赤ちゃんの血液型はいつ分かるのか!検査の費用はいくら?

一昔前は赤ちゃんが生まれた時に、血液型を教えてくれる場合がほとんどでしたが、近年は血液型を教えてくれない場合が多くあります。そのため、自分の赤ちゃんの血液型を知らないというお母さんも多くいます。

こういった場合は、赤ちゃんの血液型はいつになったら知ることができるのでしょうか。今回は、赤ちゃんの血液型についての記事を書いています。血液型が気になって仕方ない人はぜひ読んでみてください。

赤ちゃんの血液検査の方法は?

赤ちゃんの血液型を調べるには、どういう方法があるのか紹介します。

調べる方法

一般的に、「ABO血液型検査」という方法により血液型を調査します。

採血し、赤血球側にあるA型抗原とB型抗原の有無、血漿内にある抗A抗体と抗B型抗体の有無を調べます。それの結果により血液型が判明するという方法です。

生まれてすぐははっきりした血液型がわからない

赤ちゃん

しかし、このABO血液型検査を赤ちゃんが行っても正しい判定結果が出にくいとされています。生まれたばかりの赤ちゃんの血漿内では、抗A抗体や抗B抗体がまだ作られていません。そのため採血してもお母さんの抗体が混じっているので、正しい結果を調べることができないのです。

こういった理由から生まれてすぐに、血液型を調べる病院が少なくなっていたということです。血液型が違っていたケースが多く発生したために、トラブルが起きやすくなってしまうことから、赤ちゃんの血液型は後で調べるようになったのです。

多く発生した間違いとして

・本当はA型かB型なのに、O型として判定された

・本当はAB型であるのに、A型かB型として判定された

というパターンが多かったようです。もしかすると、昭和50年代前後の人は自分の血液型を勘違いしている場合があるので注意しましょう。

いつになったらわかる?

赤ちゃん 兄弟

赤ちゃんの血液型を、早く知りたいという親は多く居ますよね。一体、いつになったら正しい血液型を調べることが出来るのでしょうか。

赤ちゃんの赤血球側の抗原が出来るのにおおよそ1年、血漿内の抗体が出来るのに2年〜4年かかります。いつ出来るかははっきりとわかっていないので、4歳以降じゃないと正しい血液型は分からないといえます。

さらに、生まれたばかりの赤ちゃんに針を打つのは酷でもあります。そのため4歳以降でも問題ないということで、すぐに血液型を調べなくなったのです。

血液型を調べるのにかかる費用は?

赤ちゃん 病院

では、4歳になってABO血液型検査を行う場合は、どのくらい費用がかかるのかを知っておきましょう。

ABO血液型検査は、小児科・内科のある病院であれば受けることが出来ますが、病気を治すわけではないので保険は適用されません。しかし、そんなに値段は高くなく1000円〜3000円あれば検査を受けることは可能です。検査する機関によって値段が前後するので、調べる前に確認しておくと良いでしょう。

アレルギーや病気の検査により採血をする機会があれば、一緒に血液型を調べてもらうことも可能です。4歳児に何度も注射をさせたくない場合は、一緒に調べられることを覚えておきましょう。しかし、血液型検査代は別途で請求されるということも忘れないようにしましょう。

血液型は調べるべき?

赤ちゃん 海岸

そもそも血液型は、必ずしも調べておく必要があるわけではありません。

よく事故に合った時などに、血液型を知っておかないと大変だという話を聞きますが、輸血を行うときは事前に医師が正しい血液型を調べます。間違った血液を使うと大変なことになってしまうので、問診票だけを頼りに輸血することはありません。つまり、焦って血液型を調べておく理由は無いのです。

日本では、血液型性格診断が流行したことで、血液型を知りたい人が増えましたが、欧米では自分の血液型を知らない人は多くいるのです。

まとめ

今回は赤ちゃんの血液型についての記事でした。

近年は、すぐに血液型を教えてくれないという事を知らない人も多く居ます。病院で教えてくれなかったからといって決して誤りではありません。正しい血液型が判明するまでは、赤ちゃんの育つ過程や性格を見て、何型なんだろうという想像を膨らませてみるのも良いのではないでしょうか。

赤ちゃんのお座りの時期はいつ頃?便利なグッズも紹介!

赤ちゃんの耳掃除の方法を紹介!タイミングや耳垢について!

離乳食の進め方は?月齢によって変わる対応方法を紹介!

これらの記事も合わせてお読みください!

  
/* */
  
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする