若く見られるために!目の下にできるしわの原因と対策方法

前は無かったのに気がつくとできている目元のシワ。実際の年齢より老けてみえる気がして周りの目がきになっちゃいますよね。特にシワはメイクをしても目立つことが多くて隠しきれないのも厄介です。他のところにはシワなんてないのに、どうして目元だけ!?なんて方もいるかもしれません。今回は気になる目の下にしわができる原因と改善方法をご紹介します!

目の下にしわができる原因

目元のしわが出来る原因を知って改善するようにしましょう。もちろん原因は様々なものがあるので当てはまる人は気をつけましょう。

①デスクワーク

デスクワーク
出典:http://meddic.jp

最近はパソコンで仕事をする人が多く増えました。パソコン業務をすると多くの方が「眼精疲労」という目の疲れを訴えることがあります。この眼精疲労は目の疲れが原因で、目元の血の流れが悪くなりしわが出来る原因になります。さらに眼精疲労になるとモノがみえにくくなり、目を細めたりすることでシワがだんだんできてくる場合もあります。眼精疲労が原因で出来た目の下のシワは深くなってしまう傾向があるので、気をつけましょう。デスクワークをする際は、1時間に1回は遠くをみて眼精疲労にならないようにすることが、シワの予防につながります。

②紫外線

紫外線
出典:http://science.howstuffworks.com

やはりシワの天敵といえば紫外線ですよね。特に目元は紫外線の影響を受けやすいと言えます。紫外線が皮膚にあたることで、肌のコラーゲンやエラスチン成分が減少します。そうなると肌の保湿成分や張り、弾力などが少しづつなくなっていきシワになっていきます。また紫外線を多く浴びているとダメージが蓄積され、シワを解消するのも難しくなります。紫外線対策は欠かさないようにしましょう。

③乾燥

乾燥肌
出典:https://www.inspire.com

目の周りの皮というのはとても柔らかくて薄いです。そのためコラーゲンや皮脂腺の少ないために潤った状態を保つのが難しい部分であるため非常に乾燥しやすいといえます。乾燥している肌はシワになりやすいので、目元というのは元々シワになりやすい部分であります。また普段からまばたきをするためどうしても皮膚の収縮が多いのと、笑ったりするとシワが寄りやすい部分でもあるため、目元からシワができ始める人も多いそうです。

④メイク落とし

メイク落とし
出典:http://www.totalbeauty.com

女性の方はアイメイクをする人が多いと思われます。しかしアイメイクを落とすクレジングオイルを使う際、他の部分に使うクレンジングオイルと同じものを使用している人は注意してください。なかなかメイクが落ちないために、何度も目元の皮膚をこすることで、過度の負担がかかってしまいます。これが原因となり黒ずみやシワを生み出している可能性は高いです。

⑤コンタクトレンズ

コンタクトレンズ
出典:http://dalenereyburn.com

実はコンタクトレンズを使用している人は、使用していない人に比べると目元のシワができやすい傾向にあります。コンタクトレンズを使用することで、人よりもまばたきの回数が増えたり目元を触ったりと負担のかかることが多くあります。また、目は思った以上にストレスを感じており、目の周りの血行不良を起こし乾燥しやすい状態になってしまうため、シワができやすいといえます。

目の下のシワの改善方法

できれば目の下のシワは回避したいですよね。改善方法と予防する方法を合わせて紹介するのでお悩みの方は試してください!

①クリームを塗る

目のクリーム
出典:http://letmcream.atspace.co.uk

目元のシワは乾燥が一番の原因となっているので、それを防ぐためにクリームを塗ることで改善することができます。クリームを選ぶ際にシワを改善してくれる成分を含んでいるものを選びましょう。肌に潤いをあたえてくれる水分を増やす「ヒアルロン酸」水分を長期間維持してくれる効果のある「セラミド」肌の張りや弾力の元となるコラーゲンを作り出す「パルミチン酸レチノール」の3つの成分を含むものを選ぶようにしましょう。
塗る時のポイントは

1、中指を使う(力加減がちょうど良いため)
2、クリームを目のまわりに塗る
3、目尻→目の下→目頭の順番に指で伸ばす
4、シワが気になるところは指で軽く叩く

以上が適切なクリームの塗り方です。目の周りの筋肉の構造上このやり方が一番効果的といわれいます。クリームを塗る際は意識してください。

②体の内側から改善する

ブルーベリー
出典:http://www.fanpop.com

食事により体の内側から改善するようにしましょう。目を健康に保つ「アントシアニン」コラーゲンを増やしてくれる「ビタミンC」紫外線から肌を守る「リコピン」ターンオーバーの働きを促してくれる「βカロテン」の4つの成分です。

アントシアニン  ブルーベリー・なすび・ブドウ・紫いもetc
ビタミンC     海苔・アセロラ・パセリ・ゆず・ピーマンetc
リコピン     トマト・スイカ・ピンクグレープフルーツetc
βカロテン      にんじん・ほうれん草・かぼちゃetc

以上が4つの成分を多く含むものです。これらの食品をバランスよくとることで体の内側からシワを改善しましょう。また、肉や加工食品などを多く食べていると血行不良などによりシワができやすくなるので減らすようにしましょう。

③正しいアイメイクの落とし方

アイメイク
出典:http://hadalove.jp

目に負担をかけないようなアイメイクの落とし方をしましょう。まず上記のようにアイメイク用のクレンジングオイルを用意してください。

1、クレンジングオイルを布につけて10秒前後目に当てる
2、次にマスカラを浮かすように馴染ませていきます
3、こすらないようにアイメイクを優しく拭き取ります
4、次にマスカラをソッと抜き取ります
5、布の淵の部分を使って下まぶたの部分のアイメイクを拭き取ります
6、取りきれていないメイクはクレンジングオイルをつけた綿棒でとります
7、クレンジングオイルを暖めた布でふきとります

以上が正しいアイメイクの落とし方です。これで目元に負担をかけずにメイクを落とすことができます。

④ツボ押しで改善する

目のシワに効果的なツボを紹介します!
・攅竹(さんちく)

攅竹
出典:http://www.syufeel.com

眉頭のくぼみにあるツボです。目の周りの血の流れをよくしシワを改善してくれます。
・睛明(せいめい)

睛明
出典:http://kiraku88.blog55.fc2.com

目頭と鼻の骨の間にあるツボです。目の疲れを取り除いてくれます!
・絲竹空(しちくくう)

絲竹空
出典:http://www.syufeel.com

目尻の骨の小さなくぼみにあるツボです。シワの予防や疲れ目に効きます!
・四白(しはく)

四白
出典:http://kiraku88.blog55.fc2.com

瞳の下のくぼみから指1本分したのところにあるツボです。小顔効果や血行を良くする効果があります。
以上が簡単に押せるツボです。テレビを見ながらや、お風呂にゆっくり浸かりながら押してみましょう!

⑤眼輪筋トレーニングをする

トレーニング
出典:http://www.campheaven.com

あまり聞きなれない言葉だとは思いますが、目の周りのタルミやシワを改善するために、目の筋肉を鍛えるといううトレーニングです。やり方はいたって簡単です。

1、両方の手の人差し指を目尻に、中指を目頭に置きます。じゃんけんのチョキで目をはさんだ様な感じですね。
2、上目線になりながら、眩しい時のように目を細めます。
3、すると目の周りの筋肉がプルプルなると思うので、そのまま10〜20秒キープします。

以上が眼輪筋トレーニングです。これを繰り返すことで自然と目のシワが解消され、目も大きくなります。1日に5、6回やることを心がけましょう。

まとめ

目の下にしわができる原因
・デスクワークによる眼精疲労
・紫外線によるダメージ
・乾燥しやすい部分であり元々できやすい
・アイメイク落とし用のクレンジングオイルを使っていない
・コンタクトレンズの使用で目に負担がかかっている
目の下のしわの改善方法
・クリームを塗ってケアをする
・食事により体の内側から改善する
・正しいアイメイクの落とし方で負担を減らす
・ツボを押す
・眼輪筋トレーニングをして目のまわりの筋肉を鍛える
以上が今回の記事のまとめになります。やはり目元は乾燥しやすいためにしわができやすいので、普段から目の疲れやケアには十分気をつかいましょう。シワができたからといって諦めてはいけません。努力をすることで改善できるので少しづつ試してください!

  
/* */
  
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする