産後の抜け毛はいつまで続く?対策方法を紹介!

出産後に髪の毛がごっそり抜けたり、細くなったりする事があります。このような出産後に起きる抜け毛の症状を産後脱毛症といい、出産後の女性の7割が経験しているといわれる程、多くある産後のトラブルの一つです。ここでは、産後の抜け毛の原因と対策についてまとめてみました。

産後の抜け毛の原因とは?

眠い

産後の抜け毛の原因は、出産した事によって起きる女性ホルモンの変化や、生活習慣の変化などの様々な要因が重なって、抜け毛が起きるといわれています。

女性ホルモンの変化

女性の体調には、女性ホルモンの影響が大きく関わっています。妊娠中は、妊娠を持続させて胎内の赤ちゃんを育てる為に、エストロゲンという女性ホルモンが活発になります。出産すると、胎内の赤ちゃんを守る機能の必要性が無くなり、産後からエストロゲンは急激に減ってきます。

このエストロゲンには、髪の毛を抜けにくくするという働きもあります。出産後は、エストロゲンが妊娠前の状態に戻り、妊娠中に抜けなかった髪の毛が抜けるようになり、髪の毛が薄くなるという現象が起きます。

睡眠不足

髪の毛の成長には、睡眠がとても重要です。しかし、出産後の育児は数時間置きの授乳や赤ちゃんのお世話で、睡眠不足になりやすい時期です。睡眠不足が蓄積する事で髪の毛の成長を妨げ、抜け毛の原因にもなります。

栄養不足

授乳中の場合は、ママの授乳を通して赤ちゃんに栄養を送る為、妊娠前よりも更に栄養を摂る必要があります。通常の女性の摂取カロリーよりも約350kcal多く摂る必要がある程、授乳によって沢山の栄養が赤ちゃんに送られる事になります。

出産後は、体の機能が完全に回復していない状態なので、体力も消耗しやすくなっています。その為、疲労の蓄積や、栄養不足が抜け毛の原因になる事もあります。

産後に抜け毛になる期間は?

snapcrab_noname_2014-4-27_22-52-58_no-00

個人差はありますが、出産直後から抜け毛が始まり、6ヶ月から1年位で自然に落ち着いてきます。髪の毛には成長のサイクルがあり、髪の毛が抜けた後から新しい髪の毛が生えるまで、2~3ヶ月位休止の状態になります。2~3ヶ月経過して生えてきた髪の毛が生え揃うまで、半年から1年半位かかるといわれています。

女性ホルモンの分泌の変化以外の原因によっても、抜け毛の期間は変わってきますが、1年過ぎても抜け毛の症状が酷かったり、円形脱毛症になっている時は、産婦人科や皮膚科の受診をおすすめします。

また、抜け毛の原因や抜け毛の量にも個人差があり、抜け方や抜ける量などが不安な場合は、自然の経過を待ってストレスを溜める前に、医療機関を受診して相談するようにしましょう。

抜け毛の対策は?

ミルク

産後に起きる抜け毛は生理的な事なので、時間と共に自然に落ち着いてくるものです。産後の抜け毛自体を完全に防ぐ事は出来ませんが、抜け毛を少しでも減らす為の対策をご紹介します。

髪の毛の発育に必要な栄養を摂る

髪の毛の成長の促進や頭皮の状態を整える為に必要な栄養を摂るようにしましょう。

◆カルシウム

牛乳、乳製品、小魚等に多く含まれている栄養素です。授乳中のママの体は、質の良い母乳を作る為に体内のカルシウムが通常よりも必要になり、出産後は不足しがちになる栄養素です。普段の食生活で意識して摂るようにしましょう。

カルシウムは、体内に吸収されにくい栄養素で、ビタミンDと一緒に摂ることで吸収が良くなります。ビタミンDを多く含む食品は、イワシや鮭などの魚に多く含まれています。

◆たんぱく質

大豆・大豆製品、肉、卵等に多く含まれている栄養素です。筋肉や血液、髪の毛等の人の体のほとんどの部分は、たんぱく質で構成されており、髪の毛の成長にも必要な栄養素です。

大豆に含まれるイソフラボンは、女性ホルモンのバランスを整える働きをします。産後の女性ホルモンバランスの変化が原因の抜け毛対策としても、積極的に摂りたい栄養素です。

◆ビタミンB群

豚肉、レバー等に含まれている栄養素です。ビタミンB群は、他の栄養素の代謝を補助し、エネルギーの元を作る働きをします。産後の、育児の疲労が溜まりがちな時期に積極的に摂りたい栄養素です。

血行を促進して新陳代謝を促す働きもあり、髪の毛の成長を促進する為にも必要な栄養素で、ケラチンという髪の成分を作る為にも欠かせない栄養素です。

◆亜鉛、鉄などのミネラル

昔から髪の毛に良いといわれる海藻類や、鉄を多く含むレバー、亜鉛を多く含む貝類等は、髪の毛の成長には欠かせない栄養素です。鉄は、産後になりやすい貧血の予防や疲労回復の為にも必要で、亜鉛は、新陳代謝を促進して抜け毛を予防する為にも必要な栄養素です。

睡眠を取る

産後間もない時期は、赤ちゃんの授乳の回数も多く、思うように睡眠が取れない事が多いものです。

赤ちゃんが寝ている時にママも一緒に寝るようにしたり、一日の中で少しずつでも睡眠を取る時間を作るようにしましょう。

ストレスを溜めないようにする

産後の完全に回復していない状態の体で、毎日の大変な育児をする事で、気づかない間に疲労を蓄積している事もあります。産後は女性ホルモンの急激な変化や不規則な生活で、ストレスも溜まりやすい状態になります。

育児で忙しい毎日の中でも、ご自身の為にリラックス出来る時間を作って、ストレスを溜めない生活を心掛けてみましょう。

体質の変化に合わせてシャンプー類を変える

出産後の女性ホルモンの変化で体質が変わり、今まで使っていたシャンプーが合わなくなる事があります。抜け毛の予防には、頭皮や毛根の状態を整える事が重要です。

頭皮や毛根の状態を整える為にも、産後の体質に合ったシャンプーやコンディショナー等を使うようにしましょう。

育毛剤を使う

毛根に直接働きかける育毛剤の使用もおすすめです。女性専用の育毛剤も沢山販売されています。リラクゼーション効果も含めて頭皮をマッサージしながら、育毛剤を使ってみるのもおすすめです。

産後の抜け毛対策におすすめのグッズ

4リラクゼーション

日常生活で気を付ける事が一番の対策ですが、更にサポートしてくれる抜け毛対策におすすめのグッズを紹介します。

産後抜け毛対策シャンプー マイナチュレ

頭皮に優しい無添加、ノンシリコンのシャンプーです。洗浄効果だけではなく、頭皮の環境や育毛を促す天然植物成分が29種類含まれています

モンドセレクション金賞受賞のシャンプーです。シャンプー、コンディショナー、育毛剤とトータルで揃えてケアする事も出来ます。

産後抜け毛対策用育毛剤 ベルタ

産後の敏感な肌にも安心の無添加で、育毛に必要な、天然由来の14種類のアミノ酸を含む栄養成分が含まれています。産後の育毛に効果がある育毛剤として、厚生労働省から認められている育毛剤です。

抜け毛対策サプリメント マイナチュレサプリメント

普段の食生活だけでは補いきれない栄養素を配合したサプリメントで、109種類の植物酵素が含まれています。髪の毛の成長を促進する為には、血行を促進する必要があります。

血行促進に効果があるといわれる植物エキスをたっぷりと含んだサプリメントです。

まとめ

ママと赤ちゃん

産後の、完全に回復していない状態の毎日の育児は、大変な重労働です。育児だけで精一杯になって、ご自身の体調は後回しになっているのではないでしょうか。ストレスや疲労が蓄積された状態は、赤ちゃんにとっても、ママにとっても良い状態ではありません。

抜け毛自体は自然に落ち着いてくるものですが、ストレスの元になるようなら医療機関を受診して相談するようにしましょう。毎日の育児の中で、少しでもストレスを減らせるように、紹介した対策を参考にしてみて下さい。

関連記事として、

産後の悪露はいつ終わる?対処方法や症状を紹介!

産後の生理はいつから始まるの?出産前との変化はあるの?

産後のうつ症状の対策方法は?頑張る人ほど発症しやすい!

これらの記事も合わせてお読みください!

  
/* */
  
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする