朝、時間がなくてご飯を食べていない人って結構多いですよね。本当は食べたいけれど時間がなくて食べられないなんて人も少なくないはずです。
しかし、あえて朝食を抜いているという人もいるのではないでしょうか。朝は食べた方が良いという意見もあれば、抜いた方が健康であるという意見もあります。いったいどっちが良いのかわからなくなりますよね。
今回は、朝食についての記事を書いています。それぞれのメリットとデメリットをはっきりさせて、朝食をどうすれば良いのかを紹介します。
朝食を抜くことについて
まずは抜いている人が多いであろう、朝食を抜くことはどういう効果があるのか紹介します。
朝食を抜くメリット
朝食を抜くことについてどのような良い点があるのかを紹介します。
①サーチュイン遺伝子の活性化
出典:http://www.askmen.com
朝食を抜くことで、老化を防ぎ若返りの効果のあるサーチュイン遺伝子が活性化するというメリットがあります。
サーチュイン遺伝子は、空腹時に働きが活発になるとされています。夜の寝ている時間から考えると、朝食を抜くことで、空腹時間が長くなり働きが活発になりやすいのです。特に昼の時間帯は胃袋を空にするのは難しいため、夜から朝にかけての方が空腹を維持しやすいのです。
空腹の状態を保っている時間が長いほうが、健康で若返りの作用が働きやすい点が朝食抜きの良いところといえます。空腹の良い点については、こちらの記事に詳しく書いてますので、良かったら読んでみてください。
②むくみが取れる
出典:http://pixshark.com
朝食を抜くことで、足や顔のむくみをとることができるといった良い点があります。
朝の時間帯というのは、寝ている間に体に溜まったカスを消化したものを排出する時間なのです。朝ごはんを食べない習慣が体につけば、モチリンという空腹時に腸を縮ませる成分が分泌されるようになり、排便を促してくれるようになるのです。
これにより体にたまった老廃物を、スムーズに排出することができるので、徐々にむくみが取れていくといった点はメリットだといえます。
朝食を抜くデメリット
では逆に、朝食を抜くことでどのような悪い点があるのかを紹介します。
①肥満になりやすくなる
出典:http://www.mnn.com
朝食を抜くことで、太りやすく肥満になりやすいといったデメリットがあります。
朝食を抜くということは、1日の食事回数が減ってしまうことになります。しかし1日に必要なエネルギー量は変わらないために、脳が足りなくなったエネルギーを補おうと、食欲を増進させたり、昼食や夕食のエネルギーを余分に体に溜め込もうと働くのです。
これにより、昼食と夕食を食べ過ぎてしまうといった過食がみられるようになり、肥満体質を促進してしまうのです。
②不安になりやすくなる
出典:http://www.brookhavenhospital.com
実は朝食を抜きにしている人は、しっかり食べている人に比べてネガティブになりやすいとされています。
朝ごはんを食べることで、1日のスタートを気持ち良い気分で始めることができ、元気に生き生きとした生活を送ることができます。しかし朝食を抜いている人は活気がでにくく、1日を不安な気持ちで過ごしている人が多いというデータが発表されたのです。
確かに仕事などで憂鬱な気分も、美味しいものを食べれば少しは晴れる気がするものですよね。
朝食を食べることについて
今度は、朝食を食べるこいう行為がどのような効果があるかを紹介します。
朝食を食べるメリット
まずは、朝食を食べることでどのような良いことがあるかを消化します。
①集中力が高まる
出典:http://www.rwu.edu
朝ごはんをしっかり食べることで、体に不足していたエネルギーを補うことができるので、集中力が高まり勉強や仕事の効率を上げることができます。
脳が活発に働くために必要な成分は「ブドウ糖」です。寝ている間は、少しづつエネルギーが消費されているので起床した時は、体内のブドウ糖も少なくなっており脳が働きにくい状態になっています。しかし朝ごはんを食べることで、脳に十分なブドウ糖を補給することができるため、集中力を高めることができるのです。
ブドウ糖は、お米やパンから摂取することができます。朝から仕事や学校がある人が多く、脳をフル回転しなければならない時は、ブドウ糖を補給するようにしましょう。
②目が覚める
出典:http://stylecaster.com
朝食をしっかり食べることで、目が覚めてシャキッとした1日を始められるメリットがあります。
朝食を食べる際に、しっかりよく噛むことで脳へ刺激を送ることができます。これにより脳が徐々に活動を始め、交感神経をオンにして徐々に体を活動できる状態にもっていくのです。
また胃腸に食べ物が入ることで、栄養素を全身にくまなく送ろうと血が巡りだします。そうなると体の体温も徐々に上がってくるので、体のスイッチが入って目が覚めるのです。
③セロトニンが増加する
出典:http://misfitpolitics.co
セロトニンが多く分泌されると、成長ホルモンが多く分泌されるようになり、血行を促進したり、新陳代謝を高めたりといった利点があります。
朝ごはんを食べるということは、時間に余裕をもつということですよね。朝日をしっかり浴びることはセロトニンの分泌を促進する作用があります。
また朝食をリズムよく、よく噛んで食べることでセロトニンの分泌が促進されるといわれております。特にトリプトファンが多く含まれている、納豆や焼き魚などを食べるとより良い効果が期待できます。
朝食を食べるデメリット
では、朝食を食べることで発生するデメリットについて紹介します。
①排便しにくくなる
出典:http://www.womansday.com
これは朝食を抜くメリットにも挙げられましたが、朝食を食べることで排便の機会を逃してしまう場合があるということです。
上記のように朝の時間帯は、身体にとっては排出をメインとした時間になります。朝食を食べてしまうと、体の機能が消化の方に力を注いでしまうようになって、排出する機能が働きにくくなるのです。
これが悪化してしまうと、便秘といった症状にもなりかねません。便秘についてはこちらの記事に詳しく書いているので読んでみてください。
朝食は食べるべき?抜くべき?
以上のようなメリット・デメリットがそれぞれあります。
しかし結果的に見ると、朝ごはんを食べた方が健康的にも良いことが多いと言えます。一番良いのは、朝の排便を済ませてから、腹八分目くらいの量の朝食をとるといったことでしょう。これにより脳の働きを活性化させ、目もばっちり覚まさせることができるので、より良い1日を送ることができやすくなります。
朝に時間のない人も、軽い果物やヨーグルトなどを食べるだけでも変わってくると思うので、なるべく食べるようにしましょう。
まとめ
朝食を抜くメリット
・サーチュイン遺伝子の活性化
・むくみがとれる
朝食を抜くデメリット
・肥満になりやすくなる
・不安になりやすくなる
朝食を食べるメリット
・集中力が高まる
・目がさめる
・セロトニンが増加する
朝食を食べるデメリット
・排便しにくくなる
以上が今回の記事のまとめになります。
朝食を食べた方が良いことが多いですが、なかなか忙しくて食べられない人もいますよね。しかしこの記事を読んで、朝食を食べようと思った方がいれば幸いです。