尿蛋白は妊婦に出やすい?原因や対処方法を紹介!

尿蛋白とはまさに読んで字のごとく、尿にタンパク質が混ざっている状態のことで、妊娠時には特に尿蛋白が排泄されやすい体内環境となっています。尿蛋白が出ていると何か問題があるのでしょうか?

実は直接的な問題はないにしろ、尿蛋白が出ている状況だということは体内に様々な問題が起こっている場合がありますので、楽観視することはできませんが、妊娠時の場合、生理現象として起こっている場合も多く見られます。これはどういうことなのか、それを紐解いてゆきましょう。

妊娠時の尿蛋白は自然的な現象

妊娠中 出血

尿蛋白というよりも排泄される尿自体が腎臓と密接に関わりのある現象です。腎臓はどのような役割を担っている臓器なのか、どのような状況で尿蛋白が排泄されているのか、なぜそれが妊娠中に起こりやすいのかを説明してゆきます。

先にも話した通り、妊娠中には尿蛋白が排泄されやすい体内環境となっていますが、場合によってはそうでない場合も考えられることもありますので、妊娠中の尿蛋白と腎臓の関係についてよく知り、慌てずに対処するようにしましょう。

プラスとマイナスで判定される尿蛋白

切迫早産 入院

尿蛋白の診断にはプラスとマイナスが用いられます。通常、健康な状態の尿はマイナス判定となりますが、プラスマイナスと判定されると限りなくプラスに近い状況という判断となります。

このプラスマイナスや1+が一度出たことがあるという場合には、健康診断などでいう「要検査」として経過観察を行ってゆくこととなります。この尿蛋白が出やすい状況は主に腎臓疾患や腎臓不調などによるものですが、下記のように普段は健康な状態の方でも出てしまう状況があります。

  • 「妊娠中の方」
  • 「疲労が蓄積されている方」
  • 「風邪気味の場合」
  • 「病み上がり、病中、病後など」

一般的には体調不良を起こしている時には、健康な方でも出てしまうことがありますので、尿蛋白が出たからといって必ずしも腎臓などに障害が生じているとは限りませんので、もし尿蛋白が出てしまっているという方は慌てずに対処して下さい。

腎臓は体内の浄血器官

heart-665185__180

元々腎臓は、血液中に含まれる余分なものをザルのようにこして、必要な栄養素だけを体内に取り込み、不要なものを体外へと排泄する尿として膀胱へ送ります。

腎臓の障害で尿蛋白が排泄されている状態は、穴のあいたザルのような状態だと考えてもらえればわかりやすいのではないでしょうか。穴のあいてしまったザルでは、必要なものまで取りこぼしてしまいます。

その結果、尿として排泄される成分の他に、蛋白質などの栄養素が混ざってしまう現象がおきてしまいます。下記のような場合には腎臓の不調や尿に不純物が混ざっている可能性があります。

  • 「トイレの時に、尿の匂いが極端に強い」
  • 「尿の色が濃い黄色(オレンジ色)の状態が数日続いている」
  • 「尿の色が白く濁っている」
  • 「排尿回数がやたらと多い」
  • 「尿に泡が混ざっている」
  • 「血圧が上昇気味」

これらは腎臓の病気の他に、胆嚢、肝臓などの症状が隠れている可能性も疑われますので、あまり日数が続く時は医師の診断を仰いで下さい。

腎臓に負担をかけてしまう原因として

Young woman in ballet dress

腎臓に負担をかける原因としては食生活のバランスによるものが大きく、これは妊娠中にも同じことが言えます。

特に妊娠中は他の意味でも食生活に気を使わなければならない為、食生活のバランスに関してはよく学習しておくことが大切ですので、その意味でもこの項目をよく読んで参考にして下さい。

  • 「味の濃いものを好んで食べてしまう」
  • 「甘めのものをよく食べてしまう」
  • 「塩分の摂取量が多い」
  • 「高血圧気味」
  • 「1日の水分摂取量が少なめ」

特に塩分の濃い食生活が続くようになると、膝から下の部位にかなりのむくみが生じる場合があります。

この時のむくみは、明らかにおかしいと思うほどむくんでしまい、俗にいう「象の足」と言われるくらいひどいものとなります。

妊娠中はなぜ尿蛋白が出やすくなるのか

悲しい女性

妊娠している妊婦さんは、この尿蛋白が排泄されやすい体内環境となっていることをお話ししてきましたが、ではより具体的に説明してゆこうと思います。ここでは妊婦さんの体内で起こっている生理現象について順番を追ってわかりやすく書いてみようと思いますが、あまりにもひどい状況だと考えられた場合や、どうしてもご心配な場合は医師の診断を仰ぐことをお勧め致します。

  1. 「腎臓は血液をろ過する為の臓器」
  2. 「腎臓のろ過できる容量が決まっており、その機能を超過した時に尿蛋白が出やすい」
  3. 「妊婦さんは母体と赤ちゃんの2人分の血液ろ過を行わなければならない」
  4. 「腎臓にかかる負担が増え、腎臓の持っているろ過容量を超えてしまう」
  5. 「結果的に尿蛋白が出やすくなっている状況となる」

このように、要は2人分の血液ろ過を行う必要がある為、腎臓にかかる負担が大きくなることで腎臓の持っている血液ろ過のキャパシティを超過してしてしまい、結果的に尿蛋白が出やすい状況となっている為にこのような状況が発生してしまします。

これが妊婦さんが尿蛋白が出やすいというメカニズムなのです。

妊娠時の尿蛋白における対応策として

yasai

妊娠時にはある時期を境に食欲が増したり、甘いものや味の濃いものが欲しくなってしまうことがありますが、特に気を配って欲しいのが食生活と適度な運動です。

食生活の栄養バランスを考えることで腎臓にかかる負担をなるべく減らすことと、適度な運動や体操をすることで身体の持つ代謝機能を促進することで吸収、排泄を円滑に行える体内環境を整えておくことが大切です。

  • 「塩分を控えめにした食事と野菜中心の栄養バランスを」
  • 「糖分の過剰摂取は控える」
  • 「軽めの散歩や家事を無理のないようにできるだけ行う」
  • 「入浴などで身体をゆっくりと温めるくせをつける」
  • 「ストレスの発散をうまくこなす」
  • 「当然ですが喫煙、飲酒は控える」
  • 「カフェインの過剰摂取は行わない」

病気が隠れている可能性もある尿蛋白

実は尿蛋白が排泄されているという状況から、様々な病気が疑われる可能性があります。その病気の種類はかなり多く、主には腎臓や泌尿器に関する症状が大部分を占めています。

その尿蛋白と関連性のある病気として下記のようなものがあります。

  • 腎臓疾患→慢性・急性腎炎、腎盂炎、腎臓結石、腎不全、腎臓ガンなど」
  • 泌尿器疾患→尿管結石、尿管ガン、膀胱炎、膀胱結石、膀胱ガン、尿道炎など」
  • 妊娠中における症状→妊娠中高血圧症、妊娠中毒症など」

この他に肥満や糖尿病などでも尿蛋白の問題が出てきますし、男性であれば前立腺の病気によっても尿蛋白が排泄されてしまうこともあります。

一般的に妊娠中であれば、尿蛋白の排泄を妊娠によるものと考えても特に問題はありませんが、明らかにおかしいと思うことがあったり、痛みや背部痛、腹痛、強い腰痛などが出ている場合は、念の為速やかに医師の診断を受けましょう。

妊娠時の尿蛋白についてのまとめ

これはあくまでも妊娠時における自然的な生理現象だと言えます。

「妊娠時高血圧症」と診断されていないのであれば塩分や糖分の摂取について極端に気にする必要はないのですが、出産に向けて母体と赤ちゃんの成長などを考慮してゆくと、やはり質の良い食生活を送ることはマイナス要素にはならないので、尿蛋白についてという考え方ではなく、より健康的な妊婦生活を送ってゆこうという意識がとても大切です。

関連記事として、

妊娠中の出血の原因を紹介!病気の可能性について!

妊娠中毒症の症状とは?予防方法を知っておこう!

妊婦の足がつる原因は?予防法や対策方法を紹介!

これらの記事も合わせてお読みください!

  
/* */
  
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする