝れるようスマホ等はいじらないように注意してくださいね。
生活習慣全般の改善が必要なことも
セルライトができたとき、それを除去したい・潰したいと思うかもしれません。セルライトは継続的なマッサージやエステに通うことで、除去することができるでしょう。
しかし、一方で発症には必ず原因があり、それを根本的に改善しなければ再発してしまうことがあります。それは先に述べた原因です。生活習慣に関係している原因を絶たなけれ、いつまでたってもセルライトはできてしまうかもしれませんね。
マッサージ等をしてセルライトが消えて喜ぶかもしれませんが、一緒に生活習慣の改善を行うようにしましょう。セルライトの再発防止だけでなく、体の調子を整えることにも繋がります。
悪い習慣を絶っていく
例えば日々、ジャンクなものを食べているようであれば、まずは食べないという選択をしていくようにしてみてください。菓子パンなんかを間食で食べているようであれば注意です。
仕事帰りについついコンビニに寄ってしまうこともあるかもしれません。小腹が空いて、スーパーでお菓子を買ってしまうこともあるでしょう。しかし、こういった小さなことの積み重ねがセルライトを始め、美容から体を遠ざける原因になるのです。
悪い習慣そのものに自分が気づくことは難しいかもしれません。気が付いたらコンビニに入っているということもあるでしょう。ですが、気づいたらきちんと行動を改めるようにしてみてください。
できることから少しずつ
習慣の改善は時間がかかります。コンビニに行っていたのを行かないようにする…これをするにも時間がかかるでしょう。何よりお腹の空きを我慢するのが難しいかもしれませんね。
習慣の改善はできることからやっていくことがポイントです。仕事帰りはどこにも寄らず帰るようにする。それができたら、家の食材そのものを減らしていくなど段階を踏んでいきましょう。
一気にやろうとすると、どうしても人は挫折してしまいます。いきなりランニングを1時間やろうと思っても続きませんよね。自分のできる範囲で少しずつ進めていくようにしてみてください。
まとめ
セルライトができてしまうと、とても気になりますよね。ただ、種類によっては自分で除去できるものもありますから、継続的な処置をしていくようにしましょう。美脚になるためには辛抱が大切です。
それと合わせて、生活習慣の改善をしてみましょう。体が悪くなるような生活習慣をしているようであれば、それを直すことが大切です。それは将来の健康のためにもなります。
ついつい目の前の処置のことばかり気になってしまうものですが、もっと長い目でセルライトを見ることも大切です。健康のためにも、意識してみてくださいね。
関連記事として
・二の腕を筋肉質に!トレーニング方法やダイエット方法を知ってシェイプアップしよう!
・太ももが太い原因はなに?理想の太さは?解消する方法も知っておこう!
これらの記事も読んでおきましょう。