口元のたるみを解消する3つのステップ!エクササイズなど紹介!

怒ってもいないのに怒ってる?と聞かれた経験はありませんか?ふと気が付くと口角が下がって不満顔になっていませんか?友達に『表情が優しくなったね!』と言われた経験はありませんか?

それはもしかしたら、顔の筋肉の衰えから来る筋肉の退化のサインかもしれませんよ。口元がたるみがしている証拠です!

今回は口元のたるみについての記事を書いています。たるみにお悩みの方や改善したいと考えている人はぜひ読んでみてください。

口元のたるみの原因について

口元のたるみはどういったことが原因で発生するのかを知りましょう!

・表情筋の老化が一番の原因

笑顔

表情を作る筋肉は、使わないとどんどん退化してしまいます。顔の筋肉という土台が退化すると、皮膚が垂れ下がりフェイスラインが崩れてきていわゆる『優しい表情』に見えることがあります。それは口元のたるみが生み出す老化現象かも知れません。

筋肉の衰えによる優しい表情とは、大きく分けて3つあります。鏡の前に立ち、自分の顔をチェックしてみましょう!

1、疲れた顔に見えてしまう重たい瞼

2、いつも不機嫌に見えてしまう下がった口角

3、下を向いた瞬間に行方不明になってしまうアゴ

この3つのうち一つでも当てはまる方は表情筋が衰えているかもしれません。いまは当てはまらない方も明日には当てはまってしまうかもしれませんよ?

これからの季節はバーベキュー・海・出会いのシーズン・・・楽しいイベントは数え切れないですね!表情筋を鍛えるハッピースマイル運動で下を向いても上を向いても、振り向きざまもチャーミングで魅惑的なスマイルを取り戻してみませんか?

筋肉が退化して表情が乏しくなってしまう前にトレーニングをはじめましょう!

口元のたるみに関係している表情筋

表情筋

口元のたるみを生み出す表情筋について紹介します。表情筋といっても様々な筋肉があるので知っておきましょう。

1、口輪筋(こうりんきん)→口のまわりにある筋肉で明るい表情を作る筋肉

2、笑筋(しょうきん)  →口を横に開いてえくぼを作る筋肉

3、頬筋(きょうきん)  →口角をあげてビックスマイルを作る筋肉

4、オトガイ筋      →アゴのラインをシャープに見せる筋肉

これらが表情筋の中でも口元のたるみを生み出す原因になる筋肉です。

口輪筋・笑筋・頬筋・この3つの筋肉を鍛える事で、えくぼが似合うキュートなビックスマイルが作れるようになります。さらに唇の下からアゴに向かって伸びているオトガイ筋を鍛えると、重力に負けないシャープなアゴが出来上がります。

今日は3つのSTEPに分けて、ハッピースマイルをつくる4つの筋肉をトレーニングしましょう!

口元のたるみの改善方法

口ものたるみを改善する方法を紹介します。トレーニング方法をいくつか紹介しているので、時間に余裕があるときにぜひチャレンジしてください!

STEP1 美顔トレの前に筋肉を柔らかくするウォーミングアップをしてみましょう。

すっぱい顔
出典:http://answermeup.com

まず、顔のすべてのパーツを中心に寄せます。俗に言う【すっぱい顔】です。

この時『うー』と言いながら唇を前に突き出して、すっぱい顔のまま7秒間キープします。7秒後全てを開放するように目を開き、『ぱー』と言いながら口を大きく開けましょう。『うー』と『ぱー』と交互に3回繰り返します。これで準備はバッチリです!

STEP2 ペットボトルでレッツ!美顔トレ!

ペットボトル

まずは、中身の入っていない2リットルのペットボトルを用意しましょう。

トレーニングは姿勢が一番大切なので、足を腰幅に開き大きく深呼吸しましょう。息を吐くときに背中も丸め、息を吐ききるように深い呼吸を繰り返します。

鼻から息を吸って【ふー】っと言いながら口から息を吐き出し、軽くおへそを覗き込むように体を丸めます。息を吸い込むときは、鼻から大きく息を吸い胸の中を空気でいっぱいにするようにしましょう。

慣れてきたら7秒かけてゆっくり息を吐ききり、7秒かけてゆっくりと息を吸い込みます。ここでペットボトルの出番です。

息を吸い込む時に、口をアルファベットの0の形にしてペットボトルを咥えましょう。0の形をキープしながら、ペットボトルの中の空気を吸ってペットボトルを凹ませます。7秒かけてペットボトルを凹ませたら口から外して楽に息を吐きます。

この運動を一回5セット繰り返すだけで、スマイルを作る3つの筋肉がバッチリ鍛えられます。ちなみにこの呼吸法は、顔の筋肉を鍛えると同時に腹筋を使うことになるので、お腹周りをすっきりさせたい方には一石二鳥のトレーニングです。

・ういうい運動

ういうい
出典:https://www.pinterest.com

更にもう一つ、いつでもどこでも簡単に出来るシャープなアゴを作る筋肉をトレーニングする方法を紹介します。それは【ういうい運動】です。このトレーニングは座った状態でも立った状態でも出来る楽チントレーニングです。

方法はシンプルに上を向いて【うー】の口と【いー】の口を交互に行うだけでOKです。

【うー】の時は、思いっきり唇を前に突き出すように口を小さく窄めるようにします。

【いー】の時は、これも思い切って横に大きく開いて歯をしっかりと出しましょう!

効果的に行うには、鏡を持ってちょっと恥ずかしいですが顔を見ながら使っている筋肉をしっかり意識することをおススメします。

おまけでもう一つ、上を向いた状態で【べー】っと舌を出来るだけ出しましょう。アゴの筋肉を使っていることを意識しながら、7秒間キープできたらOKです。

この【ういうい運動】と舌出し運動は、魅惑的なフェイスラインを作るオトガイ筋に効果がありますので、時間があるときに1セット10回を目安に行ってみましょう!

STEP3 リンパを流して目の周りをスッキリと!

目のマッサージ
出典:http://www.eyedoctorguide.com

最後は、疲れて見えてしまう目の周りの重たい瞼をスッキリしましょう。これもとても簡単で、毎日の顔のお手入れのついでに出来てしまいます。乳液やクリームを塗って滑りを良くして始めましょう。

最初は目をつぶって、瞼に指を乗せて優しくマッサージしていきます。眉の下にある骨に沿って、目の先端から目尻にかけてゆっくりやさしく押していきましょう。少しづつ眉の方向に向かって優しく押し上げるようにします。

次に目の周りを中指のお腹を使って滑らせるように、右回り左回りと交互に撫でていきます。あまり強い力で押さないように優しく、ゆっくりと心地よいスピードで行うように気をつけましょう。大事なのは、一生のパートナーである顔を労わるよう優しく柔らかく扱う気持ちです。

最後に小鼻の横から頬骨をなぞるように、こめかみまで指全体を使って流していきましょう。痛気持ちいいくらいの強さで、最後は手のひらで頬を包み込むようにします。こめかみから小鼻には流さず、小鼻からこめかみへの一方通行にしましょう。

このセルフマッサージを行うことで疲れた印象の目の周りがパッと華やいだ印象にガラッと変わります!

まとめ

いかがでしかでしょうか?

もしかしたら筋肉が衰えた表情が他人には柔らかい表情に見えてしまっていたのかもしれませんね。

人の印象の半分以上は外見(表情)と声で決まってしまう説があるそうです。初対面の方に会うときに疲れた印象だったら悲しいですよね。

様々な出会いのあるこれからの季節、今回ご紹介した美顔トレーニングでスッキリした瞼・口角が上がった魅惑の唇・えくぼが出るチャーミングなビックスマイル・死角のないシャープなアゴのラインを目指してみませんか?

笑う事は表情筋を鍛える上で大切な事です。笑う事、それだけでスマイル筋はトレーニング以上に鍛えられます。

とても素敵な未来のために今からスマイル筋を鍛えましょう!確かに毎日続けるのはとても大変ですが、毎日やる!という意識を今日はやる!に変えてみましょう。

今日のトレーニングは明日の自分を作ります。明日のトレーニングは未来の自分を作ります。日々の継続こそが明日の自分を高めてくれます。未来の可能性を信じて一日一日を大事にしませんか?

関連記事として

顔のたるみやほうれい線を消す方法とは!?解消方法の紹介!

二重あごになる6つの原因とは?姿勢の良さが大切?

老け顔の改善方法を紹介!特徴と6つ原因を知って対策を練ろう!

額のしわをつくる4つの原因と治す方法について!

ふくらはぎにむくみが出来る6つの原因と改善方法について

こちらの記事も合わせてお読みください!

  
/* */
  
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする