香りが心身に与える影響は大きいものです。例えば食べ物の匂いを嗅ぐとお腹が空きますよね。嫌な臭いを嗅げば気持ちが悪くなることもありますし、とても不思議なものです。
イランイランはアロマオイルの種類の1つです。独特の香りはイランイラン独特で、その香りを嗅ぐと様々な効果があるといわれています。では、イランイランの効果・効能についてみていくことにしましょう。
イランイランとは
イランイランは熱帯地方・南国に植生するバンレイシ科の植物の一種。フィリピンが原産地です。黄色い花を咲かせ、細長い花弁が特徴。冒頭でも述べたようにアロマオイルとして、また香水の原料としても世界中で使用されています。
「イランイラン」とはフィリピン・タガログ語で「花の中の花」という意味があり、人々のイランイランへの思いが言葉に現れています。それほど、高貴である花なのですね。
イランイランの香りは甘く、温かみがあるといわれています。アロマが嫌いという人もいますが、製品によって個性があるため、いろいろ試してみると同じイランイランでも好みのものが見つかるかもしれませんね
イランイランの効果・効能
香りには心身に様々な影響を与える効果・効能があります。
イランイランの甘い香りを嗅ぐことで、体にはどういった効果が現れるのでしょうか。具体的には以下のことが挙げられます。
心のリラックス効果
イランイランの香りにはリラックス効果があります。忙しい心を落ち着けてくれるのですね。また、精神の高揚を促進し、幸福感・多幸感を高める作用もあります。イライラを遠ざけ、心の余裕を作り出してくれるでしょう。
日常生活で忙しいと感じていたり、余裕がなく、いつもイライラしている。そういった人はイランイランの香りをゆっくりと呼吸しながら吸い込むことで、日常生活にちょっとした余裕を作ることができるでしょう。
催淫効果
イランイランには官能的に作用する催淫効果があるといわれています。精神的なリラックス感が、そういったムードを作り出すともいわれていますが、インドネシアではベッドに散りばめるという風習があり、その効果を習慣的に感じているのかもしれませんね。男性を誘惑するのに媚薬として効果を発揮したのでしょう。イランイランが男性ホルモンに作用することもあるようです。
ちなみにイランイランに含まれる酢酸ベンジルという成分は、フェロモンの役割があります。異性を惹きつけ、女性としての魅力を高めるといわれています。
良質な睡眠を提供してくれる
良い睡眠をするためには、興奮した神経を落ち着ける必要があります。仕事が忙しかったり、夜更かしをしているとどうしても神経は苛立っていて、ストレスを感じたり、睡眠の質が下がることがあります。
イランイランは神経を沈静化し、自然な入眠をサポートしてくれるでしょう。また、睡眠の質が向上するので、翌日の体調の変化を改善してくれる効果も期待できます。
身体機能の正常化
例えば動悸や高血圧など、血液の循環に関して何か問題を抱えているとき、イランイランの香りが症状を改善してくれることがあります。これは香りが神経を沈静化してくれるからです。
医師から血圧が高めと言われていたり、日常のふとしたときに動悸を感じる。こういった人はイランイランの香りを嗅いでみることをおすすめします。症状が良くなる可能性があることでしょう。そのほか、生殖器系の不調、性的障害も正常化してくれることがあります。
ホルモンバランスを整えてくれる
生活リズムが崩れるとホルモンバランスも崩れてきます。特に女性は生理がありますから、ホルモンのバランスには特に気をつけたいもの。バランスが崩れると生理痛がひどくなるなんてこともありますよね。更年期の女性もホルモンバランスが気になりますよね。
イランイランは神経のバランスを整えると共に、女性ホルモンのバランスを整えてくれる効果が期待できます。
肌質・髪質を良くしてくれる
イランイランは肌質や髪質を良くしてくれる効果も期待できます。髪に潤いを与え、肌の皮脂の分泌を抑制し、皮脂バランスを整えてくれます。見た目の美しさを向上させる効果もあるのです。ココナッツオイルと混ぜるとより効果が上がるといいます。
また、強壮の効果もあり、頭皮を刺激してくれます。強壮作用も含めて、ヘアケアにとても効果的といえるでしょう。男性であれば育毛にも効果があるといわれています。
イランイランの使い方
イランイランはそのまま焚いてリラックスすることもできますが、使い道はそれだけではありません。
美容面においてもとても効果があるので、以下のことを試してみるといいでしょう。
スキンケアとして
イランイランは先に述べたように、スキンケアに効果があります。
このため、オイルを希釈して肌に塗り、美容効果を高めることにも使えます。皮脂の分泌バランスを整え、テカりのない肌を実現してくれるでしょう。化粧品として活用されていることもあります。
ヘアケアとして
スキンケア同様に、ヘアケアとしても使うことができます。
同じく十分に希釈したオイルを髪に塗布することで、髪質を向上させる効果が期待できます。習慣の中に取り入れることで美容効果が上がるでしょう。
アロマの使用方法
香りを楽しむといっても、様々な方法があります。単純に焚くだけでもいいですが、心身のリラックス作用を高める方法は他にもあります。おすすめの方法として以下があります。
アロマランプ
電球の熱でアロマを気化させます。火を使わないので安全ですね。また、暖かい色の電球を選べばロマンチックな演出をすることができるでしょう。アロマランプを1つ持っておくのもいいかもしれませんよ。エステル類を多く含みます。
マグカップを用いた方法
マグカップを使って簡単にできるアロマを楽しむ方法です。マグカップにお湯を入れて、そこにオイルを数滴垂らします。アロマが湯気と共に気化し、香りが広がります。手軽にできるなので、試してみてくださいね。
アロマ加湿器
最近の加湿器にはアロマを気化させる機能がついたものがあります。こういったものを使うのもいいでしょう。特に冬場の乾燥する時期には、保湿と共にアロマが心身の調子を整えてくれるでしょう。
オイルウォーマー
火の熱でオイルを気化させます。オイル数滴と水を混ぜて使います。火の使うので利用には注意が必要です。寝る前などはきちんと消して就寝するようにしましょう。
アロマバス
入浴の際にオイルを入れるというアロマバスもおすすめです。浴槽にだいたいアロマを10滴ほど。量はお好みで調整してください。使いすぎると香りが強くなるので注意です。就寝前にアロマバスに入ると、ゆったりとした入眠ができるでしょう。
その他、足湯や手湯といった簡単な入浴も効果的です。特に女性であれば体の末端である手足は冷えやすいので、温めてあげるといいかもしれませんね。体が冷えていると思ったらぜひ実践してみてください。
イランイランの注意点
イランイランは比較的香りの強いアロマオイルです。そのため、そのままの状態で使ってしまうと人によっては頭痛などの身体症状を招くことがあります。なので、使用の際には十分希釈するようにしましょう。
また、乳幼児に使用すると刺激が強すぎるので使用を避けるようにしましょう。また、妊娠・授乳中の女性もまた使用はなるべく避けた方がいいでしょう。十分気をつける必要があります。
スキンケア・ヘアケアのどちらのケアにしても、量が多ければ効果が高いというわけではありません。自分の体に合わせた量を使うこと。くれぐれも使いすぎないようにしてくださいね。
イランイランの抽出方法とグレード
アロマオイルはアロマテラピーに使われるオイルのことを指します。エッセンシャルオイル、もしくは精油と呼ばれることもあります。オイルはいろいろな植物から有効成分を抽出することで精製していきます。
アロマオイルは非常に少ない量でも価格が高いことがありますが、これは生産するのに手間と時間がかかるためです。少ない量を精製するのに、何本もの花を使うこともあり、それほど純度の高いオイルということがわかります。
イランイランの抽出方法
オイルの抽出方法にはいくつかの種類がありますが、イランイランは「水蒸気蒸留法」という方法を用います。これは原材料となる花を蒸留釜に入れ、そこに水蒸気を当てるというものです。
成分が蒸気と一緒に蒸留されますが、それを再度冷やすことで成分を抽出することができます。この過程は24時間行われます。
イランイランのグレード
水蒸気蒸留法で抽出されたオイルでも、抽出した時間によってグレードが変わります。時間が早ければ早いほど成分が濃縮されているのですね。具体的には以下のグレードがあります。
イランイラン・エクストラ
抽出を開始して1〜2時間以内のオイルのことをいいます。最も香りが強く、高級とされています。イランイランの香りを楽しみたいのであれば、エクストラがおすすめでしょう。
イランイラン・ファースト
エクストラを抽出したのち、2〜3時間の間に抽出されるオイルのことです。香りは強いものの、エクストラには劣ります。しかし、価格が安くなることと、それほど香りが変わらないことから、ファーストも人気です。
イランイラン・セカンド
ファーストを抽出したのち、6時間ほどの間に抽出されるオイルのことです。同様にエクストラやファーストよりも香りが落ちます。ただ、人によってはこちらの香りの方が好きという人もいるかもしれません。
イランイラン・サード
セカンドを抽出したのち、最後まで抽出するオイルです。グレードが一番低いものの、香りが弱いので使いやすいというメリットがあります。日常使いしたい人におすすめです。
イランイラン・コンプリート
その名の通り、イランイランのすべての成分を抽出したタイプのオイルです。イランイランの良いところのすべてがあるといってもいいでしょう。官能的な香りを感じ、安心感を得ることができます。
自分に合ったイランイランを
イランイランには様々なグレードがあります。それは一見して一番グレードの高いものが良いもののように思えますが、人の好みがそれに合うとは限りません。香りが弱い方が自分には合っていることもあるでしょう。
なので、いくつかのものを一度試してみるといいかもしれませんね。グレードが低くても合っているのであれば、十分価値はあるでしょう。購入の際には十分検討してみてください。
イランイランと他のアロマとの相性
アロマは他の種類のアロマと一緒に使うことで、より効果を高めることができます。
では、イランイランはどういったアロマと相性がいいのでしょうか。おすすめは以下の通りです。
グレープフルーツ
柑橘系のオイルと相性がいいイランイラン。グレープフルーツの香りを合わせることで、より効果を高めることができるでしょう。グレープフルーツには心を落ち着ける、鎮静作用があります。
身体効果としては体のめぐりを良くする効果があります。水分を排出し、脂肪を分解するので、美容効果が期待できるでしょう。内側からキレイになりたい人におすすめです。
ベルガモット
ベルガモットも柑橘系のオイルです。ストレス性の不安やイライラ、緊張といったネガティブな感情を緩和・落ち着ける効果があります。気分が落ち込んでいるようであれば、使用してみるといいでしょう。
身体効果としては血液の流れを良くする効果があります。乾燥肌や肌荒れ、脂性肌などにも効果があります。お肌の悩みや体が冷えていると感じる人は使ってみるといいでしょう。
チューベローズ
フローラル系の香りとしてチューベローズがおすすめ。高いリラックス効果があるので、ネガティブな感情が続いているようであれば使用してみることをおすすめします。
他のアロマ同様、体内の循環を良くする効果があり、体を温めたり、冷え性解消に期待できます。
ラベンダー
チューベローズと同じフローラル系としてラベンダーもおすすめです。自律神経を整え、精神的なリラックス効果が期待できます。安眠効果が高く、ぐっすりと眠りたい人はラベンダーを使ってみるといいかもしれませんね。
身体へは痛みを抑える効果があります。生理痛などを緩和してくれる効果が期待できます。
サンダルウッド
オリエンタル系の香りとしてはサンダルウッドがおすすめです。
精神面の沈静化、特に神経系を落ち着ける効果があるといわれています。物事への集中力も高めるといわれています。
ベチバー
熱を冷ます効果があるといわれているオイルです。
気分の高揚を落ち着ける効果があり、それでいて再び心を奮い立たせる効果があります。炎症症状にも効果的で、リウマチや湿疹などに効果があります。
シダーウッド
樹木系の香りとしてはシダーウッドがおすすめです。木の香りはどこか安心をくれるものです。シダーウッドは心の安定をもたらしてくれます。自分の意思を明確化してくれるでしょう。
山や森に入ると、安心することってありますよね。森林浴や登山が人気があるのは、こういった木の香りやエネルギーが心身を落ち着ける作用があるからです。生活の中でイライラを感じているようであれば、ぜひ使ってみましょう。
ローズウッド
樹木系の香りとしてローズウッドもおすすめです。甘く包み込むような優しい香りが、嗅いだ人の心を癒してくれるでしょう。強い癒し効果がありますが、心と体、両方に作用し、気分を前向きにしてくれるでしょう。
体への効果としては皮膚炎やニキビ改善に効果があるといわれています。お肌に関して悩みがあるようでしたら、使ってみるといいと思いますよ。
ブレンドしてみてオリジナルのアロマを
香りという目に見えないものが、体に与える作用は非常に大きなものです。森の香りを嗅ぐと安心するように、アロマにも緊張感をほぐし、心身をリラックスさせる効果があります。アロマは忙しい現代社会の中で体を休ませるためにも重要なことです。
また、体は一人一人違うもの。好みもありますし、効果・効能にも差があります。そのため、自分に合ったアロマを探すこと、そして見つけることは重要なことでしょう。
体をいつも最善に保つために、いろいろなアロマを試してみてください。きっと自分に合ったアロマを見つけることができるでしょう。
まとめ
イランイランを始め、アロマオイルには体をリラックスさせる効果があります。忙しい日常を生きるためにも、体をリラックスさせるというのはとても重要なことですよね。
また、アロマがもたらす精神的なリラックスもとても大切なことです。心の安定を保つことは、人間関係を始め、周囲の関係を良好に保つために必要なことですよね。
仕事や人間関係、健康。こういったものを良好に保つための1つの方法としてアロマを使う。日常が明るくなることもあるかもしれませんよね。ぜひ、アロマを生活の中に取り入れてみてくださいね。
関連記事として
・老化を防止するにはどうすればいい?摂取したい成分や生活習慣の改善方法を紹介!
・女性ホルモンの増やし方とは?食事や睡眠を意識しよう!減少すると起こる病気は?
これらの記事も読んでおきましょう。